最新更新日:2024/05/17
本日:count up97
昨日:95
総数:141395

春雨の中 感動の卒業式(ファイナル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら、雨は降り始めてしまいました…☔
 春雨の中の歓送です。

 親子で寄り添い歩かれていきました。

 コロナ禍で、いろいろな制約を強いられる中での、本当に良い卒業式でした!

 本日ご参加いただいた6年生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。また、検温・手指消毒・マスクの着用・換気にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
 
 昨日、一生懸命この素敵な会場づくりをしてくれた5年生のみなさん、ありがとう!
 感謝です!

 最後に、今日、東郷小学校を巣立った83名の皆さんの、今後のご活躍を東郷小学校教職員一同願っています。

春雨の中 感動の卒業式(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式が終わると、担任の先生の最後の授業「学級活動」です。
 担任の先生は、最後にどんな話をしたのかな?
 担任の先生も、ついついいろいろな想いが込み上げてきてしまいます・・・(泣)

春雨の中 感動の卒業式(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長式辞。
 みなさんが幸せになるために、2つのことを伝えてくださいました。

 ひとつめは・・・、
 「たとえ困難なことに出会っても決して諦めずに、その中で良い方法を見つけ、前向きに取り組んでほしい」ということ。

 ふたつめは・・・、
 「周りの人の気持ちを考えて、周りの人も気持ちよく過ごすことができるように行動してほしい」ということ。

 そして、「3年後に胸を張って、中学校を卒業するみなさんを思い浮かべて話を終わります」と綴られました。

 そして、卒業生から「別れの言葉」
 (卒業証書をもらったので、「6年生」から「卒業生」へと呼び方が変わります)

 6年間の学習、学校行事、部活動等の思い出。
 先生方や地域の方々への感謝。
 そして何より、12年間育ててくださった、ご家族への感謝の気持ちを伝えます。

 生演奏「旅立ちの日に」を背に退場です。

春雨の中 感動の卒業式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し肩に力が入っていないかな?
 緊張した面持ちで、6年生が入場してきました。
 でもみんな、下を向かず、胸を張って立派でしたよ!

 いよいよ、卒業証書授与。
 1年間、いろいろな場面で、担任の先生から名前を呼ばれましたね!
 笑顔で呼ばれて、褒められた時。
 ちょっと怒った顔で呼ばれて、怒られた時。
 修学旅行で、遠くから手招きをして呼ばれた時。
 でも、これが最後に担任の先生から名前を呼ばれる時です。
 みんな、それぞれ精一杯の大きな声で返事をして応えます!

 校長先生から手渡される、卒業証書。
 「右は小学校の課程を卒業したことを証する」
 この19文字の中には、6年間の思い出と成長の証が詰まっています。 

春雨の中 感動の卒業式(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鈍色の雲が広がる、少し薄暗い朝。
 今日は、令和3年度 卒業証書授与式です。
 「頼む。午前中は降らないでくれ…」少し重い気持ちで、空を見上げました。

 午前8時20分。
 「今日で、6年生のみんなの顔も見納めか…」というセンチメンタルな気持ちをかき消す元気な声と素敵な笑顔!
 6年生が登校してきました。
 
 児童:「おはようございま〜す!教頭先生、どうっすか?僕のスーツ!」
  私 :「おっ!決まってるね!カッコイイ!」
 児童:「ありがとうございます!」
  私 :「どう?!緊張してる?」
 児童:「はい・・・、少し・・・。」

 大丈夫!本番に強い6年生!最高の卒業式を期待していますよ!
 午前9時15分。
 いよいよ、主役の入場です!


明日の準備、着々と…!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館の舞台上、「卒業証書授与式」の看板は、今年度新調しました!
 パソコンの冷たい漢字の字体ではなく、筆で書いたような字体になっています。

 6年生や保護者の方の通る階段の手すりも、1本1本水拭きで拭き上げていきます。
 5年生、丁寧に頑張って掃除してくれていますね!
 きっと、6年生に感謝の気持ちをこめて掃除してくれているんですね〜!

 6年生の教室の飾りつけ!
 5年生が卒業式の準備をする際に、人気の場所です。
 東郷小学校最後の時間を過ごす場所なので、しっかりと飾り付けに励んでいました!

 各場所の完成の写真は、載せずにおきますね!明日の楽しみのために・・・。
 6年生のみなさん、明日はきっと緊張すると思います。
 今日は早く寝て、体調を整えて明日、卒業証書授与式に臨んで下さいね!
 

明日の準備、着々と…!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜4、6年生が下校した後に、5年生が明日の卒業証書授与式に向けて、黙々と準備に取り組んでいます。

 先ずは、体育館の会場準備です。
 椅子の数は間違いがないかな?列が歪んでいないかな?
 担当教師のもと、着々と卒業式会場ができ上っていきます。

 体育館のスリッパも、一足ずつ丁寧に拭き上げていきます。
 でも明日の天候は…。体育館は結構冷えますので、下履きと区別していただければ、温かい上履きをご持参していただいても構いませんよ〜!

 6年生の担任の先生方も借りだされています。何やら色紙を貼っているようですが…。
 明日ご来校されましたら、是非お子さんの色紙を探してみてくださいね!

感動!! 6年生を送る会!(その9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1〜5年生のみなさん、また先生方、今日までの準備ありがとうございました。
 6年生のみなさん、残り少ない日々を充実した日々にしてください。」と、校長先生より話がありました。
 
 6年生のみなさん、次に学年全員と会うのは、卒業証書授与式でしょうか。
 楽しみにしていますね!
 胸を張って、この東郷小学校を巣立っていってください!

感動!! 6年生を送る会!(その8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に6年生から、送る会のお礼として、感謝の校歌斉唱がありました。

 なかなか校歌を歌う行事が少なかった今年度、1〜5年生はしみじみと聞き入っていました。

感動!! 6年生を送る会!(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に、縦割り班の1〜5年生より、サプライズプレゼントがありました!

 班のメンバーの顔写真付き、メッセージカードです!

 もらった6年生もニッコリでした!

感動!! 6年生を送る会!(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が送る会で、楽しみにしていた出し物のひとつ。思い出ビデオです。

 今年度は20分を超える大作で、1年生の頃からの思い出をじっくりと鑑賞することができました。
 途中、過去に担任して頂いた先生からのメッセージもサプライズであり、6年生は笑いあり懐かしむ姿ありと、食い入るように観ていました。

 6年生保護者の皆様には、卒業式後の体育館での控え時間に、このビデオを上映する予定でいます。お楽しみに!
 なお、個人情報保護の観点から、このビデオをお渡しすることはできませんのでご了承くださいね〜!

感動!! 6年生を送る会!(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、合唱で「明日へつなぐもの」を6年生に贈りました。

 「6年生のみなさん。安心して卒業してください。
  後は僕たち、私たち5年生が東郷小学校の伝統を引き継ぎます!」
  という、決意の歌にも私には聞こえました。

 今日までの準備のリーダーとして、本当によく頑張りました!

感動!! 6年生を送る会!(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、ディズニーのリトルマーメイドのBGM「アンダー・ザ・シー」の曲にのって、深海にすむ魚たちが6年生に感謝の気持ちを伝えます!

 頭にかぶっている魚たちは、2年生がそれぞれ作ったものです。
 ひときわ大きなクラゲもいますね!!
 体育館は、アッという間にディズニーシーに変身です!
 

感動!! 6年生を送る会!(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、これまでの学習発表会のテーマをクイズ形式で出題。
 シンキングタイムに踊りを披露しました!

 最後に、音楽の授業で学習したNHKみんなのうたより、YOASOBI with ミドリーズの「ツバメ」の曲に合わせてダンスを披露しました!

感動!! 6年生を送る会!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2番手の1年生は、6年生が6年間に運動会で踊った曲をメドレーで披露しました!
 題して「想い出タイムツアー」。
 
 出てきて踊るだけでも可愛い1年生が、「踊るポンポコリン」「UFO」「エキサイト」ゆずの「OLA!!」を忠実に再現し、そして今年度6年生と一緒に運動会で踊った「エビカニクス」の5曲を踊りました。

 「カワイイ〜!」
 「頑張って、覚えたんだね〜!」
 「俺より上手いな〜!」
 いろいろな6年生の声とともに、指導した1年生の担任の先生が、体育館の隅で涙ぐんでいる姿が印象的でした・・・。
 (学習発表会では、よく見られる姿なんですよね〜つられて私も涙)

感動!! 6年生を送る会!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校が待ちに待った「6年生を送る会」です!
 体育館には、主役である6年生と会を進行する5年生。
 残りの学年は、1学年ずつ出し物の時だけ体育館に入場し、後は教室でモニターで鑑賞するリモート形式で、コロナ感染予防対策を取りました。

 トップバッターは4年生。
 マツケンサンバで「オレ〜!お礼〜!」と踊りながら、6年生に感謝の気持ちを伝えました!

6年生 卒業証書授与式 緊張の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9時より、まだまだ底冷えのする体育館で、6年生が卒業式の予行練習に臨みました。

 司会である教務主任の「6年生入場!」の号令に合わせて、1組の担任を先頭に6年生が入場してきます。

 「卒業証書授与」では、担任の先生に呼名される最後の機会となるので、それに応えるかのように、「ハイ!」と全員大きな声で返事をしていました。
 
 「別れの言葉」では、一人一人の6年間の想い出が、ひとつの文章となって繋がっていきます。

 寒くて緊張した予行練習でしたが、みんなしっかりと取り組むことができました。
 卒業式本番、これなら大丈夫でしょう!
 あと7日間の学校生活、楽しんで下さいね〜。

 【卒業式に参加される保護者の皆様へ】
 私は今日の予行練習で、舞台上に座っておりましたが、かなり冷えました・・・。
 卒業式当日は、コロナ感染予防対策のため、窓を開けて換気を行う予定です。
 どうぞ、温かい格好でご来校くださいね〜!
 

4年生 6送会練習「オレ〜!お礼〜! マツケンサンバ!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 随分前から4年生の担任団に、「先生方、ご自宅にラップやアルミホイルの芯がありましたら、4年生にくださ〜い!」と頼まれていました。
 それ以来、多くの職員がラップやアルミホイルの芯を捨ててしまわないように心掛けてきました…。(私は、たった1本しか寄付できませんでしたが・・・泣)

 今日、その理由が分かりました!!
 
 体育館から、ちょっと懐かしい軽快なリズムが流れてくるので覗いてみると・・・。
 それぞれの手にラップの芯で作ったフサフサを持ち、楽しそうに「マツケンサンバ」の踊りの練習をする4年生の姿がありました。
 「6年生を送る会」の練習です!

  私  :「マツケンって、ちょっと古くない?」
 4年担任:「マツケンサンバじゃなきゃダメなんです!
       教頭先生、ちょっとサビを歌ってみてください!」
  私  :「オレ〜!オレ〜!マツケンサンバ!」
 4年担任:「それを歌いながら、踊りを見てください!」
 
 〜児童:「オレ〜!オレ〜!」(お辞儀しながら踊る)〜

  私  :「アッ!そうか!6年生に『オレ〜!お礼〜!』!て言ってるんだ!」
 4年担任:「このダジャレ、子どもたちが考えたんですよ!凄くないですか?!」

 歌と踊りとダジャレで、6年生に感謝の気持ちを伝えるんですね!
 お見事です!
 本番当日がとても楽しみですね!  

 
 

令和4年度 前期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午前8時半から、令和4年度の前期児童会役員を選出する、立会演説会および選挙が行われました。

 体育館にディスタンスを取って着席した、選挙権をもった3〜5年生の児童を前に、選挙管理委員長の静かな口調で立会演説会が始まりました。【写真:上】

 6年生執行委員長から順に、立会演説会が始まります。【写真:中】
 会長候補 1名の定員枠に3名の立候補者
 6年役員 3名の定員枠に5名の立候補者
 5年役員 2名の定員枠に5名の立候補者の厳しい戦いとなりました!

 今回の選挙から、3年生が選挙権をもち投票に参加します。【写真:下】 

 「私が当選したら、『思いやりハッピーチャレンジ』をやりたい!」
 「『ありがとう!』としっかり言える 東小にしたい!」
 「ニコポカで 笑顔いっぱいの学校にしたい!」
 「みんなで 物を大切にできる学校にしていきたい!」
 「元気に 明るく挨拶できる東小にしたい!」
 
 各立候補者は、よく練られた公約を、熱く語ってくれました!

 選挙結果は、7日(月)に発表されます。
 

6年生 奉仕活動「お世話になった校舎をきれいにするぞ!」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上:こちらは女子トイレの手洗い場の掃除です。
     あまりに熱心に掃除していて、写真を撮ったら・・・、
     「ワッ!ビックリした〜・・・。どうせだったら、正面から撮ってください!」と言われたのでパチリ!
     トイレをきれいに掃除した、自信に満ちあふれた笑顔でした!

 写真中:音楽室の床にWAXをかけている男子2名。集中しています!
 私 :「2人で並んで、どうしてそんなWAXのかけ方をするの?」
 児童:「1列ずつかけていくと、塗り残しがないんです」
    なるほどね・・・!素晴らしい!
    思えば、甲子園球場の阪神園芸さんも、夏の甲子園、こうやって並んでトンボかけてるもんな〜!
     こちらもプロフェッショナル!お見事です!

 写真下:こちらも何やら、1メートル四方を4人の男子が頭を寄せ合い床をこすっています。
 私 :「そんなにくっついて掃除すると、密にならないですか?」と聞くと
 児童:「WAXをかける前に、徹底して汚れを取っているんです!」
    「今日は水拭きできれいにして、WAXがけは明日です!!」

 どこかのTV局さん、取材に来ませんか?
 なかなかここまで熱心に掃除する小6はいませんよ!
 この奉仕活動は、明日の5・6時間目にも行われる予定です!
 明日はどこをきれいにしてくれるかな〜?
 ありがとう!6年生のみなさん!! 

     
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 学年末休業開始
東郷町立東郷小学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山112番地
TEL:0561-39-0006
FAX:0561-38-4938