最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:135
総数:59771
暑くなってきました!!水分多め、タオル等、よろしくお願いします♪

6年生理科実験

画像1
今日の6年生の理科の実験は、葉の役割について学習していました。葉の色を抜いてヨウ素液を付けてデンプンができているか確かめていました。しっかりと色が変わっていましたね。

4年生外国語活動

画像1
画像2
4年生がどのような天気かをきく学習を行っていました。大型モニターで写真なども見ながら、話す練習をしていました。

3年生書写

画像1
画像2
3年生が書写の時間に初めて墨汁を入れて書いていました。今日はカタツムリを練習として書いていました。こぼさずにできたかな。

理科

画像1
画像2
4年生が理科で1日の気温の変化を学習していました。実際に1日の気温を測定し、その結果を発表し考察していました。6年生は植物の学習で、ホウセンカの葉の表皮を顕微鏡で観察していました。気孔などは見れたかな。どちらの学年も自分の目で確かめていますね。

スマホ・ケータイ安全教室

画像1
画像2
画像3
5年生が5時間目にスマホ・ケータイ安全教室を行い、インターネットの世界につながる怖さを学習しました。外部の方に来ていただき、しっかりと話を聞いたり、意見を言うことができていました。「オンラインゲームによるいじめ」「ネット依存」の2本の動画を見て、具体的な事例から学ぶことができました。

いじめ予防授業

画像1
画像2
画像3
5月25日、6年生の3・4時間目にいじめ予防授業をしていました。
6年生の各教室に現役の弁護士の先生を招いて、実際にあったいじめの事例を聞いたり、いじめる人の気持ちやいじめられる人の気持ちについて考えたりしました。
その他に、グループワークも実施し、いじめについてのみんなの考えについて話し合っていました。
現役の弁護士の方の話を聞くという貴重な経験ができましたが、子どもたちは少し緊張していたようにも見えました。でも普段の勉強ではなかなか学べないことを学べましたね。

5年生 発芽の条件

画像1
画像2
5年生が理科でインゲンマメが発芽するために何が必要がまとめていました。水なのかな、温度なのかな、空気なのかな、それぞれの班の結果を基に考察していました。発芽させた後は大きく育てたいですね。

水泳指導

画像1
画像2
6年生が水泳指導のため、スポーツシティあいちへバスに乗って行きました。2年間プール指導がなかったため、久しぶりの水泳となりました。たくさん泳ぎましたね。

緑の募金

画像1
今日から27日(金)まで、児童会が緑の募金のため、朝校門に立っています。緑の募金は、木を植えるなどして、地球の緑化・環境保全に役立っています。募金を持ってきたら児童会役員の持っている箱に入れましょう。

芸術鑑賞会

画像1
画像2
画像3
「ダンスパフォーマンス パペット」に来ていただき、芸術鑑賞会を行いました。1年生から3年生は午前中、4年生から6年生は午後に鑑賞しました。ダンスのみならず、パントマイム、マジック、トーチトワリングなどいろいろなことを鑑賞でき、驚きとともに歓声や拍手が起こっていました。楽しい時間を過ごすことができましたね。

3年生図工

画像1
画像2
3年生が「ひらいてひろがるふしぎな世界」という単元で、画用紙を貼り合わせて窓を作り、閉じているときと開いているときで違った世界を絵で表現していました。それぞれがいろいろな工夫をしていて、楽しそうに取り組んでいました。

学校探検

画像1
画像2
画像3
5月18日、1時間目に1年生が班に分かれて学校探検をしていました。
校長室・職員室・コンピュータ室などの様々な教室にいる先生たちにスタンプをもらいながら楽しそうに校内をまわっていました。
みんな普段入れない教室ということもあり、テンションがとても上がっていました。テンションが上がりすぎて校内で迷子になっている子もチラホラ…。
入学して1か月半が経ちました。少しずつ学校にも慣れてきて、もっと学校が楽しくなるといいですね。

体力テストデー

画像1
画像2
画像3
5月17日、全学年が体力テストを実施しました。
50m走やボール投げ、長座体前屈や反復横跳びなど、さまざまな競技をみんな全力で頑張っていました。子どもたちに混じって少し測定しようとしましたが、体力不足で断念しました…。
でも子どもたちにとってはちょうど良い気候だったこともあり、なかなかいい記録が出ていたように思います。みんなお疲れ様!

50m走

画像1
画像2
画像3
5月16日、2時間目に6年生が明日の体力テストデーに向けて50m走の練習をしていました。
ちょうどいい天候で、みんなそれぞれ一生懸命走っていました。6年生ということもあり、みんな速くてびっくりしました。明日の測定もいい結果がでるといいですね。

3年生書写

画像1
画像2
3年生が初めての毛筆の授業をしていました。ただ、今日はまだ筆を使って書いたわけでなく、筆を使って書く準備などをしていました。次回書くのが楽しみですね。

折り紙

画像1
画像2
1年生が、折り紙を折ってから、はさみで切れ目を入れていろいろな形を作っていました。折った紙を広げると、面白い形がたくさんできていました。

放課中の図書館

画像1
今日は雨天で運動場で遊べないこともあり、図書館で本を借りたり返したりする児童も多かったです。図書委員の人も放課の間、頑張っていましたね。

シャトルランテスト

画像1
6年生が体育の時間に体力テストの種目の一つの20mシャトルランテストを行っていました。5月17日は体力テストデーでたくさんの種目を行いますが、先にやれる種目を行っています。一生懸命に走っていましたね。

2年生 ミニトマト

画像1
画像2
2年生が昨日ミニトマトの苗を植えました。今日の朝、登校した後に水やりをする姿が見られました。大切に世話をして、大きくなって実がなるといいですね。

食育さんぽ

画像1
画像2
5月9日、6年2組の給食の時間に東海農政局の方が給食の様子を撮影しに来ました。
食育推進を目的とした東海農政局の「食育さんぽ」という企画に春木台小学校が取材対応をしました。
給食中の様子や児童へのインタビューの様子が近日中に東海農政局のホームページへ掲載されるそうです。他にも6月18日19日に常滑市の国際展示場の食育推進全国大会のブース内でも放映されるそうです。
普段より少し緊張していたかもしれませんが、しっかり給食の様子を伝えることができていましたし、想定外な質問もあったインタビューにもしっかり回答できていたようです。立派ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939