最新更新日:2024/05/02
本日:count up33
昨日:37
総数:59346
GW突入!!交通事故や水の事故などに注意し、安全に過ごしましょう♪

いのちについてかんがえよう

画像1
画像2
画像3
2月17日、1時間目と2時間目に4年生が栄養指導の授業を受けていました。
「いのちについてかんがえよう」ということで、女の子と一緒に暮らしていた牛が食物として出荷されるまでのお話などのアニメーションDVDを鑑賞しました。
牛と一緒に育ってきた女の子の想いや出荷される牛と関わる仕事の人の気持ち、いのちの重さと食べ物を食べることができることの感謝について学んでいました。
日々の食事を当たり前と思ってしまうこともありますが、改めて命をいただいていることを知るよい機会になりましたね。

もしものときにそなえよう

画像1
画像2
画像3
2月15日、4年1組の3時間目の国語の授業で「もしものときにそなえよう」という授業をしていました。
災害が起きたときの備えに関しての文章を自分で書くときに、何を注意して書くべきかを習っていました。『書いた文章を読み返す』『文末をそろえる』『声に出して読み、読みづらい部分がないか確かめる』など、文章を書く上でのいろいろな注意点を子どもたちはしっかり聞いていました。
それぞれの興味を持ったテーマでいろいろ調べながら、良い文章が書けるようになるといいですね。

4年男子マラソン試走

画像1
画像2
画像3
4年男子のマラソン試走です。頑張って走っていました。

4年女子マラソン試走

画像1
画像2
画像3
4年女子のマラソン試走です。だいぶ陽が出てきました。みんな一生懸命走っていました。

外国語活動

画像1
画像2
4年生がALTの先生とともに外国語活動の授業を行っていました。モニターを見ながら、会話の仕方を学ぶとともに、ALTの先生の発音の後に続いてみんなも発音していました。話すことに慣れていくといいですね。

4年生音楽

画像1
タブレットに入っている鍵盤でメロディを演奏することができます。4年生が音楽の時間に班ごとにタブレットの鍵盤を使って自分たちで作曲しました。今日は、自分たちで作ったメロディーの発表でした。発表以外の人も静かに聞いていました。

4年 おもしろ段ボールボックス

画像1
画像2
画像3
4年生が図工で段ボールで入れ物を作っていました。個々の用途に合わせて、切り込みを入れたり飾りを貼ったりしていました。一人一人の思いが詰まった入れ物ができそうです。どんな入れ物ができるか楽しみです。

空気のあたたまり方

画像1
画像2
画像3
11月30日、4年2組の3・4時間目に理科の授業で「空気のあたたまり方」についての実験を行いました。
教室の上の方と下の方の温度の上がり方について調べたり、火のついた線香を電熱器に近づけて煙の動きを調べる実験をしていました。それぞれの班が実験結果についてまとめたものを板書して発表していました。マッチの扱い方などに気を付けながらも、子どもたちは楽しそうに実験をしていました。

4年生運動会に向けて

画像1
4年生が運動会に向けて演技の動作を一つ一つ確認しながら練習していました。本番まであと少し、自信をもって演技できるといいですね。

4年校外学習

画像1画像2画像3
10月5日に4年生が木曽三川公園と輪中の郷へ校外学習に行きました。
郷土の伝統や文化を学習する単元として施設を訪問し、木曽三川の歴史や自然、人々の暮らしの工夫について学習しました。
また、展望タワーから見る景色を見て、3つの川の環境の違いを確認する際には、子どもたちは高いとこから見える景色に大興奮のようでした。

ストップ温暖化教室

画像1画像2
4年生が、「ストップ温暖化教室」をそれぞれのクラスで1時間ずつ行いました。「愛知県地球温暖化防止活動推進員」という方に来ていただき、地球温暖化やエネルギーなどについての話を聞きました。白くなったサンゴや石炭を見せていただいたり、○×クイズを行ったりと楽しく学習することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939