最新更新日:2024/05/09
本日:count up65
昨日:122
総数:59699
暑くなってきました!!水分多め、タオル等、よろしくお願いします♪

一年の振り返り

画像1
画像2
一年生が一年を振り返り、楽しかったことやできるようになったことを書いていました。縄跳びができるようになったこと、漢字が書けるようなったことなど、できるようになったことが一人一人書いてありました。一年の成長は大きいですね。

1年生縄跳び

画像1
画像2
1年生が体育館で縄跳びの練習をしていました。片足跳びやかけ足跳びなどいろいろな技を練習していました。たくさん練習してさらに新しい技もできるようになるといいですね。

1年生昔遊び

画像1
画像2
画像3
1年生が昔遊びの検定を行っていました。けん玉、コマ、お手玉、あやとりなど、カードにそれぞれの種目の技が書いてあり、熱心に練習していました。たくさんシールがもらえるといいですね。

一年生たこあげ

画像1
画像2
画像3
一年生が運動場でたこあげをしていました。たこが高く上がるように一生懸命に走る姿が見られました。途中糸が絡まり直そうとしている子もいましたが、みんなたこがあがり楽しそうでした。広い運動場でたこをあげることができてよかったですね。

2学期レクリエーション

画像1
画像2
いよいよ明日は2学期の終業式。今日は、2学期最後のレクリエーションをする学級もありました。一年生は、かるた取りやビンゴゲームをしていました。楽しい時間を過ごすことができましたね。

一年生体育

画像1
画像2
一年生が体育で、しっぽ取りを行っていました。急に寒くなってきましたが、そんな中、元気に走り回る姿が見られました。体育館には周りで見ている子からの大きな声援が響いていました。

1年生秋を見つけよう

画像1
画像2
1年生が落ち葉などを使ってリース作りをしていました。落ち葉の他にドングリやクリなど拾ってきた物をたくさん見せてくれました。たくさんの秋を見つけることができましたね。落ち葉や木の実をボンドを使って一生懸命に丸い紙にはり付けていました。できあがったら飾りたいですね。

1年生校外学習

画像1
画像2
画像3
1年生が校外学習で名古屋港水族館に行きました。出発するときも元気に「いってきます」とあいさつしていました。イルカショーを見たりマイワシのトルネードを見たり楽しい一日を過ごすことができました。

運動会(1年生)

画像1
画像2
画像3
1年生のダンスの様子です。初めての運動会、しっかり踊れていましたね。

1年生運動会練習

画像1
1年生が運動会のダンスの練習をしていました。だんだんと運動場で実際の場所を確認しながら練習する学年が増えてきました。運動会まで頑張って練習し、本番で見事な演技を披露してください。

かさくらべ

画像1
画像2
画像3
9月30日、1年1組の3時間目に算数の授業をしていました。
『かさくらべ』と聞いて「傘…?」という子どももいましたが、導入でしっかり『かさ』の意味を理解していました。
形の違う容器でどれが一番多くの水が入るか、実際に容器を使ってくらべていました。
どれが正解か、まるでクイズに答えているように子どもたちは楽しく学習している様子も見られました。

愛知牧場

画像1
画像2
画像3
1年生が校外学習で愛知牧場に出かけました。天気も良く、楽しい時間を過ごせました。たくさん動物とふれあうことができましたね。

1年生国語

画像1
画像2
1年生が国語の時間に音読をしていました。文の中に少しずつ漢字も出てくるのですね。大きな声で元気に読めていました。周りの子もしっかりと聞いていましたね。

水泳指導

画像1
画像2
昨日は2年生、今日は1年生と特別支援学級が水泳指導のために室内プールに出かけました。しっかり練習できることでしょう。2学期の水泳指導が始まりました。11月に行く学年もあります。

手洗い指導

画像1
画像2
画像3
7月4日、1年生の3時間目の授業で手洗い指導を行っていました。
本校の養護教諭が1年生に向けて、手洗いの大切さを考えることを目的とした授業をおこなっていました。
動画や音楽を用いて、正しい手洗いの仕方を学んだあと、実際に手洗いをして、ブラックライトを使ってちゃんと手が洗えているかみんなで実験をしていました。
ブラックライトで可視化されることで、子どもたちの理解が深まったかと思います。
手洗いがこれからもしっかりできるように、ぜひご家庭でも話してみてください。

一年生体育

画像1
画像2
一年生が2時間目に体育を行っていました。小さいハードルを飛び越えて、反対側にいる児童とじゃんけんをして戻ってくる運動をしていました。途中で全員で給水タイムも取っていました。体育館といえど暑いので、しっかりと給水することは必要ですね。

タブレットドリル学習

画像1
1年生が算数でタブレットを使ってドリル学習をしていました。先生の指示で、学習するページを開き、自分で答え合わせをしながら問題をこなしていました。だんだんと使い方も慣れていくことでしょう。

1年生アサガオ

画像1
画像2
画像3
1年生が朝アサガオの世話をしていました。だいぶ大きくなってツルが出てきていました。花壇にはいろいろな植物の種が植えてあり、ヒマワリが芽を出していました。大切に育てているので、大きく育つといいですね。

一年生 栄養指導

画像1
一年生が、栄養教諭さんに来ていただいて、「給食ができるまで」という内容で授業を行っていました。農家さん、漁師さん、牧場の人、栄養士さん、調理員さん、運転手さんと様々な人が関わって給食を食べることができることを学習しました。みなさんに感謝ですね。

1年生 種の観察

画像1
画像2
1年生がいろいろな植物の種を観察して絵で表していました。ヒマワリ、マリーゴールド、ヒャクニチソウ、コスモスなど、それぞれに大きさや形や色が違っていました。丁寧に描いて色を塗っていましたね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939