最新更新日:2024/05/09
本日:count up74
昨日:122
総数:59708
暑くなってきました!!水分多め、タオル等、よろしくお願いします♪

昇降口の掲示

画像1
画像2
画像3
体育館や昇降口に様々な学年からの6年生卒業に向けての掲示ができつつあります。今日は放課に、3年生が飾りを掲示していました。協力して、心のこもった掲示ができあがりそうですね。

クミクミックス

画像1
画像2
画像3
3年生が図工で、段ボールで乗り物や生き物や家や入れ物など、自分の好きなものを作っていました。切って組み合わせて作るので、クミクミックスという名前の単元なのですね。かわいい動物や人間など、それぞれが思いのまま熱心に作っていました。創造するって楽しいですね。

明かりをつけよう

画像1
画像2
画像3
2月21日、3年1組の6時間目に理科の授業をしていました。
いろいろなものと導線を繋げて、電気を通すかどうかを班別に分かれて実験していました。各自で選んだものが電気を通すか予想をし、実際に繋いでみて、結果を調べていました。
授業の終盤には乾電池を削って、削った部分と削っていない部分がそれぞれ電気を通すか実験して、子どもたちの実験結果や考察を発表していました。
毎日の暮らしの中で電気は大切なものです。その基本的な仕組みを学習することは大事ですね。

3年生警察出張授業

画像1
画像2
画像3
3年生が警察署の方々に来ていただき、出張授業を行いました。体育館での説明と、パトカーや警察の方の装備品の見学と、2クラスが交互に入れ替わって授業を受けました。実際に警棒や手錠をさわらせてもらったり、パトカーで無線をきいたり、貴重な経験ができましたね。

マラソン記録会試走

画像1
画像2
画像3
3年生が学年体育でマラソン記録会の試走を行っていました。スタート位置等を確認して記録会と同じように走っていました。周りからの応援の声援もありました。どの学年も今週試走を行い、来週記録会です。体調を整えて記録会で力を出し切ってください。

3年生算数

画像1
画像2
3年生が算数で、三角形の学習をしていました。色ごとに長さが違った厚紙の棒を切り取り、いろいろな長さを組み合わせて三角形を作っていました。それぞれが紙にのりやテープで厚紙を貼り付けていました。実際に自分で貼り付けることで、いろいろな大きさや形の三角形があることが分かりましたね。

3年生校外学習

画像1
画像2
画像3
3年生が校外学習で三州足助屋敷に行きました。天気にも恵まれました。明治から昭和30年頃までの農家を再現した様子を実際に見てくることができました。様々な体験もできて楽しかったですね。

3年生消防署見学

画像1
画像2
画像3
3年生が東郷消防署に見学に行きました。放水体験、煙体験、消防車や救急車の見学、消防署の施設の見学とたくさんのことを体験・見学できました。学年を3つのグループに分けて、町バスで見学に行きました。戻ってからは見学してきたことのまとめですね。

3年生算数

画像1
画像2
画像3
3年生が算数の時間に、3桁×1桁のかけ算の筆算を学習していました。練習問題の答え合わせをしていました。基本的な計算の仕方をしっかりとおさえていましたね。次に繰り上がりがあったり、式の数字に0があったりいろいろなパターンの計算を練習していくのですね。

ローマ字

画像1
画像2
画像3
11月21日、3年2組の3時間目の授業でローマ字について学習していました。
ICT支援員の方と一緒にタブレットを使って、子どもたちはローマ字入力のアプリを一生懸命取り組んでいました。
ローマ字を使う機会はたくさんあります。今のうちに、しっかりローマ字について理解できるといいですね。ganbare!

3年生栄養指導

画像1
3年生が栄養指導の授業を行っていました。「血や肉や骨になる」「はたらく力になる」「体の調子を整える」と食べ物をグループ分けしていました。緑の食べ物のしっかりと食べて体の調子を整えてください。

運動会(3年生)

画像1
画像2
画像3
3年生のダンスの様子です。大きな声で迫力ある演技でしたね。

3年生運動会練習

画像1
画像2
3年生が運動会での演技を練習していました。元気なかけ声が聞こえてきます。今日は、お互いに見合いながら練習をしていました。良かったところ、直した方が良いところの確認ですね。

3年生研究授業

画像1
画像2
画像3
3年生が国語の授業で研究授業を行い、漢字の「へん」と「つくり」の学習をしました。タブレットのプログラミングソフトでへんとつくりの組み合わせのクイズをそれぞれが作り、たくさんのクイズを見合うことができました。工夫してプログラミングでクイズを作っていましたし、班で行動することもできていましたね。漢字の意味を考えさせられた授業でした。

東郷町の自慢

画像1
3年生が東郷町の自慢を班ごとでB紙にまとめていました。1学期に校外学習に出かけたので、自分たちの足で調べたことがまとめにも生きていますね。丁寧な字できれいにまとめてありました。協力し合えましたね。

東郷町の公共施設

画像1
画像2
画像3
6月17日、3年2組の4時間目の社会の授業で東郷町について学習していました。
実際の地図を見ながら、東郷町の公共施設についての学習です。
コミュニティセンターや役場、消防署などがどこにあるかを実際の地図で見ながら、それぞれを色で塗り、施設の場所の特色などについて学んでいました。
みんなが住んでいる東郷町、たくさんの施設がそれぞれの意味をもって建っていることがわかりましたね。

3年生書写

画像1
画像2
3年生が書写の時間に初めて墨汁を入れて書いていました。今日はカタツムリを練習として書いていました。こぼさずにできたかな。

3年生図工

画像1
画像2
3年生が「ひらいてひろがるふしぎな世界」という単元で、画用紙を貼り合わせて窓を作り、閉じているときと開いているときで違った世界を絵で表現していました。それぞれがいろいろな工夫をしていて、楽しそうに取り組んでいました。

3年生書写

画像1
画像2
3年生が初めての毛筆の授業をしていました。ただ、今日はまだ筆を使って書いたわけでなく、筆を使って書く準備などをしていました。次回書くのが楽しみですね。

立ち幅跳び

画像1
画像2
3年生が立ち幅跳びをしていました。どんなところに注意すれば良いのか話し合っていました。腕を振る、膝を曲げる、目線を遠くにもっていくなどたくさんの意見が出ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
東郷町立春木台小学校
〒470-0161
住所:愛知県愛知郡東郷町春木台四丁目5番地1
TEL:0561-39-3531
FAX:0561-38-4939