最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:50
総数:97627

修学旅行 その11

修学旅行の様子

最後の見学地、清水寺を見学しています。

舞台の上からの景色です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その10

修学旅行の様子

清水寺付近に到着しました。

清水順正おかべ屋でお昼御飯です。
お土産を購入した後、最後の見学地の清水寺へ向かいます。
画像1画像2

修学旅行 その9

修学旅行の様子

金閣寺を出た後、コースに分かれてそれぞれの場所を見学しました。

いずれも、中での撮影が禁止となっております。
思い出として残してくださいね。

写真は、上から

二条城
三十三間堂
龍安寺

です。


現在、見学を終えて清水寺に向かっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その8

修学旅行の様子

子どもたちは、御殿荘を出発し、コース別学習となります。

最初の目的地は、全員が金閣寺となります。

天候もよい感じで、金閣寺がきれいに見えております。紅葉も見ごろを向かえており、最高の景色です。

金閣寺の後は、「二条城」「龍安寺」「三十三間堂」の3コースに分かれて見学をします。
画像1
画像2

修学旅行 その7

修学旅行の様子

無事に2日目の朝を迎えております。

朝食をおいしそうに食べています。
画像1画像2

修学旅行 その6

修学旅行の様子

御殿荘では、部屋で楽しそうに過ごしています。

お風呂と並行して、宿の売店で買い物です。
画像1画像2画像3

修学旅行 その5

修学旅行の様子

体験活動が終了し、本日の宿泊場所の「御殿荘」へ到着しました。

この後は、おいしい夜ご飯、お風呂、買い物・・・などなど

楽しみなことがいっぱいです。
画像1

修学旅行 その4

修学旅行の様子

京都へ到着しました。
丸益西村屋にて友禅染の体験を行っています。

スマホケース、トートバッグ、ペンケースを作成します。
出来上がりが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

修学旅行の様子

東大寺に到着しました。

奈良の大仏を見学しました。
みんな、大仏の大きさに驚いていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その3

画像1
修学旅行の様子

法隆寺見学の後は、松本屋で昼食です。
カツカレーを食べました。

修学旅行 その2

修学旅行の様子

法隆寺に到着ました。
天候にも恵まれております。

法隆寺を見学した後は、昼食になります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 出発

修学旅行の様子

本日より6年生が2日間修学旅行へ出かけます。

先ほど、体育館で出発式を行い無事に出発しました。

まずは、奈良県の法隆寺へ向かいます。

避難訓練(不審者対応)

 11月16日(水)に全校で避難訓練を行いました。通常は、火災や地震を想定して訓練を行いますが、今回は「不審者が学校に来た」という想定での訓練となりました。愛知警察署の方をお招きし、不審者の役をしていただきました。職員が対応している間に、放送が入り、各教室で安全を確保するためにドア付近にバリケードを築きました。不審者を校長室で確保し、安全が確認されたところで体育館に移動し、全員の無事を確認しました。
 その後、愛知警察署の方から不審者への対応について説明をいただきました。ぜひ、ご家庭でも不審者への対応について話題にしてみてください。

画像1画像2

授業参観ありがとうございました

 11月15日(火)に授業参観を行いました。感染症対策の中での実施でしたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。保護者の皆様の日頃からの励ましのおかげで、子どもたちは本当にがんばっていました。ぜひ、ご家庭でも「よくがんばっているね」とほめてあげてください。よろしくお願いいたします。ご協力ありがとうございました。
画像1画像2

音小カレンダー12月号

音小カレンダーをUPしました。

 → 音小カレンダー12月号

栄養指導(3年生)

 11月4日(金)に給食センターの山田先生が来校し、3年生を対象に栄養指導が行われました。「食べもののなかまをおぼえよう」というテーマで、当日の給食の材料を赤、黄、緑に分けて、食べものの分類について学びました。分ける作業は、タブレットを活用して行われていました。
画像1画像2

オーストラリア交流事業

 先日、6年生の外国語の授業で、オーストラリアのポイントクックカレッジとのオンライン交流事業を行いました。音貝小学校の児童は、授業で学んだ英語を使って、自己紹介したり、相手の子どもたちに質問をしたりしました。オーストラリアの子どもたちからも質問を受け、子どもたちが英語で答えることができました。
 同じ年代の外国の子どもたちと交流でき、子どもたちも今まで以上に外国語への興味関心が高まったようです。

画像1画像2

防災委員会

 11月7日(月)に防災委員会が行われました。防災に関する内容を教職員の中で共通理解を図る会です。その中で、愛知警察署の生活安全課の方をお招きし、不審者が来校したときの対応について説明を受けました。さすまたの使い方なども実践を交えて行うことができました。
 11月16日(水)では、児童対象に不審者に対応するための避難訓練を行います。災害に対しての意識も大切ですが、子どもたちの安心安全を守るためには、不審者への対応も必要となります。学校全体として意識を高めていきます。

画像1画像2

トヨタオンライン授業

 11月1日(火)に5年1組が社会科の学習として、トヨタ株式会社による「トヨタオンライン授業」を行いました。以前までは、工場見学を行っておりましたが、感染症対策のためオンラインでの学習となります。自動車ができる行程や働いている人の様子について学ぶことができました。クイズに答えたり、質問をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。
 5年2組は、11月10日に行います。

画像1画像2

通学路・危険箇所マップ

画像1
 PTAの安全活動部による、「令和4年度 通学路・危険箇所マップ」が作成されました。完成したものは、音貝小学校ホームページに掲載しました。ぜひご覧ください。

 → 令和4年度 通学路・危険箇所マップ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

音小カレンダー

お知らせ文書

東郷町立音貝小学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字音貝43番地100
TEL:052-803-1195
FAX:052-806-0987