最新更新日:2024/05/09
本日:count up19
昨日:336
総数:721786
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

感嘆符 交通ルールやマナーについて

最近、地域の方やこの地区を通勤で活用されている方などから子ども達の交通マナーについてご指摘をいただきました。
*********************************
・歩道を広がって歩いている。
・帰宅後や休日に、公道で遊んでいて危ない。
・バスの乗車マナーについて。
・信号や横断歩道を渡らずに交通量の多い道路を渡っている。
・大きな声でしゃべりながら登校している。 など
*********************************
学校では、全校放送や各クラスで注意を伝えたり、通学班ごとに子ども達を集めて話をしたりしています。ぜひ各ご家庭や町内でも交通ルールやマナーについて話す機会をつくっていただけるとありがたいです。将来この地区を支えていく子ども達です。ご協力をお願いします。


体を使って考える、体を使って学ぶ

 2・3・4年生の授業の様子。音楽・社会・図画工作と教科は様々ですが、どの授業にも自分で考え・動く場がありました。体を使っているからこそ自分で考え、学びが深まります。
 活動を通して楽しそうに学ぶ児童達の目、今日も「キラリ」輝いています。
画像1 画像1

心温まる作品

 昇降口の掲示板に中学校A組の人たちの作品を掲示しました。白い紙を自分たちで染めた紙も利用して作ったようです。木のぬくもりに温かい作品。ますます昇降口が素敵な場所になりました。本当にありがとう。
画像1 画像1

朝の様子

 「にじの丘のバス停から上がってくる途中の石垣の上に100円が落ちていました。」と教えてくれた人がいます。警察に届けようと思いますが、心当たりがあれば連絡してください。また、他にも落とし物が届いています。

 明日も雨が降りそうで、十分注意していこうと思います。
画像1 画像1

身近な問題、でも遠い問題…こちらへ引き寄せて

 6年生社会科の授業。「市の公共施設を作るために何をすればよいのか」を調べていました。身近にありながら、まだまだ自分たちの問題としては捉えられない公共施設などの問題を、テーマを絞ることによってこちらへ引き寄せます。
 このような活動によって、身近な問題として考える世界、児童達の世界観がどんどん広がっていきます。
画像1 画像1

学びを支えるチーム力

 小中学校が一体となっている本校だからこそ、人材も豊富です。同じ教科同士で授業を行うだけでなく、小学校と中学校の教員がお互いの授業に入ったり、栄養教諭や養護教諭が授業に参加したり、特別支援教育支援や学校サポーターが授業支援を行ったり……。
 1時間目の6・7年生をのぞいただけでも、多くのスタッフで授業が行われていました。
 本校の特性をうまく活用しながら、チーム力で児童生徒の学びを支えます。
画像1 画像1

朝の様子

 「あの木で、みの虫を見つけました!」「アサガオのタネを植えてもいいですか?」など、子どもたちの観察力や好奇心に感心させられた朝です。

画像1 画像1

にじの丘学園 緊急時(在校時)の引き渡し下校について

 本日、お子さんを通じて「にじの丘学園 緊急時(在校時)の引き渡し下校(家庭保存版)」を配付しました。ご確認ください。
 なお、本HPの右欄 重要文書「緊急時引き渡し下校(家庭保存版)」より文書を確認いただけます。

調べたことを発表し合い、学びを深める

 7年生社会科の授業。「世界各地の人々の生活と環境」について、グループごとに調べ発表し合います。丁寧に調べた自分たちの学びをお互いに共有することは、学びの質を向上させると共に深く掘り下げていきます。
 仲間と共に学ぶからこそ伸びる力…今日も生徒達、頑張っています!
画像1 画像1

朝の様子と小学校の集会

 暑くなりそうな1日のスタートです。

 今朝は、昨日から始まっている教育実習の先生達のあいさつがありました。充実した時間にしたいという思いがしっかりと伝わってきました。そして、そんな思いは間違いなく子どもたちに伝わると信じています。
画像1 画像1

忘れ物について

道泉公民館「ぐるっぺ道泉」の方より忘れ物の連絡がありました。
旧道泉小学校で遊んで忘れていったものと思われるものを公民館で預かっていただいているようです。心当たりがある人は、「ぐるっぺ道泉」へ連絡してください。
また、学校にも忘れ物がたくさん保管されています。昇降口横の「地域活動室」です。こちらも学校にお越しの時に、確認してください。(個人懇談会後に処分予定です。)
画像1 画像1

6月分集金のお知らせ

6月の引き落とし日は、6月10日(木)です。

1年生  5,450円     4年生  5,253円
2年生  5,155円     5年生  6,064円
3年生  4,680円     6年生  4,680円

7年生  5,100円
8年生 10,000円
9年生  5,100円

内訳については、各学年の学年通信をご覧ください。

いずれも手数料55円が必要です。
通帳の残高確認等、準備をお願いします。

表現することの大切さ−池江さんのコメントから学ぶ−

 中学校の集会が行われました。校長先生からは、五輪出場を目指す池江さんのコメントを通し、表現することについてのお話がありました。お話の中で、コメントの説得力を増すためには、内容の「明確さ」や相手への「配慮」が大切であると紹介されました。池江さんはそのようなことが自然とできるからこそ、コメントに説得力があり飛び抜けた人気があるのでしょう。
 また、バスケットボール部男子や野球部、陸上で活躍した選手の表彰がありました。
画像1 画像1

調理員さんへ

 6年3組は給食を食べ終わった後、調理員さんへ毎日、感謝の手紙を書いているようです。「何ができるんだろう」という発想からスタートし、続いているようです。なんだか心が温かくなりました。
画像1 画像1

朝の様子

 梅雨の晴れ間で、気持ちのいい朝です。

 今日から小学校には教育実習の先生(2名)が来ています。子どもたちにとっても、実習する先生にとっても大切な時間になると思います。
画像1 画像1

重要 6月行事下校予定変更版

緊急事態宣言の延長のため、先日配布した6月の行事予定が大きく変更しました。ご確認下さい。6月行事下校予定変更版

「今、○○にはまってて…」こんな場面の上手な聞き方って?

7年生、CSST(クラスソーシャルスキルトレーニング)の授業。テーマは、「共感を意識した上手な聞き方」。
 日頃、どう話を進めたらいいのか悩むこともある場面を想定してのスキルトレーニング。相手のことを考えた言動、これが出来る生徒は人に信頼されます。友達と心を通じ合わせることができます。
画像1 画像1

コロナ禍での熱中症予防対策!

画像1 画像1
 ジメジメと蒸し暑かったり、梅雨の晴れ間で気温が高かったりと、熱中症のリスクが高くなってきました。気温や湿度、暑さ指数が高い時は、登下校や運動中はマスクを外してもよいことにしています。マスクを外すということは、飛沫感染のリスクが高くなるわけです。
マスクを外した時は、いつも以上に「人との距離を十分確保し、会話は控える」ことを意識しましょう。瀬戸市のホームページでも確認できます。

ほけんだより(中)NO.5

うわあ、学校ってひろーい!

 1年生が学校探検を行いました。
 地図とスタンプカードを片手に、班ごとに探検します。わからないときには、他の班のお友達と情報交換。「ずこうしつはここまっすぐいくんだよ」「あとひとつ、すたんぷもらわないと」「ここはどこ」様々な声があちらこちらから聞こえてきます。
 子どもたちが生き生きと主体的に学ぶ姿、素敵です。   
画像1 画像1

ピアノで迎える朝です

 今朝は地域の方にピアノを弾いていただける日。
 
 それを楽しみにしている3人の中学生がお出迎え。素敵な演奏に足を止める人や、じっくりと鑑賞する中学生。とっても贅沢な時間です。

 ピアノを弾いてくださる方はもちろんですが、このような場を設定してくださる地域コーディネーターさん(右下)にも感謝です。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 RT
9/10 委員会(4年6限なし)

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

食育だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424