最新更新日:2024/05/13
本日:count up205
昨日:171
総数:722604
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

朝の様子と読み聞かせ

 梅雨の晴れ間で、傘が必要ない朝となりました。
 また、今朝は1年生の教室で地域の方による「読み聞かせ」が行われました。子どもたちの真剣な表情を掲載できないのが残念なぐらい熱心に聞いておりました。新しい本との出会いはもちろんですが、それを地域の方に読んでいただけることに大きな価値があると思います。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

良いスピーチとは

 9年生は先日、論語を学びました。2,500年の時を超えてなお、新たな気づきを与えてくれる孔子の言葉の中から、「座右の銘」を選びました。“なりたい自分”を思い描き、その実現のために、つねに心に置いて、自分の戒めとする言葉、座右の銘。進路選択を控えた9年生ですので、決意表明の意味も込めて、スピーチという形で行うことにしました。
 「そもそも良いスピーチってなんだろう……?」「そのためには、どうしたらいいか調べてみよう」自分たちで課題を見つけ、その解決の方法も協働して探します。
 これまでに身に付けた知識や技能に加え、必要な情報を見つけ出して活用する力が、これからの社会では必要とされると言われています。ガーベラの花言葉は、「常に前進」です。
画像1 画像1

授業の様子

 落ち着いた雰囲気の中、授業に対して真剣に取り組む姿を見ることができます。また、授業時間を利用して、用務員さんが清掃や消毒をしていました。それぞれの役割を考え、みんなが動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

 例年よりもずいぶん早い梅雨入り宣言となりました。天気予報を見ると今週は傘が手放せないようですが、雨が降らないと水不足になるという不安もあります。雨も貴重な資源と考え、過ごしたいなぁと思います。
画像1 画像1

緊急 バス乗車時間の訂正

 来週以降の5限下校での乗車時間に誤りがありました。
訂正版を添付します。訂正箇所は赤字で下線が引いてありますのでご確認ください。
 ご迷惑をおかけしすみません。

5月バス下校時間(増便)訂正版

仲間がいるから楽しい!

 今年度のクラブ活動が始まりました! 4〜6年生を対象とし、手芸や室内レク、ティーボールやバドミントンなど、いろいろな活動に取り組みます。違う学年の児童同士が、同じ「やりたい」のために協力し、楽しい時間を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

 今日はピラフ、キャベツのスープ、じゃがいもとチーズのオムレツ、キャロットサラダです。会話を楽しみながらの給食ではありませんが、食べることで体が作られたり、準備することで協力を学んだりと大切な時間です。
画像1 画像1

重要 不審者情報

市教委より不審者情報がありました。内容は以下の通りです。

発生日時 : 5月14日(金) 午前7:50ごろ
場  所 : 西茨町(文化センター前の道路付近)
状  況 : 路肩に停車し、登校中の小学生をスマフォで撮影
被疑者特徴: 水色の乗用車、30〜40代、眼鏡、小太り、ゆるい縮毛

十分お気を付けください。

朝の様子

 来週からは梅雨空が続くような予報がされておりますが、今日は青空が広がっています。

 今朝も地域の方がピアノを弾いてくださいました。

 いつもはそのまま教室へ向かう子も素敵なピアノの音色に腰を下ろしたり、足を止めたりと、幸せな空気が流れていました。次回は2週間後の金曜日にお越しいただけそうです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

自分の体力を確かめる、体力を伸ばす

 5年生以上が体力テストに取り組んでいます。学年によって種目に多少の違いがあるものの、どの児童生徒もその取組は真剣です。
 少しでも記録が伸びるように、少しでも自分の力が伸びるように……。そんな思いで取り組んでいる姿、かっこいいです!
画像1 画像1

見守りの方との心の交流

 心温まる話を集めた「プチ紳士からの手紙」という冊子に、見守りの方とあるご家族との交流を記載した記事を掲載していただきました。

 昨日の対面式に来られた方以外にも、保護者の方はもちろん、たくさんの地域の方にこの学校や子どもたちは支えてられています。本当に、本当にありがとうございます。

 よろしければご覧ください。

 元気をもらえるから 「プチ紳士からの手紙」より
画像1 画像1

落とし物

 朝、昇降口前に立っていると「落ちていました!」といろいろな物を手渡されます。

 落とし物がたくさんありますので、ご紹介します。ハンカチ、ティッシュなどの小さな物からヘルメット、大人の靴などもあります。
画像1 画像1

愛知県教育振興会「夏の読み物」

画像1 画像1
愛知県教育振興会より「夏の読み物」の案内が届き、学校で配付しました。
愛知県教育振興会「夏の読み物」
申込希望の方は、申込用紙に必要事項を記入の上、現金を古封筒などに入れて各学級担任まで渡してください。(紛失防止のため、朝学校に着いたらすぐに担任の先生に渡すようお子さんにいっていただけると助かります。)
〆切りは、5月31日(月)です。

見守りの方との対面式

 今日は見守りの方、交通指導員さん、地域コーディネーターさんとの対面式を行いました。

 6年生からは見守りの方への感謝の言葉が、見守りの方からはあいさつの大切さが優しい言葉で語られました。対面式としては5分程度と非常に短い時間ではありましたが、「私たちは大切にされている」と子どもたちは感じてくれたと信じています。

 また、地域の方からバスの中で下級生に席を譲る頼もしい姿があることも、お聞きすることもできました。

 子どもたちにはこれからも様々な活動を通して、優しさや思いやりを学んでほしいと思います。本当に、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔は元気の源!

画像1 画像1
 5月病と呼ばれる、心身の不調はゴールデンウィーク明け頃に現れやすいと言われています。コロナ禍での生活が続いていることも加わって、ストレスを感じることが多い時期です。「趣味」好きなことをして、ストレスを軽減。「軽い運動」精神的な疲労を肉体的な疲労にかえて休養することで、早期回復。「睡眠のリズム」寝る前のスマホやゲームなどを控えて、リズムを整えぐっすり睡眠。少しの工夫で、5月病を乗り切ることができます。何よりも元気の源は、友だちの笑顔です。周りを見てください。元気がない人に優しい笑顔を送りましょう!
 
ほけんだより(中)NO.4

来し方、行く末

 家庭科には、「幼児の生活と家族」という単元があります。幼児の体の特徴を学んだり、自分の幼い頃を振り返ったりする中で、周囲の人との関わりや、家庭という場の持つ役割に、生徒たちは気付いていきます。
 感染症対策にしっかりと取り組みながら、“標準的な大きさ”の赤ちゃん人形を抱っこしました。「赤ちゃんの体って、こんなふうになってるんだ」と、こわごわ触る生徒もいれば、本当の赤ちゃんにするように、話しかけながら抱っこする生徒も。赤ちゃん人形を通して、大切に育ててくださったお家の方の思いも感じる、貴重な時間です。
画像1 画像1

今日の給食

 ソフト麺に肉みそかけ。大人に懐かしく、子どもたちに人気のあるメニューです!
画像1 画像1

朝の様子

 中学生にとって中間テスト2日目ということもあり、問題を出し合いながら登校する姿がありました。実力が発揮できればいいなぁと心から願うばかりです。

 「落とし物です。」「見つけました!」と教えてくれた物をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 バスの増便に伴う、バス乗車時刻の変更について

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、5月12日より当面の間、登校時は毎日、下校時は水曜日と木曜日にバスが増便されることになりました。

 それに伴い、登下校時のバス乗車時間が変更になる通学班があります。資料を添付しましたのでご確認ください。

 該当児童生徒には、明日、紙面で配付をします。

5月12日からの登校時の通学バス乗車時間および集合時間
5月12日からの下校バス乗車時間(増便)

緊急 移動児童館(5/13)中止のお知らせ

せとっ子ファミリー交流館主催の「移動児童館」についてですが、緊急事態宣言中は【移動児童館の開催を見送る】こととなりましたと連絡がありました。参加予定の方は、この日移動児童館は行われませんので、ご注意ください。
よろしくお願いします。



にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 RT
9/30 スポーツフェスティバル
10/1 スポフェス予備日

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

食育だより

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424