最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:342
総数:719584
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

「児童虐待の根絶に向けて〜地域」文部科学大臣からのメッセージ

画像1 画像1
文部科学大臣より児童虐待根絶についてのメッセージが届きました。

保護者、地域、学校関係者の皆様へ→https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
全国の子どもたちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための推進月間となっています。

表彰(小学校)を行いました。

 今朝は、先日行われたまるっとせとっ子フェスタや子ども陶芸展の表彰が行われました。こうして掲載している人たちだけではなく、教室で表彰された人たちもたくさんいます。本当におめでとう。
画像1 画像1

2年 体育「鉄棒を使った運動遊び」

画像1 画像1
 瀬戸の運動促進事業の一環で、中京大学の先生や学生にお越しいただき、体育の授業をサポートをしていただきました。
 一台に一人、補助についていただいたおかげで、子どもたちは安心して技に挑戦することができました。授業の後には、休み時間に自主的に練習している子がいて驚きました。 
 鉄棒が得意な子も苦手な子も、すべての子がしっかり運動することができ、鉄棒を楽しさを味わうことができました。
 鉄棒チャレンジカードを作成しましたので、ご家庭でも、ぜひ一緒に取り組んでみてください。

6年授業参観「修学旅行報告会」

6年生の保護者の皆様、本日はご参観いただきありがとうございました。
楽しく工夫されたスライドや、目線を上げて大きな声で発表する姿に成長を感じていただけたなら幸いです。教室に帰ってから「家族の前は緊張した」と話しながらも家族の前で頑張っている姿を見せられた達成感を感じている子が多くいました。ご家庭でも是非、子どもたちの頑張りや成長について感じたことをお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

でんきの科学館

5年生が校外学習(でんきの科学館)に行きました。
電気のでき方や、サステナブルなエネルギー発電について深く学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「7の日」の見守り ご協力ありがとうございます

画像1 画像1
今日11月17日は「7の日」見守り活動の日でした。
地域の方から画像を提供していただきました。瀬戸駅近辺での見守り活動の様子です。見守りの方々に見送られ、バスで通学している子ども達も安心して通学できます。
見守りの方で体調を崩された方がいらっしゃり、子ども達がお見舞いの色紙も書いていたようです。普段の温かな絆が感じられる一コマです。
また、見守りの方々は、子ども達を見送った後パルティせと近辺のゴミ拾いもしてくださっているようです。本当にありがとうございます。

表彰(小学校)を行いました。

 今朝、読書感想文、書写、絵画、野球の大会などの表彰を行いました。
 限られたスペースだったため代表者が受け取った場合もあります。応募するため何度も練習をしたり、書き直したりした人もいたと思います。結果には結びつかなかった人もいるでしょうが、あきらめずこれからもいろんなことにチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1

「自分を大切にしていますか」…学校保健委員会

 「いのちの教育コーディネーター」(元養護教諭)としてご活躍の講師をお招きし、5・8年生にそれぞれ講演をしていただきました。
 いじめや自殺問題にもふれて、自分を大切にするということはどんなことか考える大切なお話でした。
 講師の先生が時折口にされた言葉…「生まれてきてくれてありがとう」このキーワードが、講演を通して児童生徒達の心に印象深く刻まれたようでした。
 ご多用の中、来校していただいた講師の先生、ありがとうございます。
画像1 画像1

英語スピーチコンテスト&野球部新人戦地区大会決勝

画像1 画像1
 13日(土)、瀬戸市文化センターにて、瀬戸市中学生英語スピーチコンテストが開催されました。本校の代表生徒が「英語を学ぶ重要性」というテーマでスピーチをし、優秀賞をいただきました。
 翌日14日(日)、延期になっていた第13回全日本少年(春季)軟式野球大会 瀬戸・尾張旭・長久手 地区大会の決勝が瀬戸市民グラウンドで行われました。相手は旭中学校です。惜しくも負けてしまいましたが、準優勝となりました。

 新人戦やまるっとせとっ子フェスタでのにじの丘学園の子ども達の活躍は目を見張るものがありました。スポーツの秋、文化の秋を満喫できました。
画像2 画像2

イノシシ情報

画像1 画像1
昨日(11/11)、17時頃中学生が部活動後、東明方面(ほりわり付近)の道路でイノシシと遭遇し、慌てて逃げようとしたところ車もそばにいて危ない状況だったようです。
昼の全校放送で子ども達に以下のような事を呼びかけました。
***************************
1 イノシシに出会ってしまったら静かにその場を離れること。
2 攻撃したり威嚇しないこと。
3 子どものイノシシを見かけても近寄らない。 など
***************************
瀬戸市にも協力をお願いしていますが、居住区で簡単に駆除や捕獲などはできないようです。各ご家庭や地域でも声を掛け合ったり、話題にしていただき引き続き子ども達を見守っていただけるとありがたいです。ご協力をお願いします。

「まるっとせとっ子フェスタ2021」開催中!

 「まるっとせとっ子フェスタ2021」が11/12(金)〜11/14(日)の日程で行われています。今年度は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催となっております。

 文化交流館では、本学園の児童生徒の作品も多く展示されています。ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシその1・その2」をご覧ください。

画像1 画像1

小学生・中学生が一つとなって…委員会活動

 5〜9年生が一緒に取り組む委員会活動。後期の2回目を行いました。まだ2回目ではあるものの、小学生と中学生が一緒になって活動する場面を多く見ました。小学生は小学生の良さを、中学生は中学生の良さを発揮することでその力は何倍にもなる。それが一貫校のメリットです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタートライアングル-繋げ!七色のハーモニー- その3

 中学校の合唱の後に行われる表彰。当然、全力を尽くしたクラスの生徒は自分のクラスが受賞することを願っています。だからこそ、クラスが紹介される瞬間には、喜びの声と落胆のため息が体育館に響きわたります。
 しかし次の瞬間、響き渡るのは、お互いを賞賛する拍手の嵐。文化祭を通してまた一回り成長した児童生徒達。今年もいい文化祭となりました。
 学園会執行部前期の皆さんありがとう!…そしてお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタートライアングル-繋げ!七色のハーモニー- その2

 小学校の後は、中学校の合唱。中学校はコンクールとなっているため、審査員の審査の結果、各学年の1クラスに学年優秀賞が授与されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートライアングル-繋げ!七色のハーモニー- その1

 5年生から9年生が一堂に集う文化祭が行われました。学園会執行部の運営のもと、寸劇を間に挟みながら、楽しく会が進行されました。
 まずはじめに、コロナウイルス蔓延で十分な発表の場がなかった音楽部が、ここぞとばかりにステキな演奏を披露し、児童生徒を魅了しました。また続いて行われた英語スピーチ。流ちょうな英語に誰もが驚き、拍手が自然にわき上がりました。3日後のまるっとせとっこフェスタでの本番が楽しみです。
 続いては、音楽祭。小学校5年生から順に、クラス合唱を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組4組そら組 校外学習「図書館見学」

画像1 画像1
 月曜日に2年1組2組が見学へ行った瀬戸市立図書館へ、3組4組そら組も行ってまいりました。
 待ちに待った図書館見学が楽しみなあまり、バスの中で「ドキドキする」と話している子もいました。図書館の説明は、瀬戸市立図書館が所有している本の冊数や、分類の仕方など、私たち大人も勉強になることがたくさんありました。普段は入ることができない事務室や閉架書庫、返却ボックスの裏なども見学させていただき、子どもたちは色々な発見をしたようです。また2年生の子どもたちに、その発見を聞いてみてください。

ダメ、ゼッタイ…薬物乱用防止教室

 6年生および8・9年生が、薬物乱用防止教室を行いました。
 現時点では「薬物なんて他人事」と思っている児童生徒も多いはず。でも、無知の状態で社会に足を踏み入れたら、…。そんなことにならないためにも、まずは知ることが大切。
 ご多用の中、児童生徒のために足を運び授業を行ってくださったライオンズクラブの担当者様、ありがとうございました。
画像1 画像1

奇跡はすでに起こったのです…大切な生命の授業

 養護教諭と担任による性教育「生命誕生」の学習が7年生で行われました。
 生まれてきた側で生命を感じてきた子どもたちが、生命を育む側へと成長を始める。今までと違う視点で性や生命を見つめ始める…。
 この年令だからこそ、こんな時代だからこそ、この世に生まれてきた奇跡をまずはクラスで、そして学年で共有したい。生命を大切にできる大人へと成長していくために…。 
画像1 画像1

ぬくもりを感じながら…ゆったりと、ゆっくりと

 3年生が5時間目の授業で読書をしていました。
 あたたかな日差しと木のぬくもりに囲まれた本校自慢の「にじの丘ライブラリー」。聞こえてくるのは、ページをめくるかすかな音と、流れてくる中学生の合唱の歌声だけ…。ゆったりと流れる贅沢な時間の中で過ごす子どもたち、読書を愛する心がゆっくりと育まれていきます。
画像1 画像1

ベルマークの集計をしています!

画像1 画像1
 皆さんから集めたベルマークの集計のために、5・6年生のボランティアが手伝ってくれています。細かな作業ですが、手際よく仕分けをしてくれてとても頼りになります。
 
       「みんなで力を合わせて誰かの役に立つ」

 にじの丘学園が始まる前からの取り組みである「にじの風プラン」の精神を受け継いでいきます。

にじの丘学園紹介ページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 小学:クラブ
1/24 中学:集会
1/26 RT
中学:私立専修推薦入試 9年生5時間授業
1/27 小学:移動児童館15:30〜

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424