最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:202
総数:718913
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

多くの人に支えられながら…今がある

 中学校の集会では、校長先生が先週お会いになったお二人の方を紹介されました。
 お一人は、レインボータイムを本学園に紹介された方。もうお一人は、本学園の靴箱などの木製家具を製作された方。
 どちらの方も本学園開校のためにご尽力なさった方で、いらっしゃらなければ今のような素敵な学園は存在できませんでした。
 そう考えると、このお二人だけでなく一人一人の児童生徒も保護者も地域の方も教職員も、関わった人の誰一人欠けていても本学園の今はありませんでした。
 人と人とのつながりの大切さを改めて考えさせられるお話でした。
画像1 画像1

朝の様子

 週末に降った雪がずいぶん残っていました。子どもたちは、通学の途中で見付けた氷を並べて「長放課まで溶けるか実験をしよう!」と話し合っています。
画像1 画像1

2年生 鬼がきた!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は節分。給食に豆が出るね〜なんて話をしながら1日が始まり、いつも通り授業をしていると突然…!鬼が乱入してきました!喜ぶ子もいれば本当に怖がる子もいて、ドッキリ大成功でした。
各クラスの前には今、それぞれの「おいだしたい鬼」を書いた紙が掲示されています。一部をのせましたが、全部見てほしいくらい面白い鬼ばかりです。
コロナ鬼を追い出したいというものが多くあり、子どもたちの切実な願いを感じつつ、明るく元気な姿を見ていると希望が湧いてきます。

ヘルプマークの放送

 1月25日と27日したヘルプマークの放送の内容について、うまく伝えられなかったのでその思いも込めて次のような放送をしました。


 小学校校長の渡邊です。
 今日は、みなさんに謝らなければいけないことがあるので、少し聞いてください。

 先週、ヘルプマークを付けている人に席を譲った人がいました。その人の優しい行動は本当に立派で、心から拍手をしたいです。

 ところで謝らなければいけないというのは、先生の話し方が下手だったからです。もしかしたら、「ヘルプマークを付けた人にだけに席を譲ればいい。ヘルプマークを付けた人だけに優しくすればいい。」と思ってしまった人がいたかもしれません。そのように思った人、ごめんなさい。そうじゃないですよね。

 みんなは学校に来たら、ちゃんと自分の机とイスがあり、誰にも邪魔されることなく座ることができます。しかし、朝、バスに乗っている人の中には1日中ずーっと立ちっぱなしで仕事をする人がいるかもしれない。帰りは、立ち仕事を終えて、足がものすごく疲れているかもしれない。
 そんなとき、小学生や中学生のあなたたちから「どうぞ、座ってください。」って言われたらどう思うでしょうか。「ありがとう。嬉しいなぁ。」って言うかもしれない。照れくさくて「いいよ。いいよ。」って笑顔で断られるかもしれない。返ってくる言葉はいろいろでしょうが、その一言でその人の心はぽかぽかと温かくなっていると思います。なによりも勇気を出して「どうぞ、座ってください。」と言えたあなたの心は、もっと温かくなっているのではないでしょうか。

 間違えないでほしいのは、必ず席を譲りなさいと言っている訳ではありません。座っていることがいけないと言っている訳でもありません。でも、ちょっとだけ元気だったら「どうぞ」って言えるときがあってもいいかなと思うんです。人に優しくしてあげるということは、あなたがあなたに対して優しくしてあげることです。
 
 今回はバスでの話ですが、みんなの周りで困っている人、悩んでいる人がいたら、「どうしたの?」って声を掛けてあげる。それが「すごいこと」ではなく、「そんなの普通」とか、「そんなの当たり前」となったら、もっともっとたくさんの笑顔が生まれます。

 校長先生は、みんなに伝える話がもう少し分かりやすくなるよう本を読んだり、他の先生に教えてもらったりして勉強しようと思います。これでお話を終わります。

「毎朝の体温測定と健康観察をしっかり!」

画像1 画像1
 新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。特に今は、「オミクロン株」による感染が増え続けています。「オミクロン株」は、症状が比較的軽いと言われていて、感染していても、無症状の人がいるようです。ちょっとした体調の変化も見逃さないで、早目に対処することが大切です。毎朝の体温の記録から、体調の変化に気付けるようにしたいですね。
 「この子、顔が紅くて熱がありそうに見えるんですけど」と、友達を気遣って保健室まで付き添ってくれた人がいました。にじの丘のほこり「おもいやり」がありました。(結果は、熱も症状もなく、二人とも安心して教室に戻りました) 


ほけんだより(中)NO.19

緊急 2月4日 6限後 下校バス乗車時間の変更

 小中学校の部活動が中止のため、明日(2月4日)6限後の下校バス乗車時間を変更します。時間の詳細は添付した資料でご確認ください。急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

2月4日6限後下校バス乗車時間

重要 小中学校部活動中止のお知らせ

 報道でご存じの方が多いかと思いますが、本日、愛知県教育委員会、ならびに瀬戸市教育委員会より通知があり、小・中学校の部活動について、明日(4日)から13日(日)までの間、原則中止とすることになりました。中学校については、テスト期間に入りますので、16日(水)まで中止となります。ご理解とご協力をお願いします。

心まで揺さぶられる瞬間…8年生音楽鑑賞会

 8年生を対象に、瀬戸市出身のヴァイオリニスト宮田英恵さんを中心としたにじいろカルテットさんが、にじいろムジカコンサートを開いてくださいました。
 ベートーベン「交響曲第5番」「本校校歌」など、馴染みのある曲を中心に演奏してくださいました。途中、生徒一人が指揮者として指名され、その指揮に合わせカルテットの皆さんが素晴らしい演奏をしてくださいました。自分の指揮で、素敵な演奏が奏でられ、指揮した生徒も満足そうでした。
 生の弦楽器の響きに、心まで揺さぶられる生徒達。素敵な演奏に、ここが学校であることを忘れ、静かに聴き入っていました。
画像1 画像1

通学路の改善について(回答)

画像1 画像1
瀬戸市から通学路改善の回答が届きました。
夏休みに行われた、瀬戸市主催の「通学路安全プログラム」(通学路点検)やPTA主催の「通学路アンケート」など、みなさんからいただいた要望や意見を瀬戸市に提出したものに関しての回答です。

様々な立場の方々が改善に関わってくださっています。
国土交通省中部地方整備局 名古屋国道事務所
愛知県尾張建設事務所
瀬戸市
瀬戸警察
PTA
瀬戸市教育委員会
学校 など

主な改善点は、
・中橋のバス停(陸橋の下あたり)左折車の巻き込み防止のためにポールを立てる。
・宝泉寺から学校に向かう途中の交差点。横断歩道が見えにくいので路面標示を塗り直す。
・塩草町バス停付近の横断歩道の設置。 など
詳細は、
瀬戸市HP→http://www.city.seto.aichi.jp/docs/2015030200045/
をご覧ください。

物理的に不可能な部分や予算の関係などにより改善ができないこともあるようです。
子ども達の安全安心のために今後も、見守り活動や草刈りなどの環境整備にご協力ください。

4年生音楽鑑賞会

画像1 画像1
 本日、3・4・5時間目、4年生を対象とした音楽鑑賞会が行われました。瀬戸市出身のヴァイオリニスト宮田英恵さんを中心とした、にじいろカルテットさんが、「天国と地獄」「エーデルワイス」など、馴染みのある曲を中心に演奏してくださいました。また、「サンドペーパーバレエ」という曲では、紙を擦って音を鳴らし、一緒に演奏もさせていただきました。
「初めて聞いた生のバイオリンの迫力がすごかったです。」「涙が出るほど感動しました。」本物の音楽に触れた子どもたちはとても感動していました。

6年 体育で協働「フラッグフットボール」

画像1 画像1
6年生の体育では、ゴール型種目として「フラッグフットボール」に取り組んでいます。
アメリカンフットボールを基にしたスポーツで、自分たちで作戦を考え、協力して得点を狙います。投げる人、走る人、おとりになる人、参加する全員に役割があり、「協働」が不可欠なスポーツです。作戦が成功しても失敗しても笑顔いっぱいです(^^)

2月分集金のお知らせ

2月の引き落とし日は、2月10日(木)です。

1〜3年生、5年生  8,580円
4年生        9,130円
6年生        8,060円

7年生  9,300円
8年生  9,300円
9年生   0円

内訳については、各学年の学年通信をご覧ください。
(給食費については、2・3月分の見込み金額です。
1月中に出席停止などで給食欠食があった場合は、
2月中に口座への返金を予定していますのでご了承ください。)

いずれも瀬戸信の手数料55円が必要です。
通帳の残高確認等、準備をお願いします。

なお、3月の集金は行いません。
1年間、集金にご協力いただき、ありがとうございました。

回れ!回れ!わたしのコマ!!

 1年生の生活科授業では、伝統的な遊びを体験しています。
 今日はコマ回し。保育園や幼稚園で経験した子も多く、うまく回せる児童が、そこかしこで小さな先生となり学び合っていました。
 今まで回せなかった子が、学び合うことによって回せたときの本人そして周りの友達の満面の笑み!学びの基本がそこにありました。
画像1 画像1

くぎ打ちトントン(図工)

画像1 画像1
 3年生は今、くぎ打ちトントンという単元を学習しています。コリントゲームや迷路などを作り、ビー玉が転がる途中にくぎを打つ学習です。
 台となる板に絵を描いた後のくぎ打ちですが、金づちで手を打たないように、そしてくぎを真っ直ぐに打てるように支援する、付属キットを使い、丁寧にくぎを打っていました。
 もう完成したクラスもありますが、来週にはどのクラスも完成する予定です。

重要 2月行事予定・下校時刻

2月の行事予定と下校時刻です。ご確認下さい。
2月行事予定・下校時刻

2月下校バス乗車時間

 2月の下校バス乗車時間を添付したお手紙のようにします。
 該当児童生徒には、先週の金曜日にお手紙を配付しました。
 ご確認ください。

2月下校バス乗車時間

中学校部活動の制限延長について

現在、中学校部活動は一部制限しながら実施していますが、「愛知県まん延防止等重点措置」の実施に伴い、2月13日(日曜日)まで対象期間を延長することになりました。
内容については以下の通りです。
1.土日の活動は原則なしとする。
 ただし、上位大会や発表会等が決まっている場合は、この限りではない。
2.練習試合を含む対外試合は中止とする。
3.平日の活動については特に制限しないこととする。
以上です。 

 部活動によっては、土日の練習がある場合があります。その場合は、顧問より連絡します。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

本物に触れながら、将来を考える

 瀬戸市の商工会議所にコーディネートしていただき、7・8年生を対象とした職業講座を行いました。
 今回お越しいただいたのは、運送会社社員、市役所職員、コンサルタント、かばん製作会社社員、Webデザイナー、陶芸教室職員、部品メーカー社員、ステンドグラスデザイナー、調律師、テレビ制作会社社員と、その職業はさまざま。
 それぞれの道の“本物”のお話をうかがうことで、働くことの意義や自分の将来についてじっくり考えるきっかけになったようです。
 仕事の内容について、細かく説明していただいたり、目の前で仕事の技を披露していただいたりしました。事前学習での知識を基に、積極的に質問する生徒もいました。
 このような情勢の中、またご多用のところ、お時間を作っていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

基礎的用語を定着させるために…アウトプット!

 5年生社会科の授業。日本の地理を学ぶ5年生では、多くの地名を習得しなくてはいけません。しかし、一人黙々と眺めているだけでは定着率もあまり上がってこない。
 そこで、隣同士で用語を伝え合いながら、課題を確認します。
 「アウトプットするからこそ、インプットにも力が入る。」こんな姿勢で今日も学びを深めています。
画像1 画像1

緊急 瀬戸駅方面のバスが遅れています

瀬戸駅方面の交通事情で、バスが遅延しているようです。下校はいつも通りしていますがバスを利用している子ども達は遅れることもあるようです。ご承知おきください。

にじの丘学園紹介ページへ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 小学:中学入学説明会
中学:朝会
2/9 RT
2/11 建国記念日

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424