最新更新日:2024/04/26
本日:count up112
昨日:328
総数:718812
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

響く歓声 あふれる笑顔

 多くの児童生徒が楽しみにしている休み時間。清掃を終えた子どもたちが、一目散にグラウンドに出てきます。友達と仲良く、楽しそうに活動する姿がそこら中に広がっています。
 時間になると自分たちから昇降口に戻っていく姿が立派です。
画像1 画像1

常識をわきまえる、しかしとらわれすぎない

 中学校集会での校長先生のお話。箱根駅伝各選手の奮闘ぶりを紹介しながら、そこに生きる人の思いや可能性に迫りました。「常識をわきまえて生活することの大切さ。しかし、それにとらわれすぎないことの大切さ」こんな情勢だからこそ、学ぶこと・考えることはたくさんあります。
 また学園会から、学校生活アンケートの紹介がありました。 
 
画像1 画像1

練習は本番のように、本番は練習のように…

 9年生が、受験に向けての面接練習を行いました。今まで学年の教員と練習してきた9年生ですが、今日はそれ以外の教員との練習です。
 練習とはいえ、いつもと違う面接官だからこそ、いつになく緊張する生徒たち。面接を終えると、ほっといつもの笑顔が見える様子にその真剣さを感じます。
画像1 画像1

学年末、そして学園末の定期テスト

 3時間目の9年生学年末テストの様子。受験が控えている9年生は、この時間で校内定期テストを終了します。だからこそ、また次の目標へ繋がるからこそ、生徒たちも集中して問題と向き合っています。
 最後まで頑張れ、9年生!自分の夢や目標、思いを実現するために……。 
画像1 画像1

5・7年生が一緒に行う外国語の授業

 5年と7年生の各1クラスが、体育館で外国語の合同授業を行いました。それぞれの英語教員に加え、ALTも参加しての授業。子どもたちは外国語を活用しながら、コミュニケーションの力をしっかり伸ばしています。
画像1 画像1

グラウンドでの体育、始まりました!

 予定通りグラウンド工事を終了しました。今週からグラウンドでの活動が始まっています。小中一貫校だからこそ、他校よりもずいぶん広いグラウンド。早速、担任とぐるっと大きく2周回った1年生からは、「広すぎだよ」「もう走れないよ」などの歓声が……。その後は笑顔で縄跳びに励んでいました。
 やっと使えるようになったグラウンド、元気のよい声が冷たい風と追いかけっこに励んでいます。
画像1 画像1

緊急事態宣言を受けて

 小学校・中学校別でテレビ会議システムを使った朝の集会を行いました。校長先生の話に続き、各養護教諭から具体的に話がありました。
 家庭用にプリントも配付しました。こういうときこそ、家庭・地域そして学校が一体となって対応することが大切です。ご協力をお願いします。
画像1 画像1

学びを振り返る

 7・8年生は、5教科の課題テストを行いました。教科によって多少の違いはあるものの、ほとんどの内容は冬休みに取り組んだ課題と同程度の問題。だからこそ、自分の取組が結果として目に見えてきます。
 自分の学びを振り返るいい機会と捉え、次の学習ににつなげてほしい…。
画像1 画像1

よりよい学校生活をめざして

 後期委員会の3回目。「よりよい学校生活をみんなが送るには、自分たちの委員会は何に取り組んだらいいのか」という難しい課題に向き合っています。
 悩めば悩むほど、深みにははまりそうな課題。だからこそ、まずは出来ることから具体的に動き出すことが大切。
画像1 画像1

おそうじ機関車、進行中!

 1年生のそうじ。9年生の数名が、活動に参加しています。
 9年生のほうき係を先頭に1年生のほうき係、そしてその後にぞうきん係が続いています。列を乱さず一列に進んでいく姿は、なんだか機関車のよう……。
 ほっこり温かい、素敵な時間です。
画像1 画像1

3学期初めてのレインボータイム

 「アドジャン」で始まるレインボータイム。昨年に引き続き、今年も取り組みます。
 朝の集会では、「アドジャンで学んだことを授業や生活にも生かしていこう」という話がありました。
 レインボータイムでは、9年生全員が柔剣道場で行いました。今まで一緒に歩んできた同じクラスや他クラスの仲間と、あと2ヶ月にも満たない中学校生活を名残惜しむかのように積極的に活動していました。
画像1 画像1

チームワークを大切に……

 7年生数学の授業。生徒は仲間と相談しながら問題を解きます。わからなかったり、自信がもてないとき、生徒は先生に相談しながら解きます。生徒の様子や授業の進度を確認しながら、教員同士が協力して授業を行います。
 集ったもの全てを大切にする……ティームワーク!
画像1 画像1

友達と関わりながら、先生に相談しながら……

 8年生、美術の時間。学校にある写真集を参考にしながら、3Dアートの下描きに取り組んでいました。友達と関わりながら、先生に相談しながら、「自分の作品」と向き合っています。どんな作品ができあがるのか、楽しみです。
画像1 画像1

にじの丘ライブラリーは今日も大盛況

 6年2組では冬休みの貸出図書の返却が行われていました。さすが6年生、返却の仕事はパソコンを利用しながら図書委員が行っています。人のために積極的に働く姿勢が素敵です。
 そら組は国語の授業を行っていました。先生と関わりながら活動する子、友達と読み合う子、一人で集中して読書する子。この空間を、そして本を大切にしようとする姿勢が伝わってきます。
 にじの丘ライブラリーは今日も大盛況です!
画像1 画像1

心も体も大きくたくましく成長する時期を迎えています

 中学校は、身体計測を行いました。第二次成長期まっただ中の生徒たち。この学園で心も体もたくましく大きく成長することを願っています。 
画像1 画像1

久しぶりに集った仲間と共に…

 学級活動の時間。各クラスで担任が話をしたり、提出物を集めたり、今年の抱負を書いたり……。やることは多岐にわたりますが、多くの児童生徒は久しぶりに集まった仲間と共に楽しく活動しています。
 楽しかった冬休み明けだからこそ、もちろんそうではない児童生徒もいます。
 優しく一人一人に語りかけながら、様子をうかがう教員たち。今年も誰もが楽しく過ごせるクラス、学年、学校、学園を目指しつつ……。 
画像1 画像1

今年もよろしくお願いします

 今日から、学校生活がスタートします。各教室では、児童生徒との再会を待ちわびた担任や学年主任が、メッセージを添えて出迎えていました。今日から冷えこむとの予報ですが、本校は今日も温かい雰囲気に包まれています。
画像1 画像1

初めての通知表、今年最後の学活

 今年度は2学期の通知表が、通知表を渡す最初のタイミング。さらに本校は開校初年度。いくら9年生であっても、本校の通知表は今回が初めて。そのような通知表が担任の手から児童生徒に渡されました。この通知表が今後の児童生徒の励みとなることを願っています。
 通知表を手渡され、いよいよ学校を後にする児童生徒。2年生のクラスでは、机の中に忘れ物がないのか引き出しをだして、みんなでチェック。そんな光景が微笑ましいです。
 楽しい時を家庭で過ごし、また新年に会いましょう!
 9年生、頑張れ。いつも応援しています!
 みなさん、よいお年を!
画像1 画像1

素敵な空間がたくさん生まれました〜縦割り大掃除から〜

 4〜9年生は、5時間目に大掃除を行いました。2学期の縦割り清掃活動の集大成ともいえる今日の活動。
 中学生の「やさしさ」と小学生の「一生懸命さ」がうまく重なり合って素敵な空間を作っていると、教えてくれた教員がいました。まさにその通りだと感じる今日の活動の様子。
 令和2年、本校では素敵な空間がたくさん生まれました。
画像1 画像1

学級の課題を自分たちの手で解決していく…

 5年生学級活動の時間。「教室移動をする時に列がぐちゃぐちゃになる」…この課題をどう解決の方向へ向かわせるのか。
 司会(児童)を中心に進む学級会。板書はするものの、児童の話し合いには直接口を挟まない教師。このような中、自分たちで時間配分を考え、話し合い、解決の糸口を探ります。
 一人一人が大切にされ、生き生きと活動する空間、ここにあります。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 9年個人懇談
2/1 9年個人懇談

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

食育だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424