最新更新日:2024/05/10
本日:count up163
昨日:169
総数:722391
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

あいさつのすばらしさを広めたい 4年生

 4年1組の人たちが、あいさつのすばらしさを広めたいという思いから、4年2組と3組にユニークな劇を取り入れながら「一緒にあいさつの輪を広げていきましょう」と語りかけていました。真剣に聞いていた2組、3組も立派です。

 6年生は「相手からではなく、自分から」をテーマに取り組んでいますし、5年生のあるクラスでは、「あいさつ名人から話を聞こう」という活動もしていました。

 あいさつを広めたいという素敵な思いだけでなく、「校舎の1階で最上級生は私たち4年生。だから、私たちが下級生の見本になりたい!」という思いに心が揺さぶられました。そんな4年生を誇りに思います。
画像1 画像1

応援します!

 大きなクリアファイルを抱えた中学生が登校。
 「何を持っているの?」って尋ねると、「私が描いたデッサンです。」という返事。見せてもらうと見事な作品。近くにいた小学生も思わずのぞき込み、「すごーい」と歓声をあげます。

 夢に向かって努力する人を心から応援したいと思います。
 (本人の許可をいただきましたので、作品を紹介させていただきます。) 

画像1 画像1

朝の一コマ

 朝の出来事を写真でご紹介です。(写真の左上から)

 「校長先生、バスの中に忘れ物をしてしまいました…。」
  (この後、班長さんが対応してくれました。ありがとう)
 「コンクリートは乾いているけど、木のところは水滴があるからとっても不思議。」
 「このメガネが近くの公園で落ちていました。」
 「わぁーー、今日は寒かったから水滴じゃなくて氷だ!!」
 「ロボットのポスターが表彰されたから、とってもうれしいです!」

 登校してくる子どもたちからいろんな話を聞くことができます。ありがたい時間です。
画像1 画像1

清掃活動を通しての交流

 すべての清掃場所という訳ではありませんが、階段、廊下など縦割りで掃除を担当するところがあります。

 先日、掃除当番が交代したので誰がどんな道具を使って、どのように掃除をするのかという話し合いが行われました。学校をきれいにするための清掃ですが、この活動を通して異学年のいい出会いがあるといいなぁと思います。
画像1 画像1

学習について語ろう 7年生

 9年生が7年生に書いてくれたメッセージを参考に「学習に対する不安」「冬休みの勉強方法」など、グループごとに語り合っていました。

 また、前半の学年集会では、主任の先生から「2年後の今頃、あなたたちは…。」と9年生の現状を踏まえた話があり、自分の将来を見つめる貴重な時間になりました。

画像1 画像1

国語と算数 1年生

 学習の基礎となる漢字と計算。練習帳を使ったり、計算カードを使ったりして、できることを1つ1つ増やしています。一生懸命取り組む姿を見ていると、心から応援したくなります!!
画像1 画像1

家庭科の授業 5年生

 ミシンを使って糸の通し方や作品作りなどを行っていました。分からないところを周りの人に聞く様子やケガをしないよう注意しながら真剣に取り組む姿はとっても素敵です。
画像1 画像1

重要 12月の登下校バス乗車時間

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、12月より当面の間、バスが増便されることになりました。登校の乗車時間は、10月までと同じになります。下校の乗車時間は、添付資料の通りです。該当児童生徒には、27日(金)に添付資料と同じプリントを配付しますのでご確認ください。   

12月下校バス乗車時間
12月からの登校時の通学バス乗車時間および集合時間

グランドの工事

 暑い中も寒い中も子どもたちがおもいっきり体を動かせるように、グランド工事に携わってくださる方がおられます。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

朝の様子

 「通学路の途中で見つけたので持ってきました。」(左上)と丁寧にティッシュに包んで持ってきてくれた児童。(心当たりの人は小学校校長まで。)
 「大きな葉っぱを見つけました!」と見せてくれた児童。

 そして、中学生はテスト最終日ということできれいにまとめたノートを片手に登校する生徒、3人で問題を出し合いながら最終確認をする生徒たち。

 いろんな思いを持って今日1日がスタートします!
画像1 画像1

子どもたちの純粋さ、素直さ

 今朝、「壁が赤や黒で汚れている…」と、3年生の男の子2人が近くにいた教員に教えてくれました。ライブラリー北側廊下窓の下、白い壁の汚れのことでした。

 その子たちは教員に教えるだけでなく、「消しゴムで消えるかな…」「新しいのに…」と女の子たちも加わって消しゴムで消し始めました。足裏(靴底)をつけると汚れが付くことを知ったようです。

 終わる頃には「明日もやりたいな…」と一言。時間を惜しまずお役に立ちたいという気持ちと、いつまでもきれいにしておきたいという気持ち、輪が広がりそうで嬉しくなりました。きれいにしてくれて本当にありがとう。

画像1 画像1

朝の様子

 「ここなら描けるね。」と、イラストを描き始めた人たち。

 「真っ直ぐにしようよ」と、きれいに貼り直してくれた人たち。

 子どもたちは何でも楽しみや遊びに変える天才です!
画像1 画像1

国語の授業 4年生

 校外学習で学んだことを新聞としてまとめました。写真やグラフなどを使い、どうしたら見やすくなるのか、どうしたら読みたいと思ってもらえるのかなど、工夫しながら取り組みました。できあがった友だちの作品を丁寧に貼っている姿も印象的でした。
画像1 画像1

朝のできごと

 「わぁー知らない間にくっついてた…。きれい。」と教えてくれた人がいます。子どもたちの素敵な感性に癒やされた瞬間でした。
画像1 画像1

技術・家庭科の授業 7年生

 プロジェクターを利用して、新鮮な魚の見分け方を学んでいました。映像の力や教師のリアルな語りに対して生徒は真剣そのもの。今後は魚を見る目が違ってくるかもしれません。
画像1 画像1

理科の授業 8年生

 教科書の巻末に付いている付録「温帯低気圧3Dペーパークラフトをつくろう」を作っていました。立体感があることで、より理解度は高まりそうです。
画像1 画像1

石膏版画 1年生

 1年生が「いきもの」を石膏版画で表現していました。みんなすごい集中力! 個性あふれる素敵な作品がまもなく完成します!!
画像1 画像1

ALTの先生と授業 3年生

 英語専科の先生とALTの先生で3年生の授業。楽しく、明るい雰囲気の中で授業が進んでおりました。
画像1 画像1

重要 6年生の保護者のみなさんへ(修学旅行の迎えについて)

予定では、11/13(金)17:30頃学校に到着予定です。
夕方17:00から本校グラウンドを駐車のために開場します。
(来客用駐車場にはバスが入りますので、駐車しないでください。)
道路状況により到着が前後する可能性もありますので、到着予定をミマモルメとHPでお知らせします。到着予想を参考にしていただき来校してください。
到着後、昇降口前で解散式を行いますので、放課後学級前あたりでお待ちください。
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 6年生の保護者のみなさんへ(修学旅行の送りについて)

11/12(木)朝7:00に文化センター北駐車場が開門します。
北駐車場内でお子さんを降車させてください。
周辺の渋滞を避けるため、尾張瀬戸方面から、北駐車場に左折で入り、出るときは水無瀬中学校方面へ左折で出てください。
駐車場出入り口付近は狭く、すれ違いがしにくいので最徐行でお願いします。
子ども達のバス出発の見送りはしていただいてもかまいませんが、北駐車場以外の駐車場へ入場しないようにお願いします。
また、健康チェックカードを保護者確認の上忘れないようにお願いします。

にじの丘学園紹介ページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 前期学園会役員選挙
3/16 年度末清掃

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424