最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:308
総数:351027
令和6年度の春木中学校もどうぞよろしくお願いいたします! 

新入生歓迎会

画像1画像2
 最後は新入生の代表2人と、2・3年生代表の言葉がありました。
 新入生からは、とてもしっかりとした決意の言葉を聞けました。立派です。また、2・3年生の代表からは、「分からないことがあったら聞いてください」ほか、温かく優しい言葉を聞けました。
 お互いどうぞよろしくお願いします。とてもよい会になりました。

新入生歓迎会

画像1画像2
 部活動紹介:全部でいくつ部活動があるか・・・先輩が見事に当てました。16だそうです。
 各部の先輩たちがそれぞれを紹介しているビデオを見ました。先輩たちの性格や練習の様子もわかります。どの部活動にするか迷いますね。ビデオ制作ご苦労様でした。
 校歌を全員で歌います。1年生も大きな声で。いい歌声でした。

新入生歓迎会

画像1画像2画像3
春中クイズ:春中での生活について全員が考えて指で答えます。もちろん全員全問正解・・?楽しんでいます。
 スライドも生徒会の生徒が作りました。写真を入れ、分かりやすいです!

新入生歓迎会

画像1画像2画像3
 4月26日1限に、生徒会主催の「新入生歓迎会」をおこないました。春中クイズ、部活動紹介、校歌、代表の言葉と、生徒会の皆さんが趣向を凝らして楽しい会を企画運営してくれました。ありがとう!
新入生入場:少々緊張気味です。外でも静かに待っていました。
生徒会長挨拶・スライド:楽しい司会で盛り上がります。

授業の様子 2年生国語

画像1画像2
 4月25日、2年生の国語では、ご存じ清少納言の枕草子「春はあけぼの」を学習していました。きっと冒頭を暗唱した思い出のある方も多いと思います。今回もさわりの部分の暗唱を行います。
 その後は、自分にとって四季で感じることを文章にしました。まずはワークシートに「春は〜がよい 夏は・・・」などのように書き出しています。参考にバランスよく用紙に書き込んでいきます。相談をしながら、考えていました。オリジナルの「春は〇〇」。出来上がりが楽しみですね。

ペットボトルキャップのとりまとめ

画像1画像2画像3
 ペットボトルキャップを福祉委員会が回収しています。それをベルマークに送ると、ワクチン代になり、800個で子ども一人を救えるそうです。
 4月25日、新ますかに三学級で、ペットボトルキャップを送るために整えていました。分担して、きれいなものとそうでないものに分け、汚れているものは洗い、最後は数を数えてきちんと整えます。根気のいる作業ですね。皆さんどうもありがとう。
 また、回収にご協力いただき、ありがとうございます。きれいに洗ってあると助かります。よろしくお願いします。

授業の様子 2年生英語

画像1画像2画像3
 4月25日、2年生が英語で「I'going to]を使った文について学習していました。「週末に何をしますか?」という英語の問いに、次々と英語で答えていました。いいですね。
 すると、ハプニングが・・・。何とツバメが教室内に迷い込んで来たのです。ツバメもパニックを起こして、ぐるぐる飛び回ります。窓を協力して開けて、何とか外に出たツバメでした。しかし、しっかりと落とし物をして・・・。大変なことになってしまいました。
 あまりのバタバタに、写真を撮ることを忘れてしまいました。今日の私の失敗でした。
 でも、皆さんは笑顔でチーズ。いい笑顔です。

美しく開花

画像1画像2画像3
 春木中は敷地が広く、様々な木が植えてあります。4月25日、正門入ってすぐのコデマリが満開でした。
 体育館前のツツジも花がこぼれそうに咲いています。美しい。心が豊かになります。
 校地周りのツツジももうすぐ咲きそうです。きっと美しいでしょう。楽しみです。ご覧いただけるとうれしいです。

新入生歓迎会リハーサル

画像1画像2画像3
 4月24日、授業後に新入生歓迎会のリハーサルを行っていました。昨年度後期・今年度前期の生徒会執行部が行っているようです。
 何やら面白そうな・・・内容は秘密ですね。生徒会の皆さん、準備ご苦労様!楽しみにしています。

部活動

画像1画像2画像3
 4月24日、1年生の部活動体験が始まっています。あいにくの雨天で、できない部活動もありましたが、またこれから体験してくださいね。
 今日は所狭しと、屋根のあるところ、校舎内、体育館内、体育館の周りほか、あちらこちらで大勢が活動を行っていました。狭いところでも工夫しています。活気がありますね。
 1年生に上級生が優しく教える場面も見られました。いい光景です。

授業の様子 1年生理科

画像1画像2画像3
 理科の授業では、顕微鏡を一斉にのぞいていました。池の水の中の生物などを見ているようです。「水中の小さな生物」を学んでいます。
 顕微鏡の使い方を事前に教わっていますが、扱ってみると難しいですね。ステージを上下させたり、プレパラートを何度も確認したり、教え合ってピントを合わせていました。

授業の様子 1年生音楽

画像1画像2画像3
 4月24日、音楽室から校歌が聞こえてきます。1年生の音楽の授業です。ずい分覚えられたようです。大きな声で歌っていました。
 その後は「夢の世界を」です。30年以上前にも教科書に載っていたので、保護者の方も口ずさめる曲かと思います。少しゆったりとして、夢のある歌です。
 男声、女声ごとにパート練習をして合わせます。いい声ですね。
 授業が終わっても廊下で「さーあーでーかけーようー♪」と歌声がしました。気持ちよい合唱でしたね。

部活動

画像1画像2
 グランドを南に一段降りると、テニスコートが並んでいます。ソフトテニス部が練習しています。ここでも「こんにちはー!」。気持ちのよい挨拶です。
 前衛・後衛に分かれ練習しています。球拾いも急いでしていました。
 校内では吹奏楽部が、合奏のいい音色を響かせていました。1年生が見学しています。各楽器の音や特徴も教えてもらいました。

部活動

画像1画像2画像3
 部活動の時間が始まってすぐに準備し、すぐに活動が始まりました。時間を無駄にしない、素晴らしいです。
 活動の近くに行くと、「こんにちはー!」礼儀正しく挨拶してくれます。軟式野球部・サッカー部です。頑張っていました。
 校庭の横には、「なんじゃもんじゃの木(ヒトツバタゴというらしいですが)」が見ごろを迎えていました。運動するにはよい気候です。

授業の様子 3年生美術

画像1画像2画像3
 4月23日、3年生が美術「メッセージを伝える」の学習で、ポスターを見てどのような伝える工夫がされているかを考えました。
 「ヒロシマアピールズ」という平和の大切さを訴えるポスターです。その後はグループで話し合い発表しました。難しい内容でしょうが、よく見て考え、意見を伝え合っていました。
 

清掃の様子

画像1画像2画像3
 鏡もさっと拭くだけではなく、丁寧に磨くように拭いている生徒がいます。壁の汚れもよく見て拭いています。
 友達と、とても楽しそうに拭き掃除をしている生徒もいます。それもよいです。
 そして使った後は、雑巾や手袋がとてもきれいにかけてありました。一人一人の気遣いで、皆が気持ちよいです。ありがとう。

清掃の様子

画像1画像2画像3
 春中生の清掃の様子です。4月22日の朝会で話したことですが、丁寧にしっかり拭き掃除をしている生徒に多く出会います。こつこつと黙々と。
 人から見られていないところでも・・。美しいと思います。自分もそうありたいですし、そういうところを大事にしてほしいと思います。



授業参観 PTA総会 学年懇談会

画像1画像2画像3
 4月22日、授業参観を行いました。
 薄曇りでしたので、外での体育も実施できました。実験のクラスもあります。生徒はいつも通り頑張っている様子です。おうちの方に見に来ていただけて、嬉しいですね。
 その後PTA総会を体育館で行い、最後は各学年に分かれ、懇談会にも参加いただきました。
 ご多用の中、とても多くの保護者の皆様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

朝会 学級委員 学年代表委員 各委員会委員長 表彰

画像1画像2
 4月22日、朝会を行い、各クラスの学級委員、副委員、代議員の任命を行いました。呼名されると「はい!」と大きな声で返事をして起立します。
 そして、学年代表委員、各委員会委員長の任命を行いました。しっかりとした姿勢に頼もしさを感じました。とても立派です。1年間よろしくお願いしますね。

愛知地区中学生春季バスケットボール大会

画像1画像2画像3
 バスケ部女子も頑張りました。
 1試合目は、長久手の北中と対戦し、58−40で勝利しました。応援やアドバイスをよく聞いて次々に得点しました。
 2試合目は、日進西中と対戦し、20−57で負けました。どちらの試合もよく日頃の練習の成果を発揮しましたね。
 保護者の皆様、送迎やご準備など大変お世話をおかけしています。ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
東郷町立春木中学校
〒470-0162
住所:愛知県愛知郡東郷町大字春木字新池1番地
TEL:0561-38-4856
FAX:0561-38-4936