最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:114
総数:476620
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

努力

画像1 画像1
2年生進路説明会校長あいさつ

3年生が卒業して一週間です。クーラーの設置工事のため、今の教室に一足早く入ってすっかり最高学年らしくなってきましたね。

今年の大河ドラマは「いだてん」。昔のオリンピック噺となっています。あまり人気がないみたいですが。
主人公は、金栗四三。初めて日本人としてオリンピック大会に出場した一人です。
種目は、マラソンです。平成の前が昭和、昭和の前が大正、大正の前が明治です。明治最後の年、明治45年(1912年)のスウェーデン・ストックホルム大会。
金栗選手は、オリンピックの予選会では当時の世界記録を出して大変注目を浴びましたが、オリンピックではいい結果は出せませんでした。記録は、なんとタイム54年と8ヶ月6日5時間32分20秒3。途中で病気となり民家で休んでいたため「棄権」となっていたのを55周年式典にてゴールして、記録が確定したのです。

さて、この金栗さんはその後先生となり、陸上競技やスポーツの振興に尽力しました。金栗さんのお墓の近くに顕彰碑があります。
そこには、「体力、気力、努力」と記されています。
まずは、健康。そして、やる気、やり通す気持ち。最後は、努力。あなたが何を継続してなすかということです。
そのために自分の進路に向けて、よく考えることです。義務教育は、周りの人が「決めて」しまったことが多い。でも、今後の進路は、自分の選択です。それには責任も付いてくる。自分の大切な未来のことだものね。中学校を卒業した後の進路は、目的地ではありません。通過地点だ。どう生きていくか、歩んでいくか、よく考えること。先生たちも一緒に考えてみる。
今日をいいきっかけにしてくださいね。郡大会が終わってからとかではなく、あなたの努力の一日目にしてください。
昨日、公立のBグループの面接試験が終わりました。ちょうど一年後のことのために、しっかりと話を聞いて、君の大切な進路選択の一助になる時間にと願っています。

保護者の皆様、日頃は学校教育活動に御理解と御協力ありがとございます。
進路説明会にご来校ありがとうございます。
就職や進学については多くの種類がありますし、結構、複雑です。その受験条件や注意事項がございます。個別には、3年生の12月と1月終わりの保護者会で最終の進路の確認をさせていただきます。大切なのは時間をかけて、早めの対応です。
もっとも大切なのは、本人の想いと意思です。どうぞご家庭でしっかりとお子さんの想いをよく聞き、話し合いをお願いします。

中部中の職員も「ともに」と考えて参ります。ご不明な点などがありましたら、いつでも相談いただければ結構です。昨今、教員の多忙化解消や働き方改革が言われております。ご相談時間については、ご配慮いただきますようお願いいたします。本日は、どうぞよろしくお願いします。

ポップコーン

画像1 画像1
6・7・8・9組
昼休みに先生方にカップのプレゼント
カップには、
「1年間ありがとございました。僕が育てたトウモロコシでポップコーンを作りました。是非食べてください。」
とあります。

ありがとう!おいしくいただきました。

演説

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年度生徒会役員選挙立会演説会

7通りの「公約」
よりよい中部中学校へのすてきなメッセージがありました。
信任投票の結果は、明日が発表です。

学校は、小さな社会でもある。
「公民」として生きる第一歩

度数

画像1 画像1
1年生の数学
「度数分布表」の学習です。

内容の定着を促進させる能動的な授業形態の工夫が授業改善に求められます。
授業の中に「動き」がありますね。

8年

画像1 画像1
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から11日で8年を迎えました。
5時間目終了後、全校生徒で黙祷し哀悼の意を表しました。

東日本大震災では、死者、行方不明者、関連死を含め、2万2131人が犠牲となりました。
今も約3100人がプレハブ仮設住宅で過ごし、約5万2千人が避難生活を続けています。津波や地震だけではなく、同時に発生した福島県の東京電力福島第一原発事故が甚大な被害と長く困難な復興につながっています。今春、原発立地自治体の避難指示が一部の地域で初めて解除される予定です。

復興庁によると、新たな宅地を造る「高台移転」をしたり、災害公営住宅が完成したりしたため、被災した人々の住宅再建が進みました。そのため、最大47万人いた避難者は5万2千人まで減りましたが、まだまだ多くの被災した方々が避難を余儀なくされています。ハード面の復興は進んでいますが、人口減少や高齢者の孤立による心のケアやコミュニティーづくりなど目に見えにくい課題の解決が求められます。

※死者・行方不明者は3月8日時点(警察庁)、震災関連死は昨年9月30日時点(復興庁)、避難者は2月7日時点(同)

写真:2013年9月南相馬市にて佐藤撮影

1年先

画像1 画像1
2年生が、公立高校入試問題を解いています。
まだまだ難解なのは当たり前ですが、「1年先」には「互角の戦い」となるように力をつけていこう!

シャトル

画像1 画像1
1年生女子の体育は、バドミントン

シャトルを追う姿がいいですね。
落とさないように懸命です。

シャトルは、シャトルコックともいいますが、これをラケットで打ち合うのがバドミントン競技
機織りにおいて、よこ糸を通すための用具。杼(ひ)のことをシャトルといいます。
友達と何度もシャトルを打ち合っていると「よこ糸」が織り込まれて友達との絆が深まるかな。体力向上だけじゃなくて、学校体育のこれがいいところ。

学年レク第2弾 玉合戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は雪合戦ならぬ玉合戦

学年委員が考えたオリジナルゲームです。
二つのチームに分かれ、赤玉・白玉を投げ合います。
球が当たったり、持ち玉が無くなったりしたら交代です。
球を投げながら、宝を探します。

とにかく楽しそう!
思いっきり、体を動かしました。

1年学年レク スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目はクイズラリー

校舎や運動場に隠されている問題を探して、答えていきます。
問題は全部で15問。1問につき5ポイント。赤色と青色に分かれています。
制限時間は40分間。
放送で問題や問題のヒントが流れます。

午前中の静けさとは打って変わり、生徒の楽しげな声が校舎に響いていました。

第2研修先

画像1 画像1
各班、それぞれ昼食をとって第2研修先へ

名古屋市政資料館、名古屋市科学館...
楽しんで、学ぶ! 

上級学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、上級学校訪問

朝早くから電車で目的の学校まで班別で出かけています!
天気に恵まれましたね。
自分の目で耳で体験して、進路選択の参考にしたいね。

訪問を受け入れてくださった上級学校様にはたいへんお世話になります。

午後は、班別で第2研修先に向かいます。
修学旅行の「練習」でもあるかな。

在校時間

画像1 画像1
職員室の入り口
3月より出退勤を記録するソフトウエアによる教職員の在校時間管理を試行しています。

今までは、エクセルシートによる自己申告でした。

中部中学校の非常勤職員を除く教職員の正規の勤務時間は、
午前8時20分から午後4時50分です。
学校では、給食も指導することになっています。一般の公務員に与えられている12時からの「昼休み」は「ない」のです。(勤務時間内の休憩時間45分間分は規定してあります)
一日の勤務時間は7時間45分。週ごと38時間45分。


教育すべき内容も指導すべき内容も学校の機能を超えて増えすぎてしまいました。加えて、部活動や各指導についても細部にわたる配慮を求められています。

毎日朝早くから夜遅くまで学校にいる、土日も一日中部活指導する先生が「いい先生」ですか?
ゆとりと愛情をもって、子どもと生き生きと向き合える先生
自身のワークライフバランスのある先生こそが子どもの大切な将来をともに考えることができると思います。

在校時間の適正化を図ります。

参考--------------------------------------
昭和47年1月より施行された「給特法」により
教員については原則として時間外勤務を命じないこととし、命じる場合は、
(1)生徒の実習に関する業務
(2)学校行事に関する業務
(3)教職員会議に関する業務
(4)非常災害等のやむを得ない場合の業務
の4項目に限定されています。(いわゆる超勤4項目)
教員には、一般に言う残業手当はありません。俸給の月額の4パーセントに相当する教職特別手当が一律に支給されています。これは昭和41年に調査した超過勤務時間(1週間平均1時間48分)が根拠になっています。


国際女性デー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国際女性デー
Googleのトップページのロゴをクリックすると世界の女性の金言を読むことができます

本校の生徒数は451人、女子生徒数220人

国際連合は「国際婦人年」だった1975年の3月8日以来この日を「国際婦人デー」と定めています。国際連合事務総長が女性の十全かつ平等な社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となっています。
ロシアやウクライナなどの国では、この日に女性に花束をプレゼントするとか。

さて、今日の中部中は、
卒業生は、愛知県公立高校入試Aグループの面接試験日
2年生は、上級学校訪問のため終日校外へ
1年生は、午後から学年レク

静かな今日の校舎

クーラー

画像1 画像1
2年生の授業中です

いつもと景色が違いますね。南館3階の窓からの景色

今日から本格的に普通教室にクーラーを設置する工事が入ります。
まず、北館の2年生教室から行います。
そのために2年生は3年生の教室に一時引っ越しです。
もうなんだか、気分は3年生になったようですね。
最高学年の自覚が芽生えます。

生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年度の生徒会選挙は公示が終わり、運動期間中
今回は、立候補者が7名で定数と同数なので、信任投票となります。

緊急 不審者情報

学校教育課から、
本日、インターネット上で知多市の小中学校を攻撃しようとするメールが配信されたとの情報が入りました。

安全面を考慮して、本日は部活動を中止し、生徒は午後4時頃下校
教員が手分けをして見回りをします。
下校後は、不要な外出は避け、安全確保にご留意ください。

(学校メルマガ配信済み)

叶えられる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャリア教育講演会
講師 大和 哲也氏

大和キックボクシングジム所属
元WBCムエタイ世界スーパーライト級王者
現Lion Fight世界スーパーライト級王者

第18回中部中学校卒業生

講話
キックボクシングを始めたのは、中学校3年生のとき
たくさんの人に元気やエネルギーを与えられる人に成ると決めた

「姿勢」のワークショップ
心は身体を動かす
心と身体は一つ
言葉の力

夢や目標は探して見つけるものじゃない
「今」を全力で生きていれば、気がついたら見つかるもの
心配いらないよ

夢はみんなが叶えられる!


中部中の先輩からすてきなエールをいただきました!
ありがとうございます!

大和哲也オフィシャルブログ

587日分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
587日分のありがとう
バックネットにそう書かれている

140人のアナザーストーリー

午後の校長室では、もう一つの卒業式が行われました。
6789組は、式後にお祝いの会

それぞれにはそれぞれの旅立ちの仕方

I decide who I am.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第34回卒業式校長式辞

弥生三月、佐布里の梅が咲き誇り、高田の丘の桜木には春の高まりが感じられる頃となりました
第34回知多市立中部中学校の卒業式をこのように盛大に挙行できますことをたいへんうれしく思います

本日は、知多市教育委員会 加古三津代 様、知多市議会 伊藤公平 様 はじめ多数の中部中を愛するご来賓に華を添えていただきました。ありがとうございます

卒業生の保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます
小学校への入学。真新しいランドセルを背にした九年前を思い起こせば心身ともに大きく成長したお子様の姿に感慨も一入と思います

9年間の義務教育を修了しました。お手元にお返しいたします。誕生から15年の子育て、苦楽が思い出されます。これまでありがとうございました。子の成長は、親としての尊い成長の記録でもあります。まだ、次代を担う成人まで幾年月あります。今後とも大切なお子様をお願いいたします

140名の卒業生のみなさん、卒業おめでとう

「平成」最後の今年。最高学年として、よく中部中をリードしてくれた。そして、よく伝統をつないでくれた。ありがとう。

" I decide who I am."

流行の映画というのは、時代を映す。今年の一番の映画は、「ボヘミアン・ラプソディ」だった。この映画の台詞がこれだった。

イギリスのロックバンド、クイーンのボーカルであるフレディ・マーキュリーの半生を描いた音楽ドラマだ。クイーンを知らない君たちも聞いたことのある楽曲が必ずある。

時代は、1970年代。容姿や複雑な生い立ちに劣等感を抱くフレディだが、天才的音楽性は瞬く間に開花、やがてスターダムにのし上がる。そんな中、フレディはスキャンダルやメンバーとの衝突に苦しむ。45歳でエイズによって亡くなるまで、家族に支えられながら、孤独と葛藤する物語。

フレディにとって、家族とは親兄弟だけではない。バンドのメンバーも愛する人も「ファミリー」。苦悩する中、支えたのは「ファミリー」であり、彼が欲したのも、愛したのも「ファミリー」だった。

まず、今日の卒業をあなたの家族と友人、あなたを支えてくれた人に感謝したい。そして、これからあなたの人生の中で愛すべき、守るべきあなたの「ファミリー」を作っていってほしいと思います。人は、人の中で成長するものです。

彼は、孤独と絶望の中、この言葉を残します。
" I decide who I am."

君たちの未来は、希望がある。必ず。しかし、全てが順風とはいかない。人は、元来、孤独なものだ。一人だ。そう感じることきが必ずある。
人は、弱い。自分が他人にどう写っているかを気にかけるものだ。自分と他人を比べるのだ。しかし、大事なことは、人をジャッジしないことだ。まず自分ができることをする。

あなたの本当の価値は、あなたにしかわからないものだ。いや、自分にもそう簡単にわかるものでもない。自分らしく生きるには、厳しい世の中だ。自分が何者であるか問いながら、自らに矜持を持ち、他を愛し、あなたらしく歩む。そんな生き方を願う。

" I decide who I am."
あなたが何者であるかは、あなた自身が決める。あなたは、あなたでいいのです。

さあ、お別れだ
君たちはいつまでも私の希望です
中部中学校は、君たちを応援し続けることを約束して、門出の言葉とします

おめでとう

平成31年3月5日

        知多市立中部中学校長
           佐 藤 敏 弘

準備万端

画像1 画像1
午後からは、在校生が心を込めて清掃と準備
静かに主役を待ちます!

本当によく気がつき、よく働く
さすがだなあ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 2年進路説明会
3/19 給食終了
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/