最新更新日:2024/05/16
本日:count up7
昨日:226
総数:479738
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

レタリング

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下展示
「レタリング」
デザインに個性が出ますね。

そして、体育祭の学年練習
ビシッとしてますね。

Imagine

画像1 画像1
画像2 画像2
♪Imagine all the people living for today♪

今週は、フィンランド出身のヨウニ先生がALITとして授業に入ります。

1年生は、外国の歌として「Imagine」の学習
まずは、目をつぶって英語の歌を聴きます。
まさにImagineですね。

「校長先生って、ビートルズ世代?」
うーん。もう少し若いかな。

梯子獅子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牟山神社の祭礼
「朝倉の梯子獅子」は、31段の梯子と高さ約9メートルのやぐらの上で、雄獅子の面をかぶった二人一組の獅子がお囃子に合わせて舞い踊る祭り。
運勢の舞、櫓上の舞、感謝の舞の三部構成で行われ、風に揺れる梯子の上で、二人羽織状態の獅子が、前転したり屈伸運動したりする様は大変見事です。愛知県の無形民俗文化財に指定されています。(HP 愛知県名古屋市観光ガイド aichi now 参照)
大村愛知県知事さんも駆けつけてみえました。
地元の誇る伝統を守り続け伝えていく人々が身近にいます。

あと2週間

画像1 画像1
煌鳩祭まであと2週間

今日の6限は、どこも学校祭!
学級コーナー、学級旗、応援団、学年種目の練習...

いいものにしたいから、意見もぶつかるけど。
いいなあ、楽しそう!

イカ

画像1 画像1
スルメイカは
動物界・軟体動物門・曲体亜門・イカ綱(頭足類)・イカ亜綱(鞘形類、二鰓類)・ツツイカ目・スルメイカ亜目(生物学辞典 第4版 岩波書店)

今日は、解剖です。
アタマの上に足と腕があるから、頭足類。
生物界では、ヒトの体のつくりが別にスタンダードじゃない!
ヒトは多くの生物のうちの1つでしかなく、生物にはさまざまな形があるんだなあ。

興味津々の好奇心と集中力の授業でした!

明日へ

画像1 画像1
2年2組の合唱コンクール曲は、「明日へ」


遙か時の流れを越えて行くぼくら
苦しいこともある 傷つくことも
だけど「遠く!高く!」 心が叫ぶから
行く手を恐れずに 走って行くよ

作詞:富岡博志,作曲:富岡博志

まだ見ぬ明日へ希望を持って歩んでいこう!

関数

画像1 画像1
教科書に
「自分の言葉で伝えよう」とあります。

3つの関数のグラフについて、理由を説明することが求められています。
「なぜなら」を考えます。
みんなていねいにノートにまとめています!


初志貫徹

画像1 画像1
3年生の課題は、「初志貫徹」
草書ですね。

初志を貫くことは尊いこと
あなたの「志」は、何ですか?

聞き上手

画像1 画像1
2年4組
筆を持つと書いてみたくなりますね。

「これからの目標」

一人一人が目標を持って日々過ごしているんだなあ。
「聞き上手」になろうと思う...

画像1 画像1
さて、佐々木先生は何をされているでしょうか?

正解は、カッターシャツについた墨汁を落としてあげてる。

今日の1年生国語はどこも「書道」
よく見るとジャージを上着に着ている子がいます。
中には、裏表にしている子も。
習字で服を汚してしまうのは、「お約束」

そうそう、墨汁の汚れはそう簡単には落ちません。
昔から米粒を染み部分に擦るといいと言いますが。
肝心なのは時間との勝負。繊維に墨が入り込む前に洗うのが一番。

そんな、佐々木先生の「親心」に感謝、感謝

ドライアイ

画像1 画像1
ドライアイに注意!

まばたきが大事

フローチャート

画像1 画像1
2年生技術科
プログラムとプログラム言語

「プロロボ」という教材を使います。
パソコンでフローチャートを考えてプログラミング。それをUSBで「車」にデータ転送をして、制御します。

四角形のコースに沿って、「車」を周回させます。
前進して、90度に右に旋回、また前進...
「繰り返し」の命令...

工夫する力や創造する力、論理的な思考能力の育成に繋がる学習です。

大なわ

画像1 画像1
画像2 画像2
普段はない「昼放課」

今日から、学級ごとで「大縄跳び」の練習時間
体育の部の学年得点の種目です。
給食後のほんの短い時間の練習

中学生の学校生活は、タイトです。
こうした時間が少ない。取れない。

「40分授業にしてー」
の声も...


空にはうろこ雲
きっとお天気は下り坂です。

サポーター

画像1 画像1
今日も学校サポーターの3人が来校

体育の授業を補助したり、正門坂をきれいにしてくれたり...
中部中のための「汗」をありがとう!

過去記事 学校サポート

結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の空の下
ブロックの応援団の演技順を決めました。

ブロックごとに応援団幹部からあいさつ
先輩から「学級大リレー」の必勝法が伝授されたり、長縄をしたり、ゲームをしたり...
1〜3年の縦割りブロックの中の親睦も深められました。
これも「継ぐ心」の一つとなるでしょう。

小学校には定番の「外で元気よく遊ぼう」のシーンが中学校ではありません。
今日の午後は、中部中は「いい時間」がゆっくり流れました!

交通安全

画像1 画像1
知多市交通安全功労者表彰
中部中学校は、感謝状をいただきました。

無事故の交通安全はもちろん、登下校時に他の通行者の迷惑とならないようなマナー身についていることも大切です。

きょうどあい

画像1 画像1
佐布里小学校はお客さまの来る日
学校訪問

「キラッと輝く」公開授業を参観しました。

中部中の学校訪問は、10月30日です。

躍動

画像1 画像1
2年生の課題は、「躍動」

2年生にふさわしい課題です。


号令

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れ

運動場に大きく整列
「いちにさんし ごうろくしち はち」
大きな声が響きます。

学校らしい「音」が、高い空に届きます。
元気が出る声です。

よい本

画像1 画像1
「青少年によい本をすすめる県民運動」

10月は、強化月間になっています。

※ 県民運動リーフレット
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 新転任式・学級発表
4/4 入学始業式
4/5 学力テスト
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/