最新更新日:2024/05/16
本日:count up50
昨日:201
総数:479555
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

段ボールなどの資源回収に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の掃除の時間に、学校で使用された段ボールなどの資源の回収作業に、多くの生徒が関わりました。

とても多くの回収物でしたが、多くの生徒の主体的な動きによって10分ほどで終了することが出来ました。

回収にみえた業者の方からも「大変助かりました」というお礼の言葉をもらいました。

人から感謝される、ステキな中部中生の姿は、見ていて応援したくなります。

時代

画像1 画像1
6組教室から大きな歌が聞こえてきます。
よく聞いてみると
「じょうもん、やよい・・・」

なるほど歌のリズムで覚えるとおぼえやすいね

アップリケ

画像1 画像1
家庭科室で「アップリケ」製作中

どうやら「自画像」のようですね。
みんなそろった学級訓の掲示になります。
3色のフエルトだけで表現するのは難しそうですが、みんなよく似ていますよ!

ピカソ

画像1 画像1
3年生美術科
芸術家の生き方を学習中!

パブロ・ピカソ( Pablo Picasso)は、「20世紀最大の芸術家」とも称される。
教科書には、「創る喜びを生きる歓びに」とあります。

有名な「ゲルニカ」は、スペインのソフィア王妃芸術センターに所蔵されています。

北里柴三郎

画像1 画像1
3年生の社会科は、「社会運動の発展と近代文化の形成」

今日学習する2ページにこの頃の活躍した人物が登場します。
平塚らいてう
夏目漱石
野口英世
津田梅子
北里柴三郎


2024年の発行予定の新紙幣にも
日本における近代医学の父として知られ、伝染病予防や細菌学の発展に大きく貢献した北里柴三郎博士は、1000円札
現在の津田塾大学を設立した日本女子教育の先駆者と称される津田梅子先生は、5000円札になりますね。
ちなみに10000円札は、約500社と言われる企業を設立した日本近代資本主義の父であり、社会事業や国際親善にも貢献した渋沢栄一氏

タマネギ

画像1 画像1
3年生理科は、「生物の成長と細胞」

まずタマネギの細胞から学習しています。
さすが、3年生ともなるとノートの取り方が秀逸です!

今年も白衣が決まっています!


5秒

画像1 画像1
集合!から

右へならえ!
礼!
気をつけ!

この間、5秒です。
すばらしいなあ!

部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が部活動見学をしました。
中部中には次の部活があります。
【運動部】
・野球 ・サッカー ・陸上 ・水泳 ・剣道 ・柔道・相撲
・バスケットボール(男子・女子) ・ソフトテニス(男子・女子) 
・卓球(男子・女子) ・バレーボール(女子のみ)
【文化部】
・家庭 ・美術 ・吹奏楽

原則3年間継続した活動になります。新たなことにチャレンジするのもよいですね。
どの部活動も初心者大歓迎です。2・3年生も本当に後輩が入ってくるのを楽しみにしています。今日の見学で、それを感じられたのではないでしょうか。

明日、1年生は体験入部先を選びます。
18日(木)と23日(火)に体験があります。



美的に感じる いいなあと思うことを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おお、きれい」
 部活終了後、選手達が戻ってくると、そんな言葉が飛び交いました。
 部室を見て、スパイクがきれいにコーディネートされているのを見て、ある選手に「これどう思う?」と尋ねると、「美的」「ステキ」との答えが返ってきました。
 ただ、これらの中には必要の無いものも多くあったようです。
 そこで、「美的に感じる いいなあと思うようにしてみてよ」と一言。
 その後15分後の「変身」でした。
 何と靴の整理整頓だけでなく、砂や土が見事になくなっていました。
 靴の整理整頓だけかと思っていたのに「プラス1」をすすんで行う選手の姿勢に感激しました。
 キャプテンを中心に練習メニューを作り、ホワイトボードに練習の流れの「見える化」。
 このホワイトボードの最後にキャプテンからの一言メッセージが添えられているところにも「プラス1」が見られました。
 今後、ミーティングを開き、サッカー部の追究するミッションとビジョンを明らかにすることを通して、さらに伸びていく予感があります。

 応援される、かっこいい、ステキな、魅力的なサッカー部、サッカー部員へ


内科検診

画像1 画像1
今日から順次内科検診です。

集団検診とはいえ、プライバシーには十分留意して行います。

本校の学校医の先生は、
中井晃先生(中井内科クリニック)
尾内一如先生(西知多リハビリテーションクリニック)
平野眞英先生(ひらのクリニック)
です。お世話になります!

DJ

画像1 画像1
今日の放送が流れています。
ナイスな声で軽快なナレーション

ここは、放送室
生放送中の3人のDJが給食中
今は、音楽が流れているのです。

毎日のお昼の放送は、週番で放送委員会が行っています。

DJとは、ディスクジョッキー(disc jockey)のこと
既存の音楽を再生機器で音を出す、またはそれを選曲、操作、指示する人物。
過去に音楽を聴くには、レコードが用いられていたため、ディスクジョッキーのディスクはレコード盤のことを指しているのです。

各教科で自己紹介タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が始まっています。
 オリエンテーションをかねて、各教科で担当教師から自己紹介が行われています。
 個性あふれる自己紹介がなされ、生徒も担当教師への興味関心が高まっています。
 そのことは担当教師への質問タイムでの生徒の挙手の様子からも伝わってきます。
 ある生徒は質問のために黒板に絵を描いていました。
 生徒も教師も、個性を生かして学ぶスタートにつきました。
 ある教師の大好きな「サル」が一時的ではありますが、教室の後ろで見守っています。

辞書

画像1 画像1
6・7・8・9組は、国語
辞書を引いて、「ショウ」のつく言葉を探しています。

特別支援学級では、個々の教育課程が複雑になるために
ティーム・ティーチングで個のニーズに合った学習支援をしています。
障害種に応じた個別指導の他に、集団での学びの力を生かして合同で授業を行うこともしています。
非常勤講師として、本年度から野村悦子先生と秋風ひとみ先生にも支援に入っていただいています。

eleven

画像1 画像1
1年生、英語は数詞
「イレブンリレー!」をしていますね。楽しい雰囲気で学習が進みます。
授業中なのに、カメラについついピースをしてしまう。
1年生、ファイトー!

工事日記

画像1 画像1
クーラー空調設備の工事は順調に進んでいます。
内配管を終えて、外配管の工事中です。
機材の取付は、未完です。
7月の猛暑には、快適な環境が提供できそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食

白飯
牛乳
ひじきご飯の具
さわらの塩焼き
沢煮椀
ヨーグルト

さわらは漢字で「鰆」
さわら漁は、春が最盛期
江戸時代には「狭(さ)腹(はら)」と書いていた。これは、さわらの胴体が細く、お腹周りが狭いことからその名がつけられたと言われています。また、小さい腹と書いて「小腹(さわら)」と書くこともあります。
旬な給食に感謝!


正の数・負の数

画像1 画像1
1年生の数学
中学校で教科名が変わる教科の一つです。
正の数・負の数を学習中!

式の加法・減法

画像1 画像1
2年生の数学
式の加法・減法で「次数」、「二次式」を学習中!
「二次式」の2は、漢字の「二」ですよ!

式の乗法・除法

画像1 画像1
3年生は、粛々と授業が進みます。
式の乗法・除法で多項式×単項式を学習中!

オリエンテーション

画像1 画像1
時間割が本格的に稼働します。

1年生は、各教科のオリエンテーションがされています。
準備するもの、学習の進め方、ノートの取り方、家庭学習へのアドバイス、心構え...
「主体的・対話的で深い学び」への第1歩

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 全国学力調査
4/19 PTA総会・学年懇談会
修学旅行説明会・林間説明会
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/