最新更新日:2024/05/14
本日:count up29
昨日:219
総数:479333
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
東海ジュニアスポーツフェスティバル
バスケットボールの部
東海市横須賀中学校・平洲中学校

女子はシーソーゲームに
男子は厳しいチェックに激闘です!

テニス

画像1 画像1
画像2 画像2
東海ジュニアスポーツフェスティバル
ソフトテニスの部
東海市加木屋運動公園

多くのギャラリーで中、健闘しました!
男子は2回戦進出


サッカー部 ミーティング&練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度に入り、4回目の練習でした。
 サッカー部は、キャプテンの新入生歓迎会で1年生に向けて話された内容のように、「周りから応援されるチーム」を目指して変身を目指しています。
 選手主体のチームに向けて、広島の高等学校教師であられる畑喜美夫先生の提唱するボトムアップ理論を取り入れたチームビルディングを行っています。
 チームビルディングの一環として、ボトムアップについての「畑喜美夫先生」のビデオ視聴と、それを受けて、「ワールドカフェ」を行いました。
 カフェのような空間を作りながら「応援されるチームとは」についてみんなで考えました。
 さっそくミーティング後に、部屋の片付けや外で野球の指導者の方へのあいさつ、など応援されるチームを意識した動きが見られました。
 練習後のミーティングも選手主導に切り替え中です。
 まだまだ慣れないので、ぎこちないですが、少しずつ慣れていくことでしょう。
 これから選手がどのような取組をしていくのか、ワクワクしながら応援していきたいと思います。
 地域の皆さん、サッカー関係者の皆さん、ぜひ、中部中サッカー部の今後を応援よろしくお願いいたします。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観・PTA総会・学年懇談会
2年生は、林間学校説明会
3年生は、修学旅行説明会を同時に行いました。

PTA総会校長あいさつ------------------------------

深谷会長はじめ平成30年度役員・理事の皆さまたいへんお世話になりました。
腰嶋会長はじめ平成31、令和元年度役員・理事の皆さまよろしくお願いします。

まもなく新時代「令和」が始まります。
昭和から平成に活躍した漫画に赤塚不二夫さんがいます。彼の創作の中で最も有名なのは「天才バカボン」。そのバカボンのパパに言わしめた台詞があります。
「子どもをいつまでも親のものにしておくのは間違いなのだ!
 これが人間界の摂理なのだ!」 

思春期・反抗期。
親はあれこれ口うるさく言ってしまう。
「親の思うように」と思いがちです。しかし、思うようになりませんし、言ったようにはなりません。親のするようになる。子どもは、親の背中を見ています。
多感で難しい中学時代。自ら自律し伸びんとする生徒を「ともに」育てていきたいと私たち中部中学校は考えています。今年も経営のテーマを
「一手間かけて愛される学校を創る」としました。
学校教育は、とりわけ変革の時期に来ております。
次代を生きる力の育成が望まれます。
自ら伸びんとする子どもたち。とりわけ生徒の様子を見ていると言われたこと与えられたことを従順で受け身でやり抜こうとします。大好きなこのすてきな子どもたちの「さらに」を思い描くなら、キーワードは「主体的」です。主体的に物事を思考する力の育成を進めたいと思います。今年度、新たに学習のフォロータイム「あすなろ」を開設します。一律に漫然と受け身で行っていた学習を改善していきます。学年懇談会で詳細をお聞きください。

また、「勉強と部活」という中学生活から脱却して、生徒にとっての主体的に過ごす「第3の時間」を生み出すため、また、昨年度文書でお願いした「教員の多忙化解消に向けた取組」の二兎を得るために部活動時間の縮減を進め効率的な部活経営を行います。こうした中部中の改革を「カイゼン」と名付けています。進捗状況は必要に応じて広報させていただきます。

中部中のスタッフも丁寧に「一手間」を惜しまずやってまいります。
どうぞ御理解と御協力を重ねてお願い申し上げます。
愛される学校づくりをしていくにあたり、学校広報を柱にしていきます。学校ブログ・ツイッターを発信していきますので、ご覧いただき、中部中のことをよく知っていただき、好きになっていただきたいなあと願っております。また、学校広報が少なくなる親子の会話の橋渡しの役になればとも思っております。
 中部中の個性あふれる私の自慢のよきスタッフとともに子どものたちのよさを引き出していきたいと考えております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

りんご

画像1 画像1
今が見頃の花々
中部中の林檎の木の花がきれいです。
今年も実がなるかなあ。

過去記事 奇跡のリンゴ

駈ける

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生体育科
100M走が始まりました。
駈ける男児、いざ、全力だー!


世界記録は、
9.58 U.ボルト(ジャマイカ 2009. 8.16於:ベルリン)
日本記録は、
9.98 桐生 祥秀(東洋大2017. 9. 9 於:日本インカレ福井県)
中学記録は、
10.56 宮本 大輔(周陽・山口 2014. 5.17 山口県中学春季体育大会(東部))
※ 参考「月刊陸上競技」

体験入部

画像1 画像1
部活動の体験入部

先輩たちがやさしく教えてくれます。
どの部も楽しそうです。
中部中の部活動は、「上下一心」
仲がいい。

しっかり自分の考えで選んでね。
中部中の部活動は、希望入部です。

話す

画像1 画像1
画像2 画像2
午後のコンピュータ室がどこか企業のコールセンターのようです。

今日は、「全国学力・学習状況調査」(全国学力テスト)の日
小学6年と中学3年の全員を対象としたものです。
中部中でも3年生が真剣な一日

国公立の全校と私立校の約半数が参加し、計2万9518校の約212万1千人が受けることになります。
今回は、英語が初めて行われ、「読む、聞く、書く、話す」の4技能を測ります。
特に「話す」はパソコンルームで、生徒の声をマイクで録音して行いました。たいへん大がかりなテストとなり、準備や処理に苦労をしました。
文部科学省の結果公表は7月の予定です。

中華めん

画像1 画像1
今日の給食

中華めん
牛乳
五目かけ汁
鶏肉とレバーの揚げ煮
ごぼうサラダ(卓上ごまドレッシング)
(855kcal)

学校巡回

画像1 画像1
1学期の学校巡回
知多市教育委員会永井教育長と越智指導主事が来校されました。
3時間目の授業を参観いただきました。

現場に足を運んでいただく教育行政に感謝です!

すまいるまつり

画像1 画像1
今年も吹奏楽部がお祭りを盛り上げます!

昨年のすまいるまつり動画

段ボールなどの資源回収に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の掃除の時間に、学校で使用された段ボールなどの資源の回収作業に、多くの生徒が関わりました。

とても多くの回収物でしたが、多くの生徒の主体的な動きによって10分ほどで終了することが出来ました。

回収にみえた業者の方からも「大変助かりました」というお礼の言葉をもらいました。

人から感謝される、ステキな中部中生の姿は、見ていて応援したくなります。

時代

画像1 画像1
6組教室から大きな歌が聞こえてきます。
よく聞いてみると
「じょうもん、やよい・・・」

なるほど歌のリズムで覚えるとおぼえやすいね

アップリケ

画像1 画像1
家庭科室で「アップリケ」製作中

どうやら「自画像」のようですね。
みんなそろった学級訓の掲示になります。
3色のフエルトだけで表現するのは難しそうですが、みんなよく似ていますよ!

ピカソ

画像1 画像1
3年生美術科
芸術家の生き方を学習中!

パブロ・ピカソ( Pablo Picasso)は、「20世紀最大の芸術家」とも称される。
教科書には、「創る喜びを生きる歓びに」とあります。

有名な「ゲルニカ」は、スペインのソフィア王妃芸術センターに所蔵されています。

北里柴三郎

画像1 画像1
3年生の社会科は、「社会運動の発展と近代文化の形成」

今日学習する2ページにこの頃の活躍した人物が登場します。
平塚らいてう
夏目漱石
野口英世
津田梅子
北里柴三郎


2024年の発行予定の新紙幣にも
日本における近代医学の父として知られ、伝染病予防や細菌学の発展に大きく貢献した北里柴三郎博士は、1000円札
現在の津田塾大学を設立した日本女子教育の先駆者と称される津田梅子先生は、5000円札になりますね。
ちなみに10000円札は、約500社と言われる企業を設立した日本近代資本主義の父であり、社会事業や国際親善にも貢献した渋沢栄一氏

タマネギ

画像1 画像1
3年生理科は、「生物の成長と細胞」

まずタマネギの細胞から学習しています。
さすが、3年生ともなるとノートの取り方が秀逸です!

今年も白衣が決まっています!


5秒

画像1 画像1
集合!から

右へならえ!
礼!
気をつけ!

この間、5秒です。
すばらしいなあ!

部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が部活動見学をしました。
中部中には次の部活があります。
【運動部】
・野球 ・サッカー ・陸上 ・水泳 ・剣道 ・柔道・相撲
・バスケットボール(男子・女子) ・ソフトテニス(男子・女子) 
・卓球(男子・女子) ・バレーボール(女子のみ)
【文化部】
・家庭 ・美術 ・吹奏楽

原則3年間継続した活動になります。新たなことにチャレンジするのもよいですね。
どの部活動も初心者大歓迎です。2・3年生も本当に後輩が入ってくるのを楽しみにしています。今日の見学で、それを感じられたのではないでしょうか。

明日、1年生は体験入部先を選びます。
18日(木)と23日(火)に体験があります。



美的に感じる いいなあと思うことを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おお、きれい」
 部活終了後、選手達が戻ってくると、そんな言葉が飛び交いました。
 部室を見て、スパイクがきれいにコーディネートされているのを見て、ある選手に「これどう思う?」と尋ねると、「美的」「ステキ」との答えが返ってきました。
 ただ、これらの中には必要の無いものも多くあったようです。
 そこで、「美的に感じる いいなあと思うようにしてみてよ」と一言。
 その後15分後の「変身」でした。
 何と靴の整理整頓だけでなく、砂や土が見事になくなっていました。
 靴の整理整頓だけかと思っていたのに「プラス1」をすすんで行う選手の姿勢に感激しました。
 キャプテンを中心に練習メニューを作り、ホワイトボードに練習の流れの「見える化」。
 このホワイトボードの最後にキャプテンからの一言メッセージが添えられているところにも「プラス1」が見られました。
 今後、ミーティングを開き、サッカー部の追究するミッションとビジョンを明らかにすることを通して、さらに伸びていく予感があります。

 応援される、かっこいい、ステキな、魅力的なサッカー部、サッカー部員へ


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 家庭訪問→26日
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/