最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:108
総数:480190
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

すまいるまつり

画像1 画像1
なごみ苑さん・やまももさんのすまいる☆まつりは、今週土曜日です。

おまつりは、雨天決行です。
大雨の時は、吹奏楽部の出演を中止することがあります。
吹奏楽部のステージは、12時ごろです。

協議

画像1 画像1
午後からは、研究協議
1 「ねらい」にせまるための授業展開になっていたか
2 同じ時間に同じ教材で「道徳」を行うメリットは
について、それぞれ「Yチャート」と「PMIチャート」によって分析・協議しました。

最後には、知多市教育委員会のお二人の指導主事先生より全体指導をいただきました。
実のある一日


特設授業

画像1 画像1
画像2 画像2
特設授業は、道徳科で2本

1年4組南島学級
思いやり・感謝 教材名「不自然な独り言」

3年2組石川学級
順法精神・公徳心 教材名「二通の手紙」


公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、学校訪問
知多市教育員会
永井教育長、山田委員、山口学校教育課長、越智指導主事・榊原指導主事、堤教育相談員が来校されて、全ての教室を参観されました。
合わせて、学校評議員の方々、新知・佐布里両小学校の先生方にも来校をいただきました。

学校訪問は、教育研究・研修の一環として原則年に1回行われます。
授業者は、1カ月以上前から授業計画を練って教材教具等を工夫します。
生徒のみんなにとっては、「お客様」のみえる日で、いつもとは違う雰囲気の授業となりました。
先生たちが主体的に学ぶ一日です。

翔燦太鼓始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生方のご指導を受け、初日からステキな音が響き渡りました。
見る人が応援したくなるような演奏が楽しみです。

維管束

画像1 画像1
1年生理科
セロリとアスパラの違い

その茎の断面図の観察から
絵で描いて、あるいは文字にしてその違いを説明する。
キーワードは、維管束ですね。

ノートがよく書けています!


本シェルジュ

画像1 画像1
昼放課の図書館

三々五々、生徒がやってきます。
借りる返す、バーコードリーダーで委員が手続きをします。
廊下では、友だちと新聞を読む姿
「全校200冊チャレンジ」キャンペーン中

おすすめの本を紹介してくれる男子委員の姿は、まさに「本シェルジュ」
図書委員、いい仕事しています!

※ 本+コンシェルジュ 一般化していない用法です。造語 
 コンシェルジュとは、
 1 ホテルで、泊まり客の求めに応じて、街の地理案内や交通機関・観劇の切符の手配などをする係
 2 公共施設や百貨店などで、客の希望に応じてさまざまな提案や手配などをする係 
 (引用 小学館「大辞泉」)

画像1 画像1
白飯
牛乳
たけのこご飯の具
てり焼きハンバーグ
豆腐とゆばのすまし汁

筍は、竹の芽
種類によりますが春から初夏が旬ですね。


 

時計を見る

画像1 画像1
10時53分の1年2組
3限開始まであと2分

放課中なのに全員が自席についています。「ふつうは」席を立っておしゃべりしてるとか廊下に出ているとかしている「はず」なのに

「どうしたの?」
思わず聞いてしまいました。ある女子の返事は、

「時計を見て行動してるから」

この意識の高さ!
今後の君たちの成長を期待します!




MothersDay

画像1 画像1
Happy mother’s day to all the mothers and mother figures,love makes you a mom.

新知コミ

画像1 画像1
新知コミュニティ総会
朝倉会館

安全安心きずなのまち・新知
西尾和男新会長が承認されました。

子どもたちがお世話になります。よろしくお願いします。

サッカー部 11回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループを組み、練習メニューを作り実行しました。
主体的な姿は、まずは自分たちで創り上げるところから。
ここからです。
試行錯誤を経て、次のステップへ。

尾張小中学校長会総会

画像1 画像1
尾張小中学校長会総会・尾張教育研究会総会

新会長に蟹江小学校 木下眞吾校長が承認されました。

研究指針

「未来を切り開き ともに生きる豊かな社会を創り出していく児童生徒の育成」が承認されました。

記念講演

愛知県政及び教育の課題
愛知県教育委員会教育長 長谷川 洋 氏

1年生 レクリエ-ション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、1年生が学年レクリエーションを行いました。

運動場全体を使って、生き生き、はつらつとした姿が見られました。

災害

画像1 画像1
2年生社会科
災害について考えよう!

座学としての災害への備え・対応を「考える」ことも重要です。

みんなの住んでいる佐布里・新知コミュニティ
自主防災会という組織があります。
8月の夏季防災講座や11月の地区防災訓練が計画されています。
住民として地域の担い手として、参加をして実践力をつけるといいですね。

緑化委員会活動報告 種まき&草取り等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の委員会の時間に緑化委員会では、学校緑化の一環として、花の片付け、種まき、草取り等を行いました。

意欲的に活動する姿はステキでした。

第3回道徳

画像1 画像1
道徳の教科化に伴い、今年度から「道徳科」を固定時間割として、全学級木曜日4限に設定しています。今日は、第3回

3年生は、今日は「歩きスマホ」がテーマです。
歩きスマホに対して、法規制が必要かどうかを中心に議論をしています!
同じ教材・テーマでの議論ですが、クラスの個性が出ています。
ご家庭でも、このテーマでの議論いかがですか。

大正デモクラシー

画像1 画像1
3年生社会科
大正デモクラシーは、日本の政治にどのような変化をさせたのだろうか?

大正時代と言えば、大正デモクラシー・大正ロマン...

令和改元によって、時代の評価が語られることが多くなりました。
令和が歴史の教科書に載るときには、どんな時代と評価されるのでしょうか。

あすなろ

画像1 画像1
中部中の「カイゼン」

主体的な学習のフォローのための「あすなろ」時間創設
いよいよ、来週からスタートします!

参加者募集中です!

環境

画像1 画像1
若葉から青葉
緑、日に日に濃くなる季節

草たちも同じように伸びてきます。
松久先生が愛情込めて、刈っています!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/