最新更新日:2024/05/09
本日:count up214
昨日:233
総数:478400
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

私立推薦

画像1 画像1
3年生の教室に空席が目立ちます

私立・専修学校の推薦入試日
雨が上がってお日様も味方してくれています!

Society 5.0

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒集会校長講話

久しぶりの生徒集会です
1.2年生は、今日は実力テスト、3年生は私立・専修学校の受験が目前になってきました。自分を自分自身で鍛えるべき中学生の君たちにとって、今、やるべきことを懸命にやる、これはとても大事なことです

体育館に集まって、行いたいところですが、COVID コビット−19による緊急事態宣言下ですので、初めてオンライン集会を開くことにしました
被表彰のみなさん、おめでとう!
あとで、生徒会執行部からまだ実施できていない小鳩祭文化の部のユニークな提案が動画で発表されます。楽しみですね

コロナ禍で「オンライン」は、よく耳にする言葉となりました。オンライン授業・会議・帰省・・・
今日は、校長先生のオンライン授業として、みんなの未来について話したいと思います
使用するのは、ZOOMというアプリです。生中継、ブロードキャストで行います。もう音声だけの放送集会とは「さよなら」です

3学期になって、みんなのところにiPadと電子黒板が整備されました
これは、国による施策、GIGAスクール構想によるものです
スライドを送りますからスライドを見てください

この構想は、令和時代のスタンダードとして、子供たち一人ひとりに個別最適化され、創造性を育む教育のためICT 環境の実現に向けて1人1台端末環境を整備するというものです
日本全国の学校で同じように整備されています。国の税金を使っていただき、一気にハードウエアはみんなが手にすることができました。真に大事なのはソフトウエアですが、(知多市には必要十分なものがまだありません)今日はその話は触れないでおきます

次表は、少しわかりづらいですが、OECDの調査比較です。ちなみに世界の国は196か国。OECDは、日本語では「経済協力開発機構」と言います。第二次世界大戦後、欧州と北米が対等のパートナーとして自由主義経済の発展のために協力を行う仕組みとして作られた歴史があります。いわゆる先進国と言われる37カ国が加盟しています
OECDは、様ざまな世界各国が共通に抱える課題についての調査研究も行っています

これによると、学校の授業におけるデジタル機器の使用時間は最下位
学校外でのICT利用は、学習面ではOECD平均以下、学習外ではOECD平均以上であることがわかります。これはみんなが体感していることです。コンピュータルームで授業が行われることはみんなには「たまに」あることだし、オンラインゲームはするけど、インターネットによるオンラインの勉強はほとんどしてないでしょう
世界の中で、優秀で豊かで恵まれた平和な国、日本、それがイメージ。でも学校の教育は、いつの間にか世界から遅れていることがわかります

さて、みんなはどんな未来を生きていくのでしょう
今日覚えてほしい単語、それは、Society 5.0
次表は、人類が歩んできた社会を大まかに区分したものです
今は、この4の社会。すぐそこにSociety 5.0の社会があります

みんなが生きていく社会は、こんな未来

Society 5.0で実現する社会は、IoT(Internet of Things)で全ての人とモノがつながり、様々な知識や情報が共有され、今までにない新たな価値を生み出すことで、これらの課題や困難を克服します
例えば、家電がスマホで操作できる、これがもっと進化します。また、ビッグデータを解析する人工知能(AI)により、必要な情報が必要な時に提供されるようになり、ロボットやドローン・自動走行車などの技術で、病院に行かなくても診療ができる遠隔医療・無人輸送・工場内栽培やスマホで操作する水田の水管理システム等のスマート農業、セルフレジが進化した無人店舗等によって少子高齢化による人口減少の人手不足、地方の過疎化、貧富の格差などの課題が克服されます
社会の変革(イノベーション)を通じて、これまでの閉塞感は打破されて、みんなが希望の持てる社会、子どももお年寄りも世代を超えて互いに尊重し合あえる社会、一人一人が快適で活躍できる社会がそこまで来ています

Society 5.0の世界を生きていく君たち
さあ、どんな大人になっていきますか。この中学生の今、どう自分を高めていきますか
少し難しい話だったかもしれませんが、君たちの未来は、「捨てたもん」じゃありません。それを作っていくのも活かしていくのも君たちです
今を考えることはとっても大切です。まだ見ぬ未来を考えることもすてきなことですよ

今日のお話はここまでです

うなぎ

画像1 画像1
今日の給食

きざみうなぎのかば焼き

西尾市産のうなぎ!
愛知県のうなぎ養殖収穫量は、鹿児島県に続き全国2位です

真剣

画像1 画像1
1.2年生実力テスト

学年末における教科別の習熟度の確認
真剣な表情がいいですね

にじます

画像1 画像1
今日から学校給食週間
地元の農作物を使った料理、愛知に伝わる郷土料理が献立となります

にじますのから揚げレモンソースがけ
冬野菜(県産ブロッコリー)のシチュー

サケの仲間のにじますは、1年で20cm位まで、大きいもので90cm前後にまで成長すると言われています。1歳頃になると体の側面にピンク色の帯が現れます。これが虹のようでにじますと名づけられました。今、私たちが食するものは、ほとんどすべてが養殖ものです。愛知県では設楽町など奥三河地域で養殖が盛んです

HR

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれのホームルーム

1年生
学年プロジェクトの学級会
高め合う学年として白熱の討論!
うちら、伸びしろありますよ

2年生
来年度の修学旅行の研修先調べ学習
「食べ歩き」も楽しいかなあ
コロナ禍が落ち着きますように

3年生
面接練習が続きます
8日の実力テスト結果が返ってきました
悲喜こもごも

疑問詞

画像1 画像1
1年生英語科

疑問詞を使った「英語カルタ」大会

構文の理解力とリスニング力が楽しく磨かれます!

パリ協定

画像1 画像1
3年生理科
エネルギー資源とその利用

アメリカは、ジョー・バイデン氏が第46代大統領に就任しました
多くの政策転換がなされる見通しです
温暖化対策の新しい枠組み「パリ協定」もその一つ
脱退表明していたアメリカが復帰すると世界的な温暖化対策が加速するのではと期待されます


※FRONTROW 大統領就任式
※経済産業省 資源エネルギー庁

マオリ

画像1 画像1
1年生社会科は、オセアニアの国々へ

マオリは、ニュージーランドの先住民族
その文化は、国策として継承保護がされています

ニュージーランドは知多市が中学生海外派遣事業で訪れている国です
2019年度の海外派遣事業の様子は、
HPの左サイドバーの「過去記事」から「2019年度」を選択して、その後、「カテゴリ」の「2019NZ海外派遣」から観ることができます

ゆうゆう

画像1 画像1
「子とともに ゆう&ゆう」の申込案内を配付しました

昭和30年にPTA機関誌として創刊され
現在は、PTAと校長会が中心になって編集をしています

子育てに役立つ情報が満載です!

申込は、代金(年間3600円、1冊300円)とともに担任を通じて、学校へお願いします
締切りは2月5日(金)までです

いのち

画像1 画像1
木4は、道徳

今日の教材は、死刑制度・ガン再発・腎臓透析・・・

いのちを多面的多角的に
中部中の道徳は、生徒の内面を揺さぶれているか

冬型の気圧配置

画像1 画像1
今日日中は厳しい寒さも小休止
お日様がありがたい

2年生理科は、気圧について学習中

テレビでおなじみのフレーズ
「西高東低の冬型の気圧配置となり、太平洋側では・・・」

ばっちり理解できますね


名画

画像1 画像1
3年生美術科

名作の紹介作品が渡り廊下に掲示されています
世界の絵画の名だたる名作の紹介
どれも力作そろいです!

面接練習

画像1 画像1
私立・専修学校受験に向けて、面接練習が始まりました

緊張には、「慣れ」が一番です

自分の考え・思いをしっかり伝えることです
自信を持ってね!

最終日

画像1 画像1
3年生学年末テスト最終日

今日は大寒
1年中で最も寒い時季
大寒は、二十四節気の一番最後。今日を過ぎれば、次の節気は、立春!
春は、ちゃんとやってきます

新型コロナウイルス感染症の対応について

知多市教育委員会より通知がありました

市内においても、家庭内感染の増加がみられるということです
繰り返しになりますが、下記の4点について、生徒へ再周知を行いました

1 毎朝の検温、体調観察を確実に行う
2 マスク着用と手指消毒等をしっかり行う
3 同居の家族に風邪症状(発熱や咳など)が見られる場合は登校しない。また、同居の家族が風邪症状等によりPCR検査を受ける場合や、濃厚接触者と特定された場合も登校しない
4 本人、同居の家族が風邪症状等によりPCR検査を受ける場合や濃厚接触者と特定された場合は、学校に連絡する。電話がつながらない時間帯や休日は、市役所(教育委員会)に連絡する

学校巡回

画像1 画像1
知多市教育委員会永井教育長、榊原指導主事の学校巡回

3年生は、テストのため、1.2年生の授業を視察して行かれました

緊急事態宣下での教育活動への留意とGIGAスクール構想によるICT機器の活用による授業改善等のご助言をいただきました

コップ

画像1 画像1
3年生学年末テスト2日目

1限は、美術科
紙コップのデッサンが課題の一つ

片手で持ち、片手で描く
紙コップとの勝負!



天気の子

画像1 画像1
2年生理科は、天気

天気記号は、たくさんあります
天気の記号・風の記号・雲量の記号・・・
興味のある人は、是非「気象予報士」を目指しては
※ 日本気象予報士会

一方、「天気の子」は新海誠監督による日本のアニメーション映画
帆高と、「祈るだけで晴れにできる」力を持つ少女、陽菜のファンタジーロマンス
※ 映画『天気の子』公式サイト

いざ

画像1 画像1
3年生学年末テスト

義務教育最後の定期考査
そして、卒業まで「30」日
全力で!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 給食最終
3/24 修了式
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/