最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:93
総数:480054
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

今の実力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、実力テスト!

来週からは、学年末テスト週間、私立・専修学校の面接練習が始まります!

応援していますよ!

大空へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな歌声が響いていました

雑煮 3学期最初の給食

画像1 画像1
今日の給食

白飯
けんちんしのだのしょうがあんかけ
キャベツのゆかりあえ
白玉雑煮
アーモンド入り小魚
牛乳 

合計759キロカロリー

3学期初日 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに再会した級友と話が尽きない様子が見られました。

始業式後の学級活動では、提出物の回収とともに重要なプリントが多数配られました。

本日配付したプリントはご家庭でもじっくりお読みください。

また火曜日に元気に会いましょう!

おたより、更新されました

各種おたより、更新されています。
こちらをクリック!

ほんわか保健室1月号

Ambitious!〜少年少女よ、大志を抱け〜 第28号

画像1 画像1
進路だより『Ambitiousu!』第28号が発行されています。
ぜひ、ご一読ください。
↓進路だより第28号は、こちらをクリック!
第28号

文部科学大臣よりメッセージ

文部科学大臣よりメッセージが届いています


中学生・高校生のみなさんへ

保護者や学校関係者等のみなさまへ

3学期の目標

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年,明けましておめでとうございます!
 本日から3学期が始まりました。寒空の下,元気に笑顔で登校する皆さんの姿が見られて良かったです。
 始業式の後は各クラスに分かれての学活でした。あるクラスでは3学期の目標を立てていました。皆さんは何を目標に立てましたか?何か一つ小さなことでもかまいません。目標を立てることで,自分が何をすべきかが見えてきます。ただ,「この教科でこの部分を頑張りたい」や「ここが苦手だから得意になるためにもっとチャレンジする」といったように,具体的に立てることが大切です。2学期の自分を超えられるように頑張りましょう!
 また,3学期は2年生になるための準備期間,いわゆる0学期とも呼ばれます。あと3ヶ月後には先輩になるという自覚を持って,学校生活を送りましょう。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年最初の表彰でした。

教室から、たくさんの人たちの「はいっ」という大きな返事が聞こえてきました。
代表して、3名が校長室にて表彰されました。

おめでとうございます。

3学期の生活について

画像1 画像1
 箱根駅伝を見ましたか?
 青山学院大学が優勝しました。
 原監督が「自立」という言葉を述べていました。
 
 今の自分に足りないものはなんなのか、目標とするものは何なのか。それを学生自らが考えて実行するのが「自律」。つまり、自分で、今何をすべきか、何が正しいかを判断すること。

 学校生活も一緒です。
 「ルールがあるから、先生がいるから、誰かに言われたから守る」のではなく、「〜したいから守る」というように、自分の意思で判断することが大切です。その場その場で自分で判断し、自分を律することが大事です。

1 タブレットの使用 
 正しい判断の中で、正しい利用をしましょう。
2 交通マナー
 自転車の乗り方、道の歩き方において、周りのことを考えて行動できている人が多いです。ただ、周りに迷惑を変えている人もいます。先生たちが注意するから乗り方、歩き方に気をつけるのではなく、「なぜ道を空けるのが大切なのか」を考えてみてください。   

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が行われ、本日から3学期が始まりました。

校長先生のお話

 ある本の話です。

「2011年に小学校に入学した子どもの□%は、今はまだない職業に就くだろう」

 今年18歳成人を迎える人たちのことです。
 何%だと思いますか?(ぜひ、ご家庭でも考えてみてください。)

 今までになかった仕事が増えている時代です。
 これから君たちが生きていく時代に必要な力とは何でしょうか。

 この本の中に、いくつか紹介されています。

1 考える力
 「自分の目標は何か?なぜそれを目指すのか?自分が何を必要としているのか?どうしていく必要があるのか?それを実現した先にどんな世界を実現したいのか?」を考え抜いて、その上で、明確な答えを出すことが「考える力」です。

2 共創する力
 「自分一人だけじゃ分からないこと、これまで考えたことのなかった新しい解決策を、自分とは違う人たちと共に生み出していく力」が、「共創する力」です。

3 進化する力
 考え、共創するプロセスの中で、挑戦して、自分を振り返って、「自分自身も何らかに気づき、『進化』することが出来るか?」が、「進化する力」です。

 テストや入試には正解があります。でも、人生、行き方には、必ずこうするべきという唯一無二の正解はありません。

 3学期は、次の年度の0学期とも言われます。

 自分を振り返り、今何をすべきかを考え、この先どうしていくのか、それを考えるのは、自分自身です。考え、共創し、進化していきましょう。

謹賀新年

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。

皆様にとりまして佳き年となりますようご祈念申し上げます。

本日より、3学期が始まりました。

本年も中部中学校をよろしくお願いいたします。

各種おたより、更新されました

各種おたより、更新されています。
こちらをクリック!

高田の丘12月23日号
第1学年だより第10号
第2学年だより第9号
第3学年だより第10号

Ambitious!〜少年少女よ、大志を抱け〜 第27号

画像1 画像1
進路だより『Ambitiousu!』第27号が発行されています。
ぜひ、ご一読ください。
↓進路だより第27号は、こちらをクリック!
第27号

冬季休業

冬季休業中の学校電話は、
平日16時50分から翌8時20分の間自動音声対応となります
なお、12月29日から1月3日は学校閉校となり終日、自動音声対応となります

良いお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日をもって2学期が終了しました。終業式では,校長先生からは「自分自身の振り返り」について,水野先生からは「冬休みの生活」について,それぞれお話をいただきました。
 その後の学活では,担任の先生から皆さんに一言添えてもらいながら,通知表を受け取っていました。この通知表を「自分自身の振り返り」として活かしていきましょう。
 さあ,次に会うのは1月7日,始業式の日です。先生たちの願いは,3学期最初の日に,全員が元気に登校することです。充実した冬休みを過ごし,皆さんの笑顔が見られるのを楽しみにしています!

学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ドキドキのひととき!

通知表を見て終わりではなく、「振り返り」の材料に!

さあ、次は3学期っ!

冬休みの過ごし方

冬休み(ふゆやすみ)の一文字一文字を使って、この冬休みに気をつけて欲しいことを伝えます。

ふ⇒不審者に気をつけよう

ゆ⇒友人との関わりに気をつけよう

や⇒約束をしっかり守るように気をつけよう
・おうちの人との約束、提出物、ルール(身だしなみ、交通ルールなど日頃同様)

す⇒睡眠時間をしっかり確保できるよう気をつけよう
・規則正しいせいかつを!

み⇒自らの判断に気をつけよう
・自由が増えるので,自分がどうするべきか、何をすべきか判断する機会が増えます。
・悩みや困ったことがあれば自分で抱え込まず、誰かに相談しましょう。あなたは一人じゃありません。

 あるクラスで授業の後で、二学期ありがとうございましたと言ってくれる人がいました。幸せな気持ちになりました。みなさんが思っている気持ちはたくさんあることでしょう。その気持ちを口から言葉にすることで相手に伝わることもあります。自分が感謝したいなあと思うことがあればぜひ声に出して相手に伝えてみてください。

画像1 画像1

表彰

終業式後、表彰が行われました。

日頃の努力の成果

おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

画像1 画像1
校長先生からは、「振り返り」についてのお話がありました。

これから先どうしたらいいか、どうなっていきたいのかを考えるために「振り返り」があります。過去にあったことを振り返り、この先どうしたらいいかを考えることが大事です。人間は同じ失敗を何度も繰り返してきました。その過ちを正すため、同じ過ちを繰り返さないために過去を振り返り、今に生かすことが大切なのです。人間は弱い生き物です。過ちを繰り返すこともあります。過去を振り返りながら未来を見据えて生きていきましょう。

「話す」と「語る」の違いについて知っていますか。「語」は、言偏に「吾」と書きます。つまり、自分ごとで伝えるということです。この冬休み、自分を「振り返り」、そして、今後について「語」ってみてください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 3年生 学年末テスト1日目

1年生

2年生

3年生

進路だより

高田の丘

保健室

お知らせ

書庫

知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/