最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:108
総数:480190
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

1年 DIG体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Disaster…災害
Imagination…想像力
Game…訓練

総合の学習で1年生は福祉について学んできました。
「共に生きる」社会をどのようにつくっていくのかを様々な視点で考えます。

今日は震災で中部中の体育館が避難所になった場合、どのような避難所の設営が望ましいかを考えました。以下は、生徒から出た意見です。

・地区ごとに配置した方が、不安な気持ちが安らぐのでは?
・ペットも避難させるべきかな?
・中部中の体育館にはエレベーターやスロープがないので、肢体不自由な方は困るよね…

今日のような話し合いが、社会に出てから必要な力になるんだね。

いざ、勝負!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った百人一首大会。

寒さをものともせず、気迫のこもった表情で札と向き合いました。

「ちはや…」

この歌に対する反応は早かった。
床を叩く音と同時に、歓喜の声と落胆の声が響き渡りました。まさに白熱。

優勝した3組のみなさん、おめでとう!
準優勝の1組のみなさんもおめでとう!
2・4組のみんなも惜しかったね。よく頑張りました!

次の学年行事も楽しみです。

心を動かすには…?

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の中間発表。

130人を前にして、舞台で初の合唱披露。緊張していましたね。
みんなの心拍数が、曲のテンポになっていました。

結果に感動するだけじゃなく、歌そのものに感動したいね。

本番まであと4日!楽しみです。

1年 教育講演会

Power Of Praise知多の皆さまを講師としてお迎えしました。
歌うことの楽しさや素晴らしさを体感する1時間。

講師の方々の声量やハーモニーの美しさに目を丸くした後は、いよいよワークショップ!
みんなで1つの歌を作り上げていきました。初めは緊張もありましたが、コールandレスポンスを繰り返すうちに、体も揺れ始めました。

自然と手拍子もうまれるなど、歌の力を感じました。

来月に控えた合唱コンクールに向けて、よい学びとなりました。

講師の皆さま、貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習その3

午後は水族館で水生生物の観察とスケッチ。

イルカショーでの声援はすばらしく、ショーを盛り上げるのに一役買っていました。
なかには大好きなペンギンを一時間以上観察し続ける生徒も…すごい集中力です。スケッチの出来映えが楽しみです。

名古屋港水族館の皆さま、ご協力ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 その2

保護者の皆さま、ご協力感謝いたします。
みんな至福の表情です。

このあと、水族館を見学し水生生物のスケッチをしてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習その1

1年生と特別支援学級で名古屋市美術館と名古屋港水族館へ向かいます。

まずは美術館。
特別展でカラヴァッジョの作品を堪能しました。
中世ローマで活躍した画家です。作品の解説を読むと、制作当時の作者の思いを知ることができます。不思議と絵の見方が変わります。また生の作品を見ると心に語りかけられる何かが感じられます。やはり、足を運んで見ることは大切ですね。

常設展も見学。生徒のみなさんなら見覚えのある写真ではないでしょうか?
モヤモヤしたあなた。1年美術の教科書をチェックしてみてください!

名古屋市美術館の皆さま、ご協力ありがとうございました。

※ アップロードの不具合で、記事の順序が前後しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは何だ?!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年委員会の様子。

10月に学校祭体育の部で行う、1年の学年種目について話し合いました。

種目は「タイヤ引き」です。

・決められた時間内で行うために、どんな工夫ができるか。
・走る距離はどれくらいが適切か。
・引っ張り方や座り方はどうすると安全か。
・競技として盛り上がるために、どうしたらよいか。

話し合いだけで解決できないことは、実際に試しながら考えました。
無事、大まかな案は完成。本番までにさらに修正を重ねていきます。

自分たちで作り上げる学校祭。
こういった話し合いや試行錯誤が、楽しいね。

福祉体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は福祉体験教室をおこないました。
災害時における障がい者の避難についての講演を聞いた後、
各講座に分かれて実際にさまざまな体験をしました。
講座・車いす講座
  ・手話講座
  ・ガイドヘルプ講座
  ・介護体験講座
  ・疑似体験講座

教育実習最終日

画像1 画像1
あっという間に2週間の教育実習が終了しました。

今日の6時間目にはお別れ会。これまでの感謝と、これからエールを伝え合う素敵な会となりました。

実習生の齋藤先生と池田先生は7月に教員採用試験を受けます。中部中での学びを活かし、試験に向けて頑張ってください。

夢を叶えられることを生徒・職員一同願っています!
画像2 画像2

部活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が部活動見学をしました。
中部中には次の部活があります。
【運動部】
・野球 ・サッカー ・陸上 ・水泳 ・剣道 ・柔道・相撲
・バスケットボール(男子・女子) ・ソフトテニス(男子・女子) 
・卓球(男子・女子) ・バレーボール(女子のみ)
【文化部】
・家庭 ・美術 ・吹奏楽

原則3年間継続した活動になります。新たなことにチャレンジするのもよいですね。
どの部活動も初心者大歓迎です。2・3年生も本当に後輩が入ってくるのを楽しみにしています。今日の見学で、それを感じられたのではないでしょうか。

明日、1年生は体験入部先を選びます。
18日(木)と23日(火)に体験があります。



1年生 校内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎内の教室配置を覚えるために、校内めぐりを行いました。
地図を片手に真剣に話を聞く生徒たち。
職員室への入室の仕方も練習しました。社会人として必要な礼儀も学んでいきます。

明日は身体測定。
体育館・武道場・放送室を使います。迷子にならずに移動できるかな…?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 卒業式
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/