最新更新日:2024/05/08
本日:count up205
昨日:223
総数:478158
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

第42回東海市ジュニアスポーツフェスティバルの開催中止について

 令和2年(2020年)4月11日(土)から開催を予定しておりました第42回東海市ジュニアスポーツフェスティバルは、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、開催中止となりました。
 出場を予定されていました選手の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
 なお、本大会が県大会の予選会を兼ねている種目の今後の対応につきましては、各競技連盟・協会より別途通知が来次第連絡いたします。ご承知おきください。

生徒への電話等による連絡について

臨時休業に入って、今日で1週間近くになります。休業中の過ごし方については、学年通信でお知らせし、その後も、ホームページ、学校メルマガで「学びポケット」「デジタルコンデンツ」等の学習支援ソフトを紹介させていただきました。
生徒の皆さん、元気に過ごしていますか。学習への取組状況はいかがですか。

来週から、随時、担任から各ご家庭へ電話等で連絡を入れさせていただきます。電話の回線数の関係から、期間を定めて、以下のように行います。 ご了承ください。

★各学級 1日 男女10人程度をめどに、お電話します。
   9日(月)〜13日(金)で1回
  16日(月)〜19日(木)で1回
 
★特別支援学級
 上記の期間とは別に、個別に対応させていただきます。

皆さんの元気な声が聴けることを楽しみにしています。
画像1 画像1

生徒総会 生徒主体の学校生活へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会の主役は生徒のみなさん。

生徒会執行部が中心となって会の進行を行いました。

生徒の皆さんから建設的な意見がいくつか発表されました。

来年度にそれらの意見を生かして自分たちが主体となる学校生活を送りましょう。

校区小学校への出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の代表が新知小学校と佐布里小学校の6年生に中学校の様子を教えに行きました。事前にいただいた質問に答えたり、学校行事や部活動のことを説明したりしてきました。6年生のみんな!中学校で待ってるよ!

テスト前に…

明後日のテストに向けて、最後の授業。

問題を力を合わせて解きました。

授業の見通しが分かるように授業前に自分たちで流れをプレートではっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとっては、最後の委員会
図書委員会では、ビブリオバトルを行いました。

ルールは簡単。
1グループ3〜4人
各自がお薦めの本を持ち寄りました。
5分間で本の紹介をしたあと、質問の時間です。
本について、もっと知りたくなったことを聞きます。
全員の発表が終わったあと、「どの本が一番読みたくなったか」、本を指でさし、チャンプ本を決めました。

プレゼンにも、熱が入ります。
読書好きにはたまらない貴重な時間になりました。

読書は視野を広げ、心を豊かにします。
これからも、素晴らしい本に出会ってくださいね。

風に立つライオン

画像1 画像1
2年生道徳

さだまさしさんの名曲「風に立つライオン」を教材に、「志」について考えました。

「志」と「夢」との違い
・志・・・人のため、世の中のため、心に決めたこと。
・夢・・・自分がやりたいこと、なりたいこと。

最後に生徒たちは、こんな感想を。
−今まで自分のことで精一杯だったけれど、人のためにも精一杯になれる人になりたい。−

素敵な志ですね。


卒業式まであと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まで「あと12日」という花でのメッセージの他に、★や◆が描かれてます。
その他に、あるキャラクターらしき模様が…。

ボランティアが楽しそうに、試行錯誤しながら完成させました。

花壇を緑化委員が整えました。

卒業式でデビュー予定の花たちも、見事に花を咲かせてスタンバイしています。


習得

画像1 画像1 画像2 画像2
特別支援学級 国語の授業

タブレットを使っての漢字練習
二人一組になって、交代で漢字を書いていきます。
分からない漢字は、辞書で調べながら
ゲーム形式で学習すると、楽しみながら習得できますね。


体育委員会企画 ボーリング大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は体育委員会企画のボーリング大会を昼放課に行いました。
予想以上に多くの方が参加してくれました。
この企画は、体育委員会で「様々な運動やスポーツにふれあう機会を増やそう」という目的で企画し運営を行っています。12日(水)13日(木)まで開催予定です!
みなさん、投げ方が様になってますね!

市備蓄食料搬入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市では、万一の災害に備えて、このように食料を備蓄しています。

梅まつりオープニングに向けて

画像1 画像1
2月8日(土)10:30から

梅まつりオープニングに中部中学校「翔燦太鼓」が出演します。

そのオープニングに向けて、いよいよ最終調整。

どの生徒の目も、光り輝いています。

生き生きとした演奏の様子をぜひ、当日ご覧ください。

第10回 ちょこボラ 生徒会役員を含む有志の主催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第10回ちょこボラが開かれました。

今回は、生徒会役員を含む有志の主催にて行われました。

卒業までのカウントダウンを、花で「見える化」企画。

今日は「あと20日」。

昼放課、帰りのST後、生き生きと主体的に動く姿が。

「ちょこボラ」10回目の節目にステキな姿が見られました。

2月3日(月)が「あと19日」ということで、帰りに20日から19日に変更しました。



事前準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、3月6日の上級学校訪問に向けて、準備を進めています。
午前中は高等学校を訪問し、午後は三か所に分かれて名古屋市内の施設を見学します。

行程表を作成。
訪問先での質問事項を考えました。

あと、2か月で最高学年に進級します。
高等学校の様子をしっかり見学し、将来の進路を考える道標としてください。

事前学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2月14日にDIG体験を予定しています。
今日は、事前学習の2時間目
大地震が発生したと想定して、次の三つのことを考えました。

・中部中体育館を避難所として利用した場合、どのような人が利用するか。
・自宅から中学校に避難してくるまでに、困ることを災害弱者の立場から考えよう。
・避難所で困ることって、何があるだろう。


まずは、自分の立場で。
次に、他者の立場で視点を変える。

議論を進める中で、新しい疑問が湧いてきます。

「共に生きるために私たちにできること」
主体的に考える力を伸ばしています。

第7回 ちょこボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年、初の「ちょこボラ」

第7回ちょこボラが昼放課に行われました。

13名のボランティアの生徒が「シバザクラ」の苗植えをしました。

7分間の活動でした。

ちょこっとするボランティア、「ちょこボラ」。

こうしたものに主体的に参加する輪がさらに広がってほしいです。

薬物乱用防止教室

 6時間目、「薬物乱用防止教室」を開催しました。
 愛知県学校薬剤師会理事の山口一丸先生を講師にお迎えし、薬物乱用防止についてのお話しを頂きました。
 山口先生は、多くの人が食べた経験のある「ソフトクリーム」を例に、脳に影響を与える、タバコやお酒、麻薬やシンナー、大麻、覚醒剤、危険ドラッグなど様々な薬物の危険性について、映像を交えながらわかりやすくお話しくださいました。
 さらに、友達や先輩からの誘いをはじめとして、薬物乱用の誘惑に負けない意志と危険回避の行動の大切さについても教えていただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『花ひろば』に掲載されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 佐布里コミュニティー花いっぱい会が発行する『花ひろば』に、花いっぱいボランティア活動に参加した本校生徒の感想が掲載されました。

 学校では、卒業式で活躍するであろう花たちが、生徒と共に、生き生きと育っています。

秋の田の・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1年百人一首大会まであと少し。
特別支援学級でも、練習にも熱が入ってきました。

『百人一首』は平安時代末期の歌人 藤原定家が、京都にある小倉山近くの山荘のふすまに貼るために和歌を百首選んだことから、『小倉百人一首』とも呼ばれます。
歌がるたが作られるようになって、『百人一首』が広く親しまれるようになり、江戸時代には、歌の内容をおもしろおかしく作りかえた「もじり百人一首」が作られました。

秋の田のかりほの庵の歌がるたとりそこなつて雪は降りつつ

この歌は「秋の田の・・・」と「君がため・・・」の下の句が似ているので、かるた取りでよく取り間違えられてことから詠まれた歌だそうです。

第8回 ちょこボラ【帰りのST後編】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年最後の第8回ちょこボラ。

全ての学年の生徒の皆さんが集まり、あっという間に花の引っ越しが全て完了しました。

年明けには、すてきな花たちが中部中学校を彩ってくれるでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/