最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:227
総数:479970
ようこそ、愛知県知多市立中部中学校へ  中部中NOW! 中部中の今を伝えます!  

準備完了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生分散登校日

学校再開準備期間が終了です


身体測定も入学のときと比べたら、成長は著しい
みんなで決めた学級訓
漢字一字に込めた今年の目標

義務教育9年最後の年です

どくだみ

画像1 画像1
中庭に群生していますね

どく・だみ
呼称の音に恵まれていない植物です
でも、古来その生命力と解毒作用が知られた薬草でもあります
葉っぱはハートの形

多くのハートが学校再開を待っています






フェイスシールド

画像1 画像1
協同組合アンジョウハーツ様から、簡易フェイスシールド「A-MASK」を教職員向けにご寄贈いただきました

早速、作成して試着してみました
職員室に一気に和みました!
感染防止に役立てたいと思います
何より教育現場に具体的に「手を差し伸べていただける心意気」が一番の励みとなります
ご寄贈、誠にありがとうございます!



※ AnjoHeartsProject

AED

画像1 画像1
AED(自動体外式除細動器)
突然の心停止(心臓突然死)から命を救うため、痙攣を起こした心臓に電気ショックを与える装置です
操作は音声ガイダンスにより指示され、電気ショックが必要かどうかもAEDが判断します。高度な専門知識を必要とせずに操作することができます
――――――――――――――――――――――――――
中部中学校には、AEDが設置されています
運動場の国旗掲揚塔の壁面にあります
校舎側からは、見えにくいので注意してください
いざというときのために場所の確認を


※ 市民のための心肺蘇生 日本救急学会
※ AEDの使い方 フクダ電子

からっと

画像1 画像1
2年生分散登校日
今日は、からっとした暑さのお天気

学級・学年の組織決めも終わり、準備は、ほぼ整いました

体育館で学年の先生からのお話
2年生は、学校の「色」です
頼もしい2年生


Eコース

画像1 画像1
半田東高等学校の校長先生が来校されました

半田東高校の一番の特色は、「教育コース」
行きたい高校では3年間にどんなカリキュラムが設定されているか調べてみるのがいいですね。

※ 半田東高等学校

モデル

画像1 画像1
何をしているのでしょうか?

卒業アルバムの先生の個人写真の撮影
ちょっと澄ましてポーズ!
完成するのは、来春です

椅子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生分散登校日

身体計測と校舎めぐり

校長室にも来てくれました
6月からやっと始まるよ、改めて入学おめでとう!

消防設備

画像1 画像1
中央防災さんにより消防設備の点検が行われています

施設設備も学校再開に向けて、怠りなく点検管理がされています。

消防法
第八条
 学校、病院、工場、事業場、興行場、百貨店(これに準ずるものとして政令で定める大規模な小売店舗を含む。以下同じ。)、複合用途防火対象物(防火対象物で政令で定める二以上の用途に供されるものをいう。以下同じ。)その他多数の者が出入し、勤務し、又は居住する防火対象物で政令で定めるものの管理について権原を有する者は、政令で定める資格を有する者のうちから防火管理者を定め、当該防火対象物について消防計画の作成、当該消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練の実施、消防の用に供する設備、消防用水又は消火活動上必要な施設の点検及び整備、火気の使用又は取扱いに関する監督、避難又は防火上必要な構造及び設備の維持管理並びに収容人員の管理その他防火管理上必要な業務を行なわせなければならない。


SC

画像1 画像1
SCは、スクールカウンセラー
愛知県では、学校教育相談体制を充実させるために、児童生徒の心の問題等に関して高度な専門的知識・経験のあるスクールカウンセラーを、全ての中学校に派遣し、児童生徒へのカウンセリング、教職員・保護者等への助言を行ってます

中部中学校は、今年度から久米(くめ)カウンセラーが担当します
毎週、水曜日が在校日となります

新規のご相談は、教頭もしくは養護教諭が窓口になりますので、お問い合わせください

学校の新しい生活様式

画像1 画像1




学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル
〜「学校の新しい生活様式」〜
(2020.5.22 Ver.1)

文部科学省

夏服

画像1 画像1
3年生分散登校日

体育館での学年集会
課題提出
級訓決め

蒸し暑い日
すっかり夏服に


級訓

画像1 画像1
画像2 画像2
学年が動き出す
学級が動き出す

集団、仲間、みんなで
もちろん、一人一人を大切にするんだけど、オンラインで全部できるわけじゃない


健康診断

画像1 画像1
生徒の心身の健康状態が一番の気がかり

ソーシャルディスタンスを工夫して、身体計測を行っています
健康診診断については、法令上完了期日が決められています。しかし、今年度は全てが未実施であり、計画を調整中です。
学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方のご助言をいただきながら、当該年度分の検診を行いますので、ご理解をお願いいたします。

また、心身の健康上のご相談は、担任もしくは保健室の養護教諭にしてください。

学校保健安全法
第 13 条〔児童生徒等の健康診断〕
学校においては、毎学年定期に、児童生徒等(通信による教育を受ける学生を除く。)の健康診断を行わなければならない。

学校保健安全法施行規則
第2節 児童生徒等の健康診断
(時期)
第5条 法第13条第1項 の健康診断は、毎学年、6月30日までに行うものとする。ただし、疾病その他やむを得ない事由によつて当該期日に健康診断を受けることのできなかつた者に対しては、その事由のなくなつた後すみやかに健康診断を行うものとする。


アンネ・フランク

画像1 画像1
分散登校日であっても、中部の朝は変わりません。

黙想
そして、朝の読書
静寂の始まり

「アンネの日記」を選んで朝読にしてますね

作者のアンネ・フランクは、ユダヤ系ドイツ人の少女
戦時下の人種差別の中、その迫害から逃れるため、隠れ家で2年間の潜行生活に入ることを余儀なくされた
アンネが、今の「巣ごもり生活」の世界をみたらどう思うでしょうか

多様性

画像1 画像1
画像2 画像2
国際生物多様性の日
1992(平成4)年のこの日、国連で生物多様性条約が採択されたことに基づき制定されました

今日は、3年生分散登校日
3年生にとってもまだ自己紹介もしていない新学級です
まずは、自己紹介から・・・
個性豊かな3年生だからこそ、生物に限らず多様性を尊重していきたいね

※ 生物多様性センター

小満

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日が、二十四節気の「小満」

万物が次第に成長して、天地に満ち始める頃

長くなってしまった臨時学校休業の中でも、諸君は次第に成長しているんだな


今日は、1年生、7・9組、2年生の分散登校日
まずは、出来ていなかった自己紹介をしたり、学級3役や所属する委員会を決めたり・・・
学級の仲間に会えて、うれしい笑顔がマスク越しに見られました

あやめ

画像1 画像1
ほととぎす鳴くや五月のあやめぐさ あやめも知らぬ恋もするかな
読人知らず

古今和歌集の巻第十一 恋歌 一にある和歌
三句切れで「あやめ」が掛詞になっています

『古今和歌集』(こきんわかしゅう)は、平安時代前期の醍醐天皇の勅命により編集した勅撰和歌集
『古今集』(こきんしゅう)と略されることもあります。
選者は紀貫之(きのつらゆき)を中心にして、紀友則、、凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)、壬生忠岑(みぶのただみね)の4人

当時の貴族は、教養として古今集を暗唱したともいわれています
古今集は、現代の中学生の国語・社会科の学習にも大切ですよ

あやめの花言葉は、「希望」「朗報」(諸説あり)

明日は分散登校日です。
「臨時休業中における登校日について(お知らせ)」 5月7日付




紫陽花

画像1 画像1
中部のあじさいも開花準備中

雨のあとがよく似合う花です
あじさいは、紫陽花と字を当てますが、花は装飾花であって、「ガク」が花に見える

別名は、七変化、八仙花
これは、花の色がよく変わることからの当て字
お上からの指示や要請がよく変わる今にこそ咲く花かな

花言葉は「辛抱強い愛情」とも
今しばらくは、がまんの時

(諸説あります)

準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
学校再開準備期間

机の並びを工夫して、ソーシャルディスタンス
検温や手指消毒の手順を確認

マスクにしても次亜塩素酸水も学校にあるものの多くは、「寄付」でいただいたものです
学校施設に生徒が登校すれば、厳密に3密を避けることは現実不可避
万全はありませんが、準備を確実に進めています
困難な道のりが待っています

学校の登校についても、「新しい生活様式」が求められます
・自宅で検温して、「健康観察カード」に記入し持参する
・発熱や症状がある場合は、登校しない
・マスクを着用する(予備も持参)
・「健康観察カード」を提出し、教室へ
・手洗いをする


忘れるとかルーズとかめんどくさいとか
今は、それが人を不快にしたり、不安にしたりする
誰が悪いわけじゃないから、どう共生するかを考える時代

写真の「バッタ」は、万年先生の作
中学校に散歩にくる園児さんが喜ぶからと・・・
「棚」は、松久先生作
勤務後にフリーチェさんで製作を・・・

自分にとって辛いときこそ、他を思いやること
利己より利他


新しい世界観が問われる時代
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新転任式・入学式準備
知多市立中部中学校
〒478-0065
住所:愛知県知多市新知東町3丁目28番地の1
TEL:(0562)55-3900
FAX:(0562)56-2983
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/u97j1lmaadjy/