最新更新日:2024/03/19
本日:count up28
昨日:52
総数:89009

戀中校長先生 ご卒業おめでとうございます2

画像1
画像2
密を避けるため多くの保護者の方の参加は許されない中の開催ですが、高野山小学校の保護者様みんなの気持ちと受け止めています。PTA実行委員の皆様、本当にありがとうございました。

戀中校長先生 ご卒業おめでとうございます

画像1
画像2
画像3
 「戀中先生、ご卒業おめでとうございます。」PTA実行委員の方々が、退職される校長先生や転任される先生とのお別れの式を密かに計画してくださっていました。例年ならば、保護者の方々と教職員が盛大にお別れの会をすることが恒例となっていたのですが、新型コロナウイルスのため自粛せざるを得なくなりました。そんな中、少しでも感謝の気持ちを伝えたいということで、校長先生には内緒で計画されていました。

離別式

 今日、本校を去られる先生方の離別式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者の方々の参加は叶いませんでした。ご理解いただきありがとうございました。
 5名の先生が高野山小学校を去られます。長年にわたり本校の教育活動に熱心に取り組んでこられた先生が、転勤されることは非常に残念ですが、次の赴任先でのご活躍を願っています。
 式では退職、転勤される先生に、5年生の児童が代表で、それぞれの先生との思い出と感謝の気持ちを伝えました。また、卒業生のみなさんも駆けつけて下さりありがとうございました。
 戀中校長先生は、今年度をもって定年退職されます。本校に転勤してこられて、高野山小学校の子供たちにふるさとの良さを再確認させてくださいました。高野山小学校での思い出を胸に、今後益々のご活躍を願っています。

画像1
画像2
画像3

6年生卒業制作

画像1
画像2
離別式後にまだできていなかった卒業制作の設置を行いました。
みんなで完成させたのは「こうやくん」と「根本大塔」の階段アートです。まだ見ていない下級生にも楽しんでもらえたらと思います。卒業生の皆さん、離別式への出席と設置作業ありがとうございました。もうすぐ始まる中学校での新しい学校生活も頑張って下さいね。応援しています!

ありがとうございました

 令和2年度の卒業記念寄付が届きました。「へんな生き物ずかん」「怖い話・怖い場所大辞典」「10分で読める名作」「昔話法廷」とタイトルを読むだけで、早く読みたいと思う子供たちが多いのではないでしょうか。大切に活用させていただきます。卒業生の保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

令和2年度修了式2

 校長先生からは、次の4つのことに心がけて春休みを過ごしてほしいとお話がありました。1、次の学年のスタートが、スムーズに切れるよう宿題をやっておきましょう。解答に頼らず、まず自分の力ですることが大事です。2、読書をしっかりしましょう。3、感染症には、十分気をつけましょう。4、軽い運動などをして、適度に体を動かしましょう。校長先生との約束を守って、有意義な春休みを過ごしてください。そして、次に会うときには、元気な笑顔を見せてくださいね。
画像1
画像2
画像3

令和2年度修了式1

 昨日、令和2年度修了式がありました。各学年の代表児童が、校長先生から修了証をいただきました。校長先生から修了証を受け取る姿は凛として、「4月からは1つ学年が上がるんだ。」という心構えが感じられるぐらい立派な態度でした。

画像1
画像2
画像3

1年間 ご支援、ご協力 ありがとうございました

 本日、令和2年度修了式を無事終えることができました。昨年4月当初から新型コロナウィルス感染拡大防止のために臨時休業となり、保護者の皆さま、地域の皆さまには、いつも以上に、ご心配をおかけし、また、様々な面でお世話になりました。おかげさまで、夏の水泳や運動会、修学旅行、卒業式等、感染対策のための様々な制限が行われましたが、子供達にとって忘れられない最高の思い出とすることができました。
 そして何より一人一人の児童が健康で安全に学校生活を送ることができたことを本当に喜んでおります。
 来年度もより一層のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 私事ですが、3月31日をもちまして、高野山小学校校長を退任し、退職することとなりました。力足らずで、ご心配をおかけしたことも多々あったことと存じます。皆さまからの温かいご支援、ご理解、ご協力に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。今後の高野山小学校のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。
 高野山小学校長 戀中 淳悟

3月月目標

画像1
画像2
子供たちが登校する日数も今年度残すところあと3日となりました。
児童会と代表委員会が決めた3月の月目標は「一年間の総まとめをしよう」です。6年生は卒業してしまいましたが、在校生は次の学年に向けて一年間の総まとめをしっかり頑張ってほしいと思います。

第113回卒業式

画像1
画像2
画像3
3月18日、晴天の下、本校第113回目の卒業式が挙行されました。

昨年に引き続き、新型コロナウィルスの影響で、在校生がいない中での卒業式でしたが、6年生は、一つ一つの所作をきっちりと行い、呼名の返事や呼びかけ、歌にも気持ちを込めて、自分たちが立派に成長した姿を見せてくれました。
また、在校生からのビデオメッセージや来賓の方々の温かいお言葉、そして、保護者様から子どもたちへ素晴らしいサプライズのバイオリン演奏があり、本当に思い出に残る素晴らしい卒業式になりました。

最後に担任に子ども達と保護者の皆様から心温まるプレゼントもいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。これまで本当にありがとうございました。ご卒業おめでとうございます。

お別れの式2

 今日のお別れの式は、5年生が計画して、司会や進行も行いました。とっても素敵な式でした。引き継ぎ式では、6年生から5年生に思いのこもったバトンが手渡されました。次年度はリーダーとして活躍してくれることでしょう。6年生が、各学年の子たちとの思い出を話す場面は感動的で、体育館のみんなが聴き入りました。そして最後は、6年対先生のドッジボール5分間マッチで締めくくりました。
 6年生のみなさん!今までいろんな場面で、高野山小学校のみんなを支えてくれて ありがとう。

画像1
画像2
画像3

お別れ式1

今日、6年生とのお別れ式が行われました。
卒業式には、一人一人いろいろな思いをもって出席しています。卒業生はもちろんですが、在校生(1〜5年生)もそうです。感謝の気持ちであったり、楽しかった思い出であったり、さみしい気持ちだったりと思いは様々です。特に5年生は、次は私たちが伝統を引き継ぎ頑張らなきゃという気持ちも芽生えてきています。しかし、本年度は新型コロナウイルス感染対策のため、規模を縮小して行います。つまり、在校生は式に出ることができません。そこで、今回のお別れの式を行うことが決定しました。


画像1
画像2
画像3

明日は卒業式

3月18日、第113回卒業証書授与式が行われ15名の児童が巣立ちます。みんなで心を込めて飾り付けをしました。準備万端です。
画像1
画像2
画像3

6年生 地域学習発表会

画像1
画像2
画像3
3月12日に観光情報センターで地域学習発表会があり、6年生が行った世界遺産学習で作成した高野町の観光紹介動画が上映されました。6年生がこの1年間で学習した成果を町長や世界遺産学習でお世話になった尾上さん、来賓の方々に観ていただくことができました。この動画は今後、高野町役場や観光情報センターで流される予定です。

3年 きのくにチャレンジランキング

画像1
「きのくにチャレンジランキング」,3年生部門「みんなで組とび」において,第1位の成績を収めました。前期・後期両方で1位を獲得できました。みんなで協力しての成果ですので,とても嬉しいです。本当に良く頑張りました!!

全校集会2

本校では、冬場の体力作りとして縄跳び運動に取り組んでいます。その結果、きのくにチャレンジランキング縄跳びの部で、個人の部と団体の部ともに多くの子供たちがランキング入りを果たしました。個人の部で入賞するには、人一倍の努力が必要ですね。また、団体の部で、1年生は「みんなでドッジボールラリー」と「みんなで8の字跳び」で、2年生は、「みんなでドッジボールラリー」で、3年生は「みんなで組みとび」で入賞を果たしました。クラスが1つになって、力を合わせて取り組んだ成果です。このがんばりやチームワークは、きっと学校生活のさまざまな場面で生かされることと思います。よくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

全校集会3

 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、みんなが集まっての「よい歯を育てるコンクール」はありませんでしたが、日頃からきちんと歯みがきをし、むし歯が無く、歯並びのよい児童が表彰されました。
画像1
画像2

全校集会1

 昨日、全校集会がありました。初めに校長先生からは、10年前の午後2時46分日本をおそった東日本大震災のお話がありました。多くの被害者が出たことや、いまだに震災のため苦しい思いをしている人が沢山いることも伝えられました。震災を忘れず、いざという時に「自分の命は自分で守る」という教訓にしてほしいと思っています。
 その後、児童会活動や学級活動ではリーダーシップを発揮し、また清掃活動や気持ちいい挨拶を心がけるなど、学校生活全般において良きお手本になった善行優良児童の表彰を行いました。

画像1
画像2

5・6年生 合同体育お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
5日の金曜日に5年生が1年間、体育の授業で一緒だった6年生のためにお楽しみ会を開いてくれ、6年生は5年生の用意してくれた、「なんでもバスケット」や「〇×ゲーム」、「ドッチボール」を存分に楽しみました。この日のために、5年生が全て準備をし、当日の司会やゲームの説明、挨拶などの役割もしっかり果たしてくれました。今日の会をきっかけに5年生には次の最上級生として高野山小学校を引っ張っていってほしいと思います。

2年生 算数

今日は算数の学習で,ストローとねん土を使ってはこの形を作りました。前の学習で学んだことを,思い出しながらストローは何本必要なのか考え,長さを測り,切る作業から組み立てまで,すべて自分でしました。みんな夢中で取り組んでいました!!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ネットトラブル対策情報

学校だより

保健室から

臨時休業について

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

児童の携行品について

高野山小サポート隊

富貴筒香地区おもしろ絵地図

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557