最新更新日:2024/03/19
本日:count up9
昨日:52
総数:88990

6年生 伽藍について知ろう

天空タイムに,伽藍に行きました。世界遺産マスターの尾上さんをお招きし,伽藍についてのお話を色々としていただきました。話を聞きながらメモを取ったり質問をしたりする様子が見られました。来週と再来週は金剛峯寺と奥の院に行きます。
画像1
画像2

3年 総合

画像1
画像2
車イス体験のまとめを始めました。各グループが協力して,行っています。

6年生 霊宝館見学

水曜日の天空タイムに霊宝館の見学に行ってきました。霊宝館の職員の方に案内してもらいながら館内を見て回りました。100周年記念ということで貴重な物も展示されていました。霊宝館に来たことがなかった児童もいたようで勉強になりました。これからもたくさん高野山の素晴らしさを学んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 フッ化物洗口

画像1
今日はフッ化物洗口の日です。朝から上手にフッ化物を口に入れ、クチュクチュしています。

6年生 国語

画像1
画像2
画像3
 身近な環境問題について自分たちのできることを発表しよう、ということでノートパソコンで調べたり、タブレットのロイロノートで発表プレゼンを作成したり、各グループで役割分担して発表資料を作成しています。

3年 総合

画像1
画像2
高齢者疑似体験をグループでまとめました。みんなで協力して,仕上げることができました。
次は,車イス体験をまとめ始めました。

3年 国語

画像1
「夏のくらし」の学習で俳句作りをしました。回数を重ねるごとにたくさんの俳句を作ることができるようになりました。
絵も上手に描き,丁寧に仕上げることができました。

3年 図工

画像1
「くるくるランド」が完成しました。一人一人が工夫して仕上げることができました。
記念写真を撮りました。

スマホ安全教室

画像1
画像2
17日のスマホ安全教室の様子です。4年生児童と大人(保護者・PTA役員の皆さま)が4グループに分かれて、スマホやタブレットでのオンラインゲームやSNSの使用について話し合いました。子どもたちの実態、大人からの子どもたちへの思いをお互いに知ることができるとても良い機会となりました。ソサイエティ5.0と呼ばれる未来社会を子どもたちが安心して上手く生きていけるように、今回のような学習機会を継続的に設けていこうと考えています。
 ご参加いただきました保護者、PTA役員、幹部交番、青少年センター、教育委員会の皆さま本当にありがとうございました。

3年 車イス体験7

画像1
最後に,記念写真を撮りました。これからみんなでまとめていこうね!!

3年 車イス体験6

画像1
画像2
さらに,車イスに乗って運動をしている人の体験をしました。車イスに正座をして,ボールを投げました。思っている以上に飛ばなくてみんなビックリしました。ボールを投げるには全身を使っていることに気付きました。

3年 車イス体験5

画像1
画像2
画像3
みんなが押す人と乗る人を経験した後に,一人で車イスを操作しました。「肩が痛い。」や「腕が・・・。」など大変さにビックリしていました。

3年 車イス体験4

画像1
画像2
画像3
みんなで体験を行いました。「重たい。」や「大変だ。」などたくさんの感想が聞けました。

3年 車イス体験3

画像1
画像2
画像3
次に,みんなの前で説明を受けながら見本を見せてもらいました。「難しい。」や「こわかった。」などの意見が聞かれました。

3年 車イス体験2

画像1
画像2
画像3
福祉協議会の方から,「車イスを折りたたもう!」と言われました。グループで協力して,取り組めました。一つのグループは折りたたむことができました。

3年 車イス体験1

画像1
画像2
高野町社会福祉協議会の方に来ていただき,車イス体験をしました。
まず,車イスの説明を真剣な表情で聞きました。

1.2年生 生活

画像1
画像2
画像3
 1.2年生が違うルートで町探検をし、大門公園で合流し一緒に遊びました。2年生は帰る途中雨が降り出し、学校から傘が届くまでの間、加勢田石油さんで雨宿りさせていただきました。ありがとうございました。

3年生 算数

画像1
画像2
画像3
棒グラフの書き方。表題をつけたり、1目盛りをどれくらいにするか、単位はどうするか、を決めて分かりやすいグラフをかきました。最後に、今日の振り返りをロイロノートで作成し提出しました。

6年生 社会

画像1
古墳について、「大きさ、形、種類、誰の、中身」について各班で調べ、まとめています。

6年生 算数

画像1
画像2
「分数÷分数」の計算の仕方を、グループで相談しています。なぜ、そうなるのかの説明が難しそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 水泳指導開始
7/1 4年生浄水場見学
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557