最新更新日:2024/03/19
本日:count up21
昨日:52
総数:89002

PTA主催の離別式

画像1
 子どもたちとのお別れの後、PTA役員の皆さんによる、退職・転任される先生方のために体育館でお別れの会をしていただきました。心のこもったお別れの会をしていただき、ありがとうございました。

令和3年度離別式2

画像1
画像2
 離別式のあと児童玄関から運動場までの間を、退職・転任される先生方をみんなで見送りました。
 お別れは寂しいですが、また新しい場所で先生方は元気に活躍されることと思います。残った児童、教職員は高野山小学校をもっと素晴らしい学校にしていくようがんばっていきます。

令和3年度 離別式1

画像1
画像2
画像3
 令和3年度離別式を各教室と校長室をリモートでつないで行いました。
 はじめに校長先生からの退職・転任される先生型の紹介があり、次に各先生方からお別れの挨拶をしていただき、最後に児童代表から各先生方へのお別れとお礼を言いました。

修了式2

 通知表には、成長したところだけでなく、まだもう少し頑張ろうというところもあったと思います。自分の苦手なことを知ることは、とても大切です。この春休み中に、一つでもいいですから苦手なことに取り組み、自信をつけてほしいと思っています。
 生徒指導の先生から、春休みの高野山は、県内や県外からの参拝客、観光客で交通量が多くなります。車やバイク、歩行者には、十分気をつけましょうとお話がありました。
 まだまだ新型コロナウイルス感染症は収まっていません。手指消毒やマスクの着用などの対策をお願いします。元気で楽しい春休みになるよう心がけましょう。

画像1
画像2

令和3年度修了式1

 今日は、令和3年度の終了式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、リモートでの開催となりました。
 各学年代表の児童は、緊張した面持ちで校長先生から通知表を受け取りました。
 通知表には、担任の先生が、皆さんの様子をしっかり見て、頑張って取り組んできたことが書かれています。これからも、更に自分の良いところを伸ばしてほしいとお話がありました。

画像1
画像2
画像3

ぷくぷく通信3/24

画像1
画像2
画像3
今日は、みんな元気に登校してくれ修了式を迎えることができました。昨年の4月に比べて、どの子も心も体も成長していて嬉しく思いました。

さて、明日から春休みです。お出かけの際には、引き続き感染症予防対策の実施にご協力をお願いいたします。

4月8日(金)は、朝、検温と健康観察をしていただき、水色の検温表をお子様に持たせて登校させていただければ幸いです。

今年度も、検診前の調査票や感染症対策等にご協力いただきありがとうございました。

令和3年度高野町ジュニア駅伝チーム解散式

画像1
画像2
今年度は市町村ジュニア駅伝大会は中止となりましたが、厳しい練習に参加し頑張ってきた児童・生徒に平野町長とチームの監督からねぎらいの言葉をいただきました。また、中学校3年生からの言葉を受けて、下級生たちは来年度の大会に向けて、また頑張ろうという気持ちになってくれたことと思います。チームの皆さん、練習よく頑張りました。お疲れ様でした。

ぷくぷく通信3/23

画像1
画像2
画像3
今日は、どの学年もお楽しみ会や今の学年での最後の体育など、楽しいことがたくさんあったようで、子どもたちの表情は、いつもより明るいように感じました。明日は、今年度、最後の登校になります。今日は、早めに寝て明日は元気に登校してほしいと思います。

ぷくぷく通信3/22

画像1
画像2
画像3
4連休と3連休明け、みんな元気に登校してくれました。今日は、「お休み中に嬉しいことがあったよ〜」と教えてくれた子がいました。満面の笑みでとっても嬉しそうに話をしてくれて、こちらまで笑顔にさせてもらいました。

今日はとっても寒い雨で、朝はみぞれが降りました。給食では、みんなが大好きなABCマカロニスープの温かさが、冷えた体に沁みわたりました。今の学年で給食を食べるのも明日で最後になりました。明日も美味しく給食を食べられるといいなと思います。

ぷくぷく通信3/18

画像1
画像2
画像3
午前中に卒業式がありました。とても素敵な雰囲気の卒業式でした。卒業生の皆さんが、これから自分の目標に向かい、健康で元気に楽しく中学校生活を送ってくれることを祈っています。ご卒業おめでとうございます。

卒業式前日の、見送り会

画像1
画像2
画像3
 明日の卒業式は、感染予防のため1年生から4年生の児童はお休みになります。明日は参列できないので、今日の下校時に児童玄関から運動場まで、みんなで6年生を見送りました。みんなの拍手の中を見送られる6年生の児童たちは、少し恥ずかしいような嬉しいような表情をして通り過ぎました。
 明日の卒業式では、卒業生のみなさんは立派に成長した姿を見せてくれると思います。

6年生を送る会

画像1
画像2
 今年もコロナ禍のため、全学年が集まっての「6年生を送る会」ができない中で、5年生の子供たちは、なんとか思い出に残る会にしたいと、リモートでの全学年参加の送る会を準備してくれました。6年生と進行の5年生以外は各教室で参加しました。○×クイズ、ジェスチャーゲーム、イス取りゲームをし、最後は6年生から5年生への引継ぎ会をしました。リモートがうまくいかないところがあったりしたけど、こんな形でもできるのだな、と関心しました。また6年生のために頑張ってくれた5年生に感謝の気持ちでいっぱいです。6年生の子供達の思い出の一つになったと思います。

ぷくぷく通信3/17

画像1
画像2
画像3
今日は、1時間目に5年生主催の6年生を送る会があり見学させてもらいました。時間がなかった中で、6年生のために一生懸命自分の役割の仕事をしている5年生は、素晴らしな〜と思いました。そして、6年生の在校生へ向けた言葉も、一人一人が自分の言葉で伝えられていて、さすがだな〜と思いました。明日は、素敵な卒業式になるといいな〜と思いました。

ぷくぷく通信3/16

画像1
画像2
画像3
今日は、診療所より田中院長先生と2名の看護師さんにお越しいただき、6年生に「がん教育〜がんを通して生きることを考えよう〜」というテーマで、話をしていただきました。白衣を着た後、自分の心音を聴診器で聴き、ロールプレイで医師役をしました。その後、がんについての話を聞きました。今日の学習で、児童のみなさんがそれぞれ感じたことを大切にして、次のステップに進んでほしいな〜と思いました。今日は、お子様に学習内容を聞いていただき、ご家族で話し合う時間を作っていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。先生方お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。

ぷくぷく通信3/15

画像1
画像2
画像3
今日は、折り紙でお花の様なコマを作っていた子がいました。折り紙3枚を使って複雑に折り、組み合わせて回すととってもきれいでした。お家の方に教えてもらったとのことで、その様子を想像してほっこりしました。

昨日とは違い今日の廊下には光が差し美しかったです。

ぷくぷく通信3/14

画像1
画像2
画像3
朝、湿度が高かったせいか窓やドアが曇っており、廊下は1日中湿っていました。そんな中をスケートの様に歩き、楽し〜と言う声が遠くから聞こえてきました。今日は、春のにおいもして心地が良かったです。

午前中は、パンちゃんとパンタくんの家を作ってくれた子がいました。とってもかわいいお家です。ありがとう。

雨の滴と新芽が、キラキラ眩しいお昼の晴れ間でした。

ぷくぷく通信3/11

画像1
画像2
画像3
今日は、4年生と一緒に保健の学習をしました。みんな真剣に聞いてくれ嬉しかったです。お子様に学習内容を聞いていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

金曜日の下校の時には、みんないつもより急いで帰るような気がします。下校前に用事があった子がいましたが、気づいたら帰っており、びっくり。今日は、曇り空でしたが比較的暖かく、カイロを背中に貼って動いていたら、汗をかきました。もうカイロは必要ないかな〜と思った午後でした。

さて、和歌山県のまん延防止等重点措置は解除されましたが、まだ油断できない状況が続いております。週末お出かけの際には、感染症予防対策の実施にご協力をお願いいたします。

6年生 理科室の掃除

画像1
昨日、今日と、理科の時間は理科室の掃除を行いました。掃き掃除や拭き掃除だけでなく、整理整頓などよく動いてくれたので、理科室がとてもきれいになりました。卒業に向けて今まで使った他の教室の掃除もできればと思っています。

6年生 卒業式の練習

卒業式に向けての練習が始まっています。今は動きを確認しながら練習しています。少ない人数なので一人一人の声の大きさや動きも大切です。みんなで力を合わせていい式にしてくれることを期待しています。
画像1

6年生 観光大使任命式

画像1
画像2
本日15時より観光情報センターにて6年生が高野町の観光大使に任命されました。今日までに、高野山の紹介をするDVDを作成して、町長さんや教育長さん達に見ていただきました。これからも高野山に住む町の一員として、もっと高野山のことをよく知って、その良さを伝えていってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557