最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:33
総数:19050
<学校教育目標> 自分で見つける(自立) みんなで学ぶ(自他尊重)  〜 ◇授業を通して 基礎基本の定着を図る ◇自己決定の場を設定する ◇多様な「人・もの・こと」とつなげる 〜 
TOP

津山洋学資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
津山市を中心とする美作地方は、江戸時代後期から明治初期にかけて、宇田川家や箕作家をはじめとした日本の近代化に貢献した優秀な洋学者を輩出しています。宇田川家は、明治以降の近代科学の発展に大きな影響を与えました。宇田川家三代の紹介や宇田川玄真に洋学を学び、ペリーの携えた親書の翻訳やロシアとの交渉にも参加し、外交や洋学の発展に多くの功績を残した箕作阮甫。(津山洋画資料館ホームページから抜粋)津山洋学資料館は、そういった偉人たちの足跡をたどることができます。写真、器具、標本や書籍等たくさんの展示品もあります。子どもたちは、社会科の歴史学習の一環として、洋学資料館の見学に行きました。昔の薬の作り方、オランダかるたや標本を真近に観ました。また、解説付きの動画を観た後、事前学習で学んだ知識を生かして、パソコンのクイズにも意欲的に挑戦しました。学んだ知識を生かす良い体験ができました。

掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、お昼休みのあと10分間の掃除時間をとっています。各教室、ろうか、階段、トイレや児童玄関などの掃除しています。時間に遅れず、ていねいに掃除ができています。特にろうかは、はき掃除やふき掃除を一生懸命にしています。また、各学年を4色に色分けして、異学年グループをつくり、いろいろな掃除場所に割り振って、10人程度のグループで清掃活動をする「たてわり掃除」も行っています。各学期に1回、2週間続けて行っています。1,2学期は6年生がリーダーとなって行い、3学期は5年生がリーダーとなって行います。

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の2階には、子どもたちの大好きな図書室があります。蔵書は約11480冊もあります。
図書室の先生がおられる休み時間には、本の貸し出しや返却が出来、子どもたちが、喜んでやってきています。
また、クラスでも先生と一緒に来て、借りた本を返したり新しい本を借りたりしています。
朝の学習の時間にも、読書の時間を1週間に1度とって読書習慣の定着を図っています。
読書は、語彙を豊かにし、理解力を伸ばします。心の栄養となります。さまざまな本に出会ってほしいですね。

グッドカードの取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、グッドカードの取り組みを行っています。グッドカードとは、よい行いをした児童がカードをもらうことで自分の行いに自信を持ち、またよい行いをしようという意欲を高めるとともに、その行いが学級や学校に広まるようにするものです。カードにはどんなよい行いだったか分かるようにメッセージが書かれています。先生が書き、児童の手元にわたるようにしています。10枚たまると、ベリーグッド賞という表彰状がもらえます。校内放送で紹介し、お昼休みに職員室で校長先生から表彰状がもらえます。グッドカードをもらえるのを楽しみにしている児童もたくさんいます。ベリーグッド賞は、これまで40名以上の子が、もらっています。これからもがんばってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立西小学校
〒708-0006
住所:岡山県津山市小田中1360番地
TEL:22-9194
FAX:22-9195