最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:22
総数:18629
<学校教育目標> 自分で見つける(自立) みんなで学ぶ(自他尊重)  〜 ◇授業を通して 基礎基本の定着を図る ◇自己決定の場を設定する ◇多様な「人・もの・こと」とつなげる 〜 
TOP

無言清掃

画像1 画像1
6月の1週間、全校で縦割り班による無言清掃に取り組みました。無言清掃というのは、黙って清掃活動に取り組むものです。写真は、無言清掃が終わって、できた人の名前のところにスタンプを押しているところです。無言清掃は、集中力を養ったり心を落ち着ける効果があると言われています。縦割り班そうじの中で取り組みました。話し声が消えて、静かに清掃に取り組む姿が見られました。みんなよくがんばっていました。

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
防犯教室がありました。学校警察連絡室の方が来られて各学年にお話をしてくださいました。いいこと・わるいことの区別、身の回りのルールをよく考え行動すること、いじめや万引きはいけないこと、犯罪に巻き込まれないように気を付けることなどを、各学年の児童によくわかるようにお話をしてくださいました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。子どもたちには日常の自分自身の生活や行動に十分注意し、安全な生活を送ってもらいたいと思います。

たてわり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに縦割り遊びをしました。全校児童を赤、黄、白、青の色別班に分けました。さらにその班を1〜5班に分け、班ごとに集まって顔合わせを兼ねて、ドッジボール、ハンカチ落とし、いす取りゲームなどをして遊びました。6年生が遊びや遊び場所を考えてくれました。異学年交流は初めてでしたが、楽しく遊ぶことができました。

救急法研修会

画像1 画像1
救急法の研修を職員で行いました。津山消防署の救急救命士の方に来ていただき、心臓マッサージやAEDの使い方を教えていただいた後、体育館で模擬実習を行いました。
プールの水も満水に近い状態となり、プール開きも、もう少しの状態になりました。学校にも、AEDがありますが、実際、緊急対応で使用したことはありません。そういった事故等がないように、常日頃から安全対策に努めていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
津山市立西小学校
〒708-0006
住所:岡山県津山市小田中1360番地
TEL:22-9194
FAX:22-9195