最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:70
総数:106786
学校教育目標:やさしく かしこく たくましい 北小の子の育成

夏休み作品展

画像1
教室には、子どもたちの夏休み中の力作の数々があります。
今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、夏休みの作品展をホームページ上でおこないますのでご覧ください。

  1年生の作品    2年生の作品

  3年生の作品    4年生の作品

  5年生の作品    6年生の作品

リーダー研修

9月17日(土)にリーダー研修がありました。
リーダー研修は、5年生の児童が友達と協力して、学校や地域のリーダーになるために研修を積むというものです。
この日は、飯ごうでご飯を炊くこと、防災訓練として担架づくりや放水訓練、土のう作りをしました。
おかげさまで、5年生は充実した1日を送ることができ、リーダーとして、大きく成長することができました。
研修にあたり、育成会のみなさま、消防団のみなさま、リーダー研修実行委員のみなさま、本校PTA役員のみなさまにお力添えをいただきました。
本当にありがとうございました。
(写真は、後日掲載します。)
画像1
画像2

運動会の係会(1回目)

10月1日(土)の運動会へ向けて、5,6年生が1回目の係会をおこないました。
どの子も積極的に仕事を引き受け、頑張ろうとする姿が見られ、感心しました。
運動会まであと2週間。
しっかりと準備をし、全校のためにはたらく姿を見せてもらうとともに、思い出に残る運動会にしてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

登校のようす

毎朝、高学年の児童を中心に、安全に気を付けて集団登校できています。
また、保護者のみなさま、地域のみなさまにも見守っていただき、安全に登下校できています。
いつも本当にありがとうございます。
安全な登下校とあわせて、気持ちのよいあいさつができることにも期待したいです。
画像1
画像2

租税教室(6年)

今日は、6年生の租税教室でした。
津山法人会の方が3名来校され、6年生に授業をしてくださいました。
税金でみんなが使う施設があること、税金はみんなのために使われていることなどを教えていただきました。
今日学んだことを忘れず、大人になってからも税金を大切に考えられる人になってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

教育実習 精錬授業

先週から北小学校に教育実習生が来られていました。
この日は、3年1組で精錬授業をおこないました。
「なぜ苦手な食べ物も食べないといけないのか」について考える授業でした。
子どもたちは、先生の話をよく聞き、その理由を一生懸命考え、ワークシートにまとめたり、友達に発表したりしました。
1週間という短い時間でしたが、北小学校での経験を大切にしてください。
子どもたちにとっても、思い出に残るすてきな時間となりました。
画像1
画像2
画像3

学習のようす

今日は、日差しが強く、とても暑い1日になりました。
3年2組は、算数の学習でした。「道のり」という言葉に注目しながら、問題を解くことができました。
4年2組は、社会の学習です。ごみの分別について知り、意欲的に学習でしました。
5年1組は、図工の学習です。運動会の衣装のはっぴに入れる文字を下書きしました。
完成したはっぴを着て、かっこよくソーラン節を踊る姿が、今からとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

陽性判明後等の療養期間の基準の見直しについて

陽性判明後等の療養期間の基準が見直されました。
ホームページにも掲載しておりますので、ご確認ください。

「陽性判明後等の療養期間の基準の見直しについて」

稲刈り

6月に田植えをした苗が大きく成長したので、5年生が稲刈りをしました。
初めて鎌を使いましたが、安全に気をつけながら、一株一株ていねいに稲を刈ることができました。
手作業での稲刈りに昔の人の大変さを感じながらも、成長を見守り続けた稲を嬉しそうに収穫している姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

学習のようす

今日から運動会練習が始まりました。
暑さに負けず、しっかりと体を動かし、運動会を迎えてもらいたいです。
1年生は、1時間目に国語の勉強をしました。
どの子も、教科書をよく読み、お話の内容を考えることができていました。
画像1
画像2

学習のようす

4年生は、学年で運動会の表現の練習をしました。
リズムに合わせて、元気いっぱいに楽しくおどりました。
5年生は国語と算数の授業です。
国語では、物語文を読み、友達と話し合いながら段落を分けました。
算数では、3つの数字の公倍数を考えました。
どの子もよく考え、頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

自主学習の表彰

北小学校では、自主学習を推奨しています。
毎日続けて頑張ったことで、5年生と3年生の児童が見事7冊終わり、校長先生から表彰されました。
おめでとうございます。

2人に負けないようにこれからも自主学習に励んでもらいたいです。
画像1
画像2

6年生のようす

6年生は理科で「水よう液の性質」の学習をしています。
今日は、リトマス紙を使って、水よう液が酸性かアルカリ性かを調べました。
リトマス紙が変化するようすに驚くとともに、結果を正しく理解できました。
画像1
画像2
画像3

3年生のようす

3年1組は、理科の学習です。
先生の話をよく聞き、ノートにていねいに黒板の内容を書き写しました。
3年2組は、身体測定です。
養護教諭の指示を受け、静かに礼儀よく測定しました。
身長が伸び、大きくなったことを実感でき、嬉しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようす

今日はむし暑い1日となりました。
1年生、2年生は、暑くても一生懸命頑張っていました。
ピンと背中を伸ばして、考えたり、話を聞いたりできました。

2学期がスタートして1週間、言葉にはしなくても疲れがあると思います。
ゆっくりと休んでいただき、また来週の登校へとつなげてください。
画像1
画像2
画像3

教育実習スタート!

今日から9月が始まりました。今月も、よろしくお願いします。
さて、9月1日(木)から9月30日(金)まで、教育実習が始まります。
教育実習は1か月間で、1年2組を中心に実習をおこないます。
将来の夢を叶えるためにも、充実した1か月間にしてもらいたいです。
画像1

校歌のCD贈呈式

6月に芸術鑑賞会で来てくださった津山圏域消防音楽隊のケンちゃんバンドのみなさんが、北小学校のために、校歌をアレンジしてくださいました。
今回はカーニバル風、アニメ風、J-POP風の3種類にアレンジしてくださいました。
児童代表として6年生が体育館で贈呈式に参加し、音楽隊の方の生演奏を聴きました。
贈呈式のようすは、テレビのニュースで放映されたり、新聞にも掲載されます。
アレンジしてくださった校歌を大切にしていき、さまざまな場面で聴いてもらうとともに、子どもたちにもっと校歌を好きになってもらいたいです。

津山圏域消防音楽隊のケンちゃんバンドのみなさん、本当にありがとうございました。

いただいた校歌のメロディ(カーニバル風)
画像1
画像2
画像3

学習のようす(5年生、6年生)

5年生は1組も2組も、図工の学習でした。運動会でソーラン節を踊るときに、はっぴを着ます。そのはっぴの背中に漢字を一文字入れます。自分の名前の一文字や漢字の意味を考えた一文字にしようと熱心に考えていました。
6年生は理科の学習で、光の性質について学習しました。友達と協力しながら、色鉛筆を使って、偏光板をつくりました。
画像1
画像2
画像3

学習のようす(4年生、チャレンジ学級)

4年1組は国語の学習です。タブレットを使って、読み聞かせの感想を書き、みんなで感想を共有しました。
4年2組は算数の学習です。「2けたでわるわり算」の学習は難しいですが、これからの学習を頑張ろうと意欲的に取り組みました。
チャレンジ学級は、漢字の学習です。新しく習う漢字をていねいに確認し、身につけようと頑張りました。
画像1
画像2
画像3

学習のようす(3年生、チャレンジ学級)

3年1組は理科の学習でした。1学期に学んだ「植物のからだのつくり」の復習をして、学習に取り組みました。
3年2組は算数でした。グラフからわかることを読み取り、班の友達に伝えていました。
チャレンジ学級では、フラッシュカードを使って、多くの漢字を口に出して読みました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

新型コロナウィルス関連

警報等が発令された場合の対応について

児童の広場

GIGAスクール

津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169