最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:70
総数:106788
学校教育目標:やさしく かしこく たくましい 北小の子の育成

授業研究(2年1組)

今日は、2校時目に2年1組で研究授業がありました。
国語の「ことばについて考えよう」の学習でした。
「雨が(  )ふっている。」の(  )に雨のようすを表す言葉を考えました。
(  )に入る言葉は、どれくらい(強く・たくさん等)、音や言葉の響き(ザーザー、ポツポツ等)、例え(滝のように、シャワーみたいに等)です。
子どもたちは、たくさんの先生方がいる前で、緊張したと思いますが、どの子もよく考え、自分の考えた様子を表現することができました。
画像1
画像2
画像3

雪あそび

今日は雪が残っていましたが、久しぶりに学校がありました。

朝、通学路などに職員が立ち、たくさんの保護者の方が登校のようすを見守ってくださり、安全に気を付けて登校できました。
休み時間には、外に出て雪遊びをしました。
雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、楽しそうに過ごしていました。
また、雪うさぎを作って楽しんでいる学年もありました。

この休みも雪が残ると思います。
安全に気をつけながら、落ち着いて生活をしてください。
画像1
画像2
画像3

雪かき大作戦

今日も雪のため、臨時休校でした。
朝は路面の凍結などもあり、みなさん大変だったと思います。

北小学校は、明日は通常どおり学校があります。
学校の周りは雪かきをしたので、歩きやすくなっていますが、明日は安全に気を付けて登校してください。
また、学校周辺の雪かきにご協力をいただきました地域のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

臨時休校

今日は、大雪のため、臨時休校でした。
保護者のみなさま、雪による影響はなかったでしょうか?
北小学校は、一面銀世界でした。
明日も雪の影響のため、臨時休校となります。
家庭で落ち着いて過ごせるようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

クラブ見学

今日はクラブ活動がありました。
それぞれのクラブで、計画されていた活動をおこないました。

また、来年度に向けて3年生がクラブ見学をおこないました。
4つのグループに分かれて、6つのクラブを見学しました。
興味のあるクラブが見つかり、「4年生になったら、〇〇クラブに入りたい」という元気のよい声が聞こえてきました。
また、クラブ長を中心に、6年生がわかりやすくクラブの活動を伝えることもできました。
画像1
画像2

ようこそ!トライフープ岡山のみなさん

今日は、トライフープ岡山のみなさんが北小学校に来られ、6年生に授業をしてくださいました。

3時間目は、「将来の夢」の話をしてくださいました。
トライフープ岡山のみなさんが、この職業に就いた理由、いつ頃夢が固まったかなど、子どもたちの質問に沿って、楽しく、わかりやすく話をしてくださいました。

4時間目は、バスケットボールに挑戦しました。
巧みなボールハンドリング、正確なシュート、トリッキーなパスなどに、子どもたちが歓声を上げていました。
4試合おこないましたが、子どもたちはトライフープ岡山のみなさんと楽しみながら交流できました。

話の中で、将来の夢をもつことや、そこに向かって努力することの大切さを聞き、子どもたちも自分の夢が深まったり、広がったりしているようでした。

トライフープ岡山のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全校一斉計算テスト

今日は3学期最初の一斉テストでした。
木曜日の今日は、算数のテストです。
副校長先生の「スタート」の放送の合図で、一斉に問題に向かっていました。
3学期は、学年のまとめの時期にもなります。
今日のような姿で一生懸命学習に取り組んでいってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

よく考えました!

3年2組は、理科の学習です。
磁石の極について調べました。実験道具を使いながら、どの子も進んで学習していました。

4年1組は、国語の学習です。
意味を考えながら、熟語の仲間わけをしました。子どもたちは熱心に考えていました。

4年2組は、算数の学習です。
分数の大きさについて考えました。1より大きい分数、1より小さい分数、1と等しい分数があることを学びました。
画像1
画像2
画像3

とんど

今日は北小学校で「とんど」をおこないました。
日本の伝統的な行事を知ることをねらいにして、低学年の生活科の学習でおこないました。
この日は、学校支援ボランティアの方も来てくださり、安全に気をつけながらできました。
子どもたちは、字の上達を願って、とんどの火に書き初めを入れたり、賢くなりたいという願いからおでこに墨をつけたりしました。
伝統行事に触れることで、子どもたちの心が和む時間となりました。
画像1
画像2
画像3

ご存じですか?CBTテスト

4〜6年生がCBTテストをおこないました。
CBTテストとは、「Computer Based Testing」の略となり、いわゆるコンピュータを使った試験方式になります。
今日は、算数のテストをおこないました。
紙面でおこなうテストと違い、拡大をして見やすくしたり、すぐに再確認したい問題に移ったりしている姿が見られました。
来週は国語のテストをおこないます。
タブレット端末を使ってテストをすることが今後増えるかもしれませんので、今のうちに少しでも慣れてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

落ち着いて…

今日は午後から雨でしたが、子どもたちは落ち着いて学校生活を送ることができました。

3年1組は、理科の学習です。
糸電話を使って、音の伝わり方を学びました。

3年2組は、道徳の学習です。
自分の苦手なことにも挑戦することの大切さについて考えました。

4年2組も、道徳の学習です。
人間と自然との共生について考えました。
これからの生活につなげようとしている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

協力して…

5年生は、3月に予定をしている6年生を送る会の話し合いをしました。
計画書をもとに、学年全体で話し合いをおこないました。
子どもたちは、6年生に喜んでもらえそうなこと、自分たちにできることの意見を出し合うなど、前向きに話し合っていました。

掃除の時間に活躍していたのは、1年生です。
下駄箱の砂をこぼうきで一生懸命掃いていました。
頑張って掃除をしたので、靴箱はどこよりもピカピカに輝いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生の学習のようす

1年生は、書き初めに挑戦しました。
冬休みにもたくさん練習をしたので、大きく、バランスよく書くことができるようになりました。
最後まで一生懸命頑張る姿に、成長を感じました。

画像1
画像2

2年生の学習のようす

2年生は、体育で縄跳びに挑戦しました。
縄跳びカードにできる技をチェックしながら、一生懸命練習しました。
繰り返し練習をして、できる技を増やしたり、より多く跳んだりできるように頑張ってもらいたいです。

画像1
画像2

3年生の学習のようす

3年1組は、算数で分数を学びました。
図を見て、いくつに分けたうちの何個分かを考えました。
3年2組は、理科の学習で磁石の性質について学びました。
磁石につくものを予想し、楽しそうに確かめていました。

画像1
画像2

4年生の学習のようす

4年1組は、国語の学習です。
心に残ったことを詩にするので、題材集めをしました。
冬休みの思い出などが出ていました。
4年2組は算数の学習です。
1週間のけがの数について、表を読み取りました。

画像1
画像2

5年生の学習のようす

5年1組は、国語の学習です。
2つの文章を接続語に気をつけながら、1つの文章にまとめることができました。
5年2組は書き初めの学習です。
お手本(美しい空)をよく見て、右上がりの線になるように気をつけて書きました。

画像1
画像2

6年生、チャレンジ学級、ステップ学級のようす

6年生は英語の学習です。
先生の話をよく聞きながら、正しく英単語を発音したり、書いたりできました。
チャレンジ学級は、書き初めの練習です。
最後まで集中して、一生懸命書くことができました。
ステップ学級は、国語の学習です。
1年生は書き初めに、5年生は作文に取り組みました。
自分のペースで、黙々と頑張ることができました。

画像1
画像2
画像3

始業式

今日から3学期が始まりました。
冬休み明けの登校でしたが、子どもたちは元気よく登校してくる姿が見られました。
また、今日は城西地区の民生委員のみなさんが登校のようすを見守ってくださいました。

始業式では、校長先生が「今までの自分よりちょっとだけがんばる」という話をしました。「家でする勉強を1日5分増やしてみる」「掃除に1分早く取り組んでみる」「メディア時間を5分だけ減らしてみる」など、ちょっとを続けて一回り成長した姿で進級していきましょう。
また、2,3時間目には、冬休みに取り組んだ宿題を提出したり、冬休みのくらしについて振り返ったりと充実した時間になっていたようでした。

最後になりましたが、保護者のみなさま、地域のみなさま、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

新型コロナウィルス関連

警報等が発令された場合の対応について

児童の広場

GIGAスクール

津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169