最新更新日:2024/05/19
本日:count up14
昨日:57
総数:106843
学校教育目標:やさしく かしこく たくましい 北小の子の育成

水に慣れよう!

1年生が、STYスイミングスクールで水泳学習をおこないました。
底に赤い台を敷き、深さを調整しながら安全に取り組みました。

子どもたちは、水を恐れることなく、水をかけ合ったり、顔をつけたりと楽しんでいました。
また、また水の中を走るなど、元気に運動することができました。
画像1
画像2
画像3

町たんけん 〜公共施設〜

3年生が、3回目の町たんけんに行きました。
今回のテーマは「公共施設」で、市役所や中央公園、総合体育館などにたんけんに行きました。
子どもたちは、「学校が多い」「公共施設が多い」ということに気づいていました。
今回のたんけんで見たこと、学んだことをこれからの学習に役立ててもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

学習のようす(2,6年生)

2年生は、プランターに植えているトマトの苗の間引きをしました。
たくさんある苗の中から、一番よく育ちそうな苗を選びました。
子どもたちは、迷いながらもよく見て、間引きをすることができていました。

6年生は、家庭科の学習でミシンを使いました。
安全に気を付け、友だちと協力しながら学習を進めました。
これからの学習で、ナップザックを作っていきます。
納得のいく作品を作ってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございますpart2

今日も「ありがとうございます」を伝えます。

5年生が6年生に、全校集会のお礼の手紙を書きました。
リーダーシップを発揮し、みんなをまとめてくれた6年生に、しっかりと感謝の気持ちを伝えられた5年生。
北小学校を引っ張っていく高学年の素敵な「ありがとう」が聞こえてきました。

また1階の児童玄関に「ありがとうの木」が貼ってあります。
学校生活の中で見つけた「ありがとう」、先生や地域の方への「ありがとう」、仲良くしてくれた友達への「ありがとう」が葉っぱに書かれ、だんだんと数が増えてきています。
いまは半分くらいですが、参観日のときには多くの葉っぱが貼られたくすもんを見ていただけると思います。
画像1
画像2
画像3

ありがとうごいます!

2つの「ありがとうございます」を伝えます。

1つ目は、2年生が5年生にスポーツテストの手伝い(補助や数を数えること)をしてもらったお礼の手紙を届けました。
5年生は手紙を受け取り、何度も読み返したり、大切そうに持ち帰ったりしました。

2つ目は、前PTA会長の表彰です。
長年にわたり、本校のPTA活動にご尽力いただいたことへの表彰がありました。
たくさんのPTA活動、事業等へのご協力をいただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

参観実習

美作大学から1年生の学生が来て、授業のようすを参観しました。

3年生は、理科の学習です。
ジャコウアゲハの幼虫を観察しました。
子どもたちは、幼虫の色や形に注目して観察することができました。

6年生は、算数と道徳の学習です。
高学年らしく、静かに、集中して学習に取り組めました。
自分の考えをしっかりともち、発表できる姿も立派でした。
画像1
画像2
画像3

仲良くなった全校集会

2時間目に、全校集会がありました。
今年初めての全校集会だったので、最初に自己紹介をしました。
好きな動物やあそび、食べ物などを交えた自己紹介をしたことで、同じ班の友達のことをよく知ることができていました。

また6年生が内容を企画し、運営しました。
遊びの内容は、ハンカチ落とし、だるまさんが転んだ、風船バレー、射的、絵しりとり、じゃんけん列車などです。
どの学年の子にも優しく声かけをしている姿が見られ、立派でした。

他の学年の子と仲良くなり、たくさんの笑顔が見られた時間になりました。
画像1
画像2
画像3

ペットボトル回収

今日は、ペットボルトを回収しました。
このペットボトルは、学校給食用のペット樹脂食器作成に利用していきます。
一人2本程度持ってきていただきたいとお願いをしておりましたが、みなさまのご協力もあり、非常に多くのペットボトルが集まりました。
ご協力をいただき、本当にありがとうございました。

3学期に食器になって登場する予定です。
今からとても楽しみですね。
画像1
画像2

梅雨・夏季の暑さ対応について

北小学校では、下記の通り、梅雨時期の過ごし方や暑さ対策をしていきますので、ご確認をよろしくお願いいたします。


梅雨・夏季の暑さ対応について

読み聞かせ

くすのきタイムに、地域のボランティアの方々による読み聞かせがありました。
1〜4年生が対象となりましたが、どの子もお話にひきつけられ、静かに聞くことができました。
小学生の時期に多くの本に親しむことはとてもよいことです。
これから、梅雨の時期になります。
室内で過ごすことが増えるので、こういった機会を大切に、普段は手に取らない本を手に取って、読んでみてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

海事研修 ダイジェスト版

5月31日(水)、6月1日(木)に5年生が行った海事研修のようすです。
ぜひご覧ください。

海事研修 ダイジェスト版

校外学習に行ってきました!4年生ver.

今日は4年生が、校外学習で津山圏域クリーンセンターと小田中浄水場に行きました。

午前中に行った津山圏域クリーンセンターでは、ごみの分別の仕方を知ったり、実際の分別の様子を見学したりしました。
見学を通して、これからはごみの分別をしっかりしたいと気持ちを新たにしていました。

午後から行った小田中浄水場では、川の水を安心して飲める水にするしくみを学びました。
実験では、川の水に薬品を入れ、きれいになっていくようすを観察しました。
どんどん浄水される水を見て、とても驚いていました。
画像1
画像2
画像3

元気におはようございます

今日は、城西地区児童民生委員のみなさま方に正門立っていただき、あいさつ運動をおこないました。
子どもたちは、民生委員の方々の姿を見ると、「おはようございます」といつも以上に大きな声であいさつをすることができました。
これからも、友だちや先生、安全を見守ってくださっている地域や保護者の方々にあいさつができる北小の子でいてほしいです。

城西地区児童民生委員のみなさま方、今日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第1回北小学区防犯連絡協議会

19時から、第1回北小学区防犯連絡協議会をおこないました。
コロナ禍で、しばらく開催することができていませんでしたが、今年度は開催することができました。

今日は、町内会長様、民生委員・児童委員の皆様、育成会や見守り隊の皆様、PTAの方々にご参加いただき、児童の安全確保についての報告や意見交換をおこないました。
また、津山少年サポートセンターの職員の方にも来ていただき、講話をいただくなど、充実した時間となりました。

子どもたちの健全な成長、安全のためにこれからもご意見・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

国語の授業

3年2組が国語の時間で「こまを楽しむ」の学習をしました。
この日は、研究授業ということもあり、多くの先生方が授業を参観しました。
子どもたちは、こまの種類と楽しみ方を読みとり、それぞれのこまには、楽しみ方にあった工夫がされていることに気づいていました。
また、ワークシートに読み取ったことをよく書くこともできていて、立派でした。
画像1
画像2

給食前でも元気いっぱい

今日は低学年の学習のようすです。

1年1組は、生活科の学習です。
1人1台タブレットを使って学習しました。
アサガオを観察し、ジャムボードに記録を残していました。

1年2組は、算数の学習です。
問題を読んで、たし算の式を立てていきました。
よく手を挙げて発表しようと頑張っていました。

2年2組は、道徳の学習です。
きまりを守る大切さについて考えました。
子どもたちはよく考え、学ぶ姿が見られました。

どの学級も、給食前でしたが、よく学んでいました。
画像1
画像2
画像3

やだ、やだ、あっかんべー!

北小学校に、劇団風の子九州の方々が来られました。
劇団風の子九州は、九州の福岡県に本拠を置く児童青少年演劇の専門職業劇団になります。
全国各地での公演はもちろん、海外でも活躍をされている劇団となります。
今日は、「やだ、やだ、あっかんべー!」を公演いただきました。
子どもたちは目の前で広げられるお話に惹きつけられ、聞き入っているようでした。
また、おもしろい場面では笑いがあったり、劇に合わせて拍手をしたりと、楽しむ姿が見られました。
公演終了後も、「やだ、やだ、あっかんべー♪」と歌を口ずさむ姿が見られました。

劇団風の子九州のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

STYスイミングクラブでの水泳学習

今日は、STYスイミングクラブで水泳学習をおこないました。
3、5、6年生が授業をおこないましたが、指導員の方の話をよく聞き、自分のめあてに向かって一生懸命練習を重ねました。
水泳学習が得意な子はより上達し、苦手な子も充実感をもって頑張ることができていたようです。
これからも、STYスイミングクラブで水泳学習をおこないます。
たくさん水遊びをおこなったり、泳いだりして、力をつけてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

水泳学習スタート

今日から、水泳学習がはじまりました。
水泳学習のルールを確認し、安全に気を付け学習がスタートしました。

低学年は、水慣れとして顔をつけたり水をかけたりしていきました。
また、バタ足をして泳ぐことにも挑戦しました。
中学年、高学年は、大プールで水に浮いたり、蹴伸びをしたりしました。
クロールのように手のかきをつけて泳ぐことにも挑戦し、これからの水泳学習を楽しみにしている様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

全校朝の会(6月)

今日は、全校朝の会でした。
副校長先生からは、「『おあしす』は」の話がありました。

お  おはようございます
あ  ありがとう
し  失礼します
す  すみません
は  はい

あいさつや返事に関わる話でしたが、よりよい学校生活になる姿に期待しています。

また、生徒指導担当の話では、クラスで決めた月目標を90%達成した学級を紹介しました。目標を達成するための工夫を全校の前で紹介しました。みんなで協力して、よりよい学校を目指していってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

警報等が発令された場合の対応について

児童の広場

お知らせ

GIGAスクール

津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169