最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:70
総数:106784
学校教育目標:やさしく かしこく たくましい 北小の子の育成

紙版画に挑戦!

1年生が図工で紙版画に挑戦しました。
今年の干支の「辰」をモチーフに、動きをつけながら表現できました。
今日は、インクを辰につけ、紙を置いてばれんや指で刷っていきました。
ていねいに活動できたので、躍動感のある辰が版画で表されました。
画像1
画像2

話題のグローブ

メジャーリーガーの大谷翔平選手がすべての小学校にグローブを送られたニュースをご存じでしょうか?
北小学校にも、ついに大谷選手からのグローブが届きました。
また、スポーツショップ ムサシ様からも、「野球しようや!」と書かれたボールをいただきました。

子どもたちには、6年生から順番に、すべてのクラスにグローブやボールを回しました。
実際に触ってみる中で、野球をやっている子も、野球をしたことがない子もとても興味深そうに見ていました。

大谷選手、スポーツショップ ムサシ様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

洋学資料館に行きました!

6年生が津山洋学資料館に行きました。

私たちが住んでいる美作地方には、日本の近代化に貢献した優秀な洋学者がいます。
宇田川玄随、玄真、榕菴、箕作阮甫などです。
洋学資料館では、こういった偉人の功績を学ぶことができます。

子どもたちは、展示物を一つ一つ興味深く見たり、メモをしっかり取ったりしながら見学できました。
画像1
画像2
画像3

とんど

1、2年生がとんどをおこないました。
とんどには、地域のボランティアの方々も参加していただきました。
ありがとうございました。

この冬に書いた書き初めを火に入れて、焼きました。
焼き終わった灰をおでこにつけ、「健康でいられますように」「字がもっと上手になりますように」などのお願いをしました。
この時期ならではの年中行事ということもあり、子どもたちはとてもうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

マラソンにチャレンジ

今週から、体力アップを図ることを目的にマラソンに取り組んでいます。
題して、「北小電鉄 日本1周への道」です。

マラソンの取り組みは、業間休みと体育の時間におこなっています。
グラウンドを1周走るとマラソンカードを3マスぬることができます。
150マスぬると、日本1周をしたことになります。

初日のこの日は、多くの児童が外に出て体を動かすことができていました。
寒い毎日が続きますが、進んで体を動かしてもらいたいです。
画像1
画像2

給食の食器が新しくなりました!

今日から給食の食器が新しくなりました。
ごはんの食器ですが、プラスチック製の食器になります。
この食器は、以前みなさま方に持ってきていただいたペットボトルをリサイクルして作ったものになります。
新しい食器には、津山市の食育推進キャラクター「しょくたん」が写っていることもあり、子どもたちはとても嬉しそうでした。
これからも、しっかりと給食と食べてもらいたいです。

下記の「津山市ホームページ」にアクセスいただきますとペットボトルをリサイクルして給食用の食器を作っているようすをご覧いただけます。

津山市ホームページ

1月ならではの…

1年生は、かるた遊びをしました。
読み札を担任が読み、みんなで楽しみながら、取り札を取ることができていました。
だんだんとルールを守れるようになった姿はさすが1年生という感じでした。
ぜひご家庭でも、やってみてください。

3年生は、書き初めをしました。
大きく力強い「しぜん」を書きました。
冬休みの宿題で取り組んだ成果がよく出ていて、担任も驚いていました。
さすが3年生ですね。

6年生は、図工で「将来の自分」の姿を表しました。
針金で体の芯を作り、粘土で形作っていきました。
細かいところまで表現できる6年生。さすがです。
ぜひ参観日などでご覧ください。
画像1
画像2
画像3

静かに…

1年生は、書き初めをしました。
2学期と冬休みに頑張った硬筆。
お手本をよく見ながらていねいに書きあげました。
静かに、一生懸命頑張る姿がすてきでした。

また、下校は一斉下校でした。
集まり方もよくなってきました。
静かに集まり、下校できました。
画像1
画像2

3学期スタート!!

保護者・地域のみなさま、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

今日から3学期が始まりました。
始業式では、校長先生から「自分だけでなく、周りの人も助けられる人になってほしい」という願いが込められたお話がありました。

また、「ホタル飛び交う宮川づくり」ポスターコンクールで優秀な成績をおさめた3人の児童が紹介されました。おめでとうございます。

最後に生徒指導担当の話では、寒さに負けず体力向上を図ってほしいこと、感謝の気持ちを伝えてほしいことの話がありました。

3学期も自分の目標を立て、達成できるよう頑張ってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

本年もお世話になりました

保護者・地域のみなさま、本年も大変お世話になりました。
今年1年、学校生活を通して子どもたちの成長を多くの場面で見ることができ、とてもうれしい気持ちになりました。

12月26日(火)〜1月4日(木)までは、学校閉庁となります。
どうぞみなさま、体調などに気を付けていただき、よいお年をお迎えください。
画像1

終業式

今日は、2学期の終業式でした。
体育館に全校が集まり、おこなわれました。
静かに入場でき、話の聞き方も顔があがっていて素晴らしかったです。

校長先生からは、2学期がんばったことを振り返り、「できるようになったことが成長」だという話がありました。
また、2年生と4年生の代表児童が頑張ったことを紹介しました。堂々と大きな声で話せていて、立派でした。
絵を頑張った2人の子の紹介、熱心に運営委員会の取り組みを頑張ったクラスの紹介もありました。おめでとうございます。

最後に生徒指導担当の話です。
「劇団 くすもん」から冬休みの過ごし方の劇がありました。
笑いあり、学びありの時間になりました。
画像1
画像2
画像3

ピカピカにして…

今日は大掃除でした。
毎回の掃除も頑張っていますが、特に大掃除ということで力を入れて掃除できている子が多かったです。
教室や廊下、流し、階段など掃いたり拭いたりできました。

きれいになった学校で明日1日頑張り、充実した冬休みを迎えてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

第74回全国植樹祭にむけて

みなさんは、第74回全国植樹祭のことをご存じですか?
来年5月26日に、岡山県では57年ぶりにおこなわれます。

今日、津山市森林協会から2人の方に来校いただき、木育プロジェクトをしていただきました。
子どもたちは、森林の大切さ、森林の役割などを考えていきました。
また、子どもたちが作った横断幕と一緒に写真を撮ったり、中庭で植樹をしたりしました。

この経験を通して、より森林を守ることに興味をもち、自分にできることを考えてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

楽しかった電子オルゴールづくり

3年生が学年PTA活動として、津山高等専門学校の先生方や学生のみなさんをお招きし、電子オルゴールづくりをおこないました。
多くの保護者の方にご参加いただき、子どもたちと一緒に制作活動をおこないました。
子どもたちはペンチなどをうまく使い、保護者と協力して組み立てていました。
でき上がったオルゴールを鳴らし、何の曲かあてるなど、嬉しそうにしている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ貯金箱

運営委員会があいさつ貯金箱の取り組みをしていました。
今日が最終日になります。

「おじぎ」「相手を見て」「伝わる声で」の3か条を守れた人に、「あいさつの証」を渡します。
あいさつの証は、ペットボトルで作ったクラスの貯金箱に入れ、貯めていきます。
約1か月の取り組みの中で、1番多くのあいさつの証を集めたクラスは、1年1組でした。

これからも、学校や地域であいさつができる子どもたちになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

しめ縄づくり

5年生がしめ縄づくりに挑戦しました。
講師の先生をお招きし、藁のない方、水引やお飾りの付け方などを教わりました。
初めての子も多く、大変さを感じながらも自分でしめ縄を仕上げることができました。

また保護者の方々にもご協力いただき、子どもたちのサポートをしていただきました。
ご協力をいただきました皆様、子どもたちのためにありがとうございました。
よいお正月を迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

紙皿コロコロ

1年生が図工の時間で、「紙皿コロコロ」に取り組みました。
折り紙と紙皿を使って、楽しみながら作っていきました。
休み時間には、できた作品を教室で転がして遊ぶ姿が見られました。
画像1
画像2

すてきな行動

「砂場の周りが汚れている。自分たちにできることは何だろう…」

こういった気持からある行動が生まれました。
放課後、4人の5年生が職員室の南側の木からたくさんの黄色い花が落ちていることに気づき、自分たちから清掃活動に取り組みました。
約2時間、黙々とそうじをしたことで、とてもきれいになりました。

こういったすてきな行動が広がるとうれしいなと感じる瞬間でした。
画像1
画像2
画像3

認知症子どもサポーター養成講座

津山市地域包括支援センターの方に来ていただき、認知症子どもサポーター養成講座がありました。
この日は、認知症について正しい理解をし、認知症の方に何ができるかを考えていきました。
子どもたちは熱心にロールプレイングをして、考えた意見を紹介し合ったり、興味をもったことを進んで質問したりできました。
また、認知症の方へどのようなサポートができるか班の友達と考えました。
声のかけ方や関わり方など、自分にできることをしていきたいと振り返ることができました。

画像1
画像2
画像3

楽しかった図書館見学

2年生は、アルネにある津山市立図書館に見学に行きました。
この日はいつもは見られない特別な場所も見せていただきました。
書庫の中や返却ボックスのしくみを知り、子どもたちはとてもわくわくしているようすでした。
また、クラス全員が乗れるエレベーターにも乗ることができ、よい思い出になっていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/21 短縮3校時
大そうじ
3/22 短縮3校時
3/25 修了式
短縮3校時

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

警報等が発令された場合の対応について

児童の広場

お知らせ

GIGAスクール

津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169