最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:70
総数:106798
学校教育目標:やさしく かしこく たくましい 北小の子の育成

憧れから…

今日の3年生のカンパニー活動は、ダンスソングカンパニーです。
1年生の時に見た、上級生のカンパニー活動に憧れて、「あんな風に歌って踊りたい!」と練習を頑張りました。
たくさんのお客さんから拍手をもらって、とても嬉しそうでした。
画像1

楽しいこといっぱいの1年生

1年生は、楽しいことがたくさんあります。
1つ目は、水遊びをしたことです。
家から持ってきた道具を使って水をかけたり、かけてもらったりと楽しみました。

2つ目は、大切に育てたアサガオの花びらを使って、色水作りをしたことです。
水に入れて手でもむと、すてきな紫色になりました。
色が変わった姿を見て、とても嬉しそうでした。

3つ目は、七夕です。
今日、7月7日は七夕です。
短冊に願い事を書き、笹に飾っていました。
中には「大きくなったら〇〇になれますように」「夏休みに〇〇に行けますように」などの願い事がありました。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃぎゅっ!

2年生が図工で「くしゃくしゃぎゅっ!」の学習に取り組みました。
紙袋を使ったり、折り紙を使ったりしながら、生き物などを表現しました。
新聞紙をやぶることや紙袋の中にぎゅっとつめることが楽しかったようです。
学期末に作品を持ち帰りますので、楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

上達しています!

3年生がSTYスイミングクラブで、水泳学習をおこないました。
今年度最後のSTYスイミングクラブでの授業でしたが、どの子も一生懸命練習をしました。
練習を重ねたことで、最初はあまり進まなかったバタ足も、力強くなり、激しく水しぶきをあげながらできるようになりました。

1学期も残すところ9日となりました。
より成長して水泳学習を終えられるように頑張ってもらいたいです。
画像1
画像2

素敵な歌声と音色

1年生と5年生が音楽の学習をしました。

1年生は、「犬のおまわりさん」を元気よく歌っていました。
また、初めて鍵盤ハーモニカを使いました。
使い方を確認したら、ドの音を出しました。
これからいろいろな音を出しながら勉強することが楽しみですね。

5年生は、鍵盤ハーモニカを使って、和音を学びました。
同時に3つの鍵盤を押すこともスムーズで、素敵な和音を奏でていました。
グループで音を出すときには、友だちの音にも耳を傾けながら演奏できました。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

代表委員会が開かれ、3〜6年生の学級代表、各委員会の委員長、運営委員会が参加しました。
この日の議題は、体育委員会の「北小オリンピック」についてです。
外遊びの充実、健康な体をつくることを目的として提案がありました。
各学級で話し合ってきただけあり、多くの質問、意見が出ていました。
「さすが各学級の代表だな」と感心させられる時間となりました。
画像1
画像2
画像3

こまカンパニー

3年生がカンパニー活動に取り組んでいます。
係活動になりますが、学級がよりよくなるように、より楽しくなるようにと考え、実践できています。
先週は、こまカンパニーが活動をし、練習した成果をみんなの前で発揮していました。
次はどのような活動が見られるのか、今からとても楽しみです。
画像1
画像2

全校朝の会(7月)

7月になって最初の登校日、今日は全校朝の会がありました。

教頭先生の話では、東京ディズニーランドのカストーディアルのキャストをもとに、隅々まで、ていねいに掃除をすることの話がありました。
北小学校がより美しくなるように、10分の掃除時間を大切にしてもらいたいです。

生徒指導の話では、今月のめあての振り返りがありました。
約半数のクラスが90%を達成することができていました。
めあてを守ることが、自分の学校生活をよりよくすることにつながります。
1学期最後の1か月も、うんと成長できる北小の子であってほしいです。
画像1
画像2
画像3

切って、はって、組み立てて…

4年生が図工の作品作りに励んでいます。
「コロコロガーレ」というビー玉を使った工作になりますが、紙を切ったり、貼ったりして立体的なものを表現しています。
子どもたちは工夫をしながら丸めてトンネルにしたり、曲がり角に壁を作ってビー玉が落ちないようにしたりしていました。
また、油性ペンで絵をかき、笑顔になっている姿も見られました。
画像1
画像2

本物の芸術にふれよう

北小学校に素晴らしい造形絵画がやってきました。
RAKUアート倶楽部の美術家・山形楽さんが主宰され、13点の作品を北小学校に展示してくださいました。

6年生の子どもで次のような感想をもっている子がいました。

「ワイヤーをつけて立体的に表現していること、粘土を額縁にしていることなど、作品の工夫をたくさん見つけました。すべての作品を見て、それぞれ違った工夫がされていて驚きました。私もかざってある作品のような工夫をしていきたいです。見る人の目を輝かせられるような作品を作りたいです。」
「今までの私たちになかったアイデアを見て、おもしろく、すごいなと感じました。まるで物語の中にいるような感じがする絵もあって楽しめました。絵の周りや絵の中の工夫にも驚きました。初めは写真かなと思いましたが、よく見るとパステルで上手にかいてあってびっくりしました。わたしも真似してかいてみたいです。」

たくさんの子の心に響く作品ばかりです。
北小学校にお立ち寄りの際には、ぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

1つの花

4年生が、国語で「1つの花」の学習をしました。
この日は、研究授業ということもあり、多くの先生方が授業を参観しました。
この日の授業は、登場人物の気持ちの変化や性格、情景について想像したり、考えたりしました。
子どもたちは、よく話を聞き、よく考えることができました。
また、ワークシートに登場人物の心の成長の変化を読み取ったことを書きまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

人権参観日

今日は、人権参観日でした。
蒸し暑い中でしたが、多くの保護者のみなさまにご参観いただきました。
ありがとうございました。

参観日では、自分のことや友達のことを考える授業、メディアについて考える授業などをおこないました。
どのクラスもよく考え、よく自分の意見を伝えることができました。

懇談会では、学級や学年の話をすることに加えて、ミニ研修会として岡山県警 津山少年サポートセンターの方より講演をいただきました。
子どもたちの健全な成長のために、家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。


人権参観日のようす

雨にも負けず…

今日は雨が降りましたが、プールに入りました。
特に3、5年生。
雨にも負けず、蹴伸びをしたり、バタ足をしたりと一生懸命取り組みました。
ビート板をもって、クロールで水をかく練習、息つぎの練習もしました。
これからも自分の目標を大切に、練習に励んでもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

きゅうりができたよ

2年生が大切に育てたきゅうりの収穫をしました。
この日の収穫は、なんと4本でした。
子どもたちは収穫した喜びを味わっていました。
また、自分たちで育てたきゅうりを食べました。
「おいしい」と言いながら、笑顔いっぱいの子どもたち。
次の収穫がいまからとても楽しみですね。
画像1
画像2

〇〇を使った授業

2年生は音楽の学習です。
鍵盤ハーモニカを使って、「かっこう」を演奏しました。
指づかいに気をつけて演奏できました。

3年生は習字の学習です。
筆を使って「土」の文字を書きました。
書き順に気をつけながら、ていねいに仕上げていました。

4年生は総合の学習です。
校外学習で行った浄水場や津山圏域クリーンセンターのことをまとめています。
タブレットを使っている姿も見られました。
完成が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

学習のようす(1、6年生)

1年生は、算数の学習です。
10までの数のひき算をしました。
少し難しい問題でしたが、最後まで一生懸命取り組みました。
ととの歌も、上手になってきました。

6年生は、理科の学習です。
「植物のからだのつくり」についてのまとめをしました。
問題を解いたり、タブレットで復習をしたりしました。
廊下にはられた習字も、上手にかけていました。
画像1
画像2
画像3

水に慣れよう!

1年生が、STYスイミングスクールで水泳学習をおこないました。
底に赤い台を敷き、深さを調整しながら安全に取り組みました。

子どもたちは、水を恐れることなく、水をかけ合ったり、顔をつけたりと楽しんでいました。
また、また水の中を走るなど、元気に運動することができました。
画像1
画像2
画像3

町たんけん 〜公共施設〜

3年生が、3回目の町たんけんに行きました。
今回のテーマは「公共施設」で、市役所や中央公園、総合体育館などにたんけんに行きました。
子どもたちは、「学校が多い」「公共施設が多い」ということに気づいていました。
今回のたんけんで見たこと、学んだことをこれからの学習に役立ててもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

学習のようす(2,6年生)

2年生は、プランターに植えているトマトの苗の間引きをしました。
たくさんある苗の中から、一番よく育ちそうな苗を選びました。
子どもたちは、迷いながらもよく見て、間引きをすることができていました。

6年生は、家庭科の学習でミシンを使いました。
安全に気を付け、友だちと協力しながら学習を進めました。
これからの学習で、ナップザックを作っていきます。
納得のいく作品を作ってもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございますpart2

今日も「ありがとうございます」を伝えます。

5年生が6年生に、全校集会のお礼の手紙を書きました。
リーダーシップを発揮し、みんなをまとめてくれた6年生に、しっかりと感謝の気持ちを伝えられた5年生。
北小学校を引っ張っていく高学年の素敵な「ありがとう」が聞こえてきました。

また1階の児童玄関に「ありがとうの木」が貼ってあります。
学校生活の中で見つけた「ありがとう」、先生や地域の方への「ありがとう」、仲良くしてくれた友達への「ありがとう」が葉っぱに書かれ、だんだんと数が増えてきています。
いまは半分くらいですが、参観日のときには多くの葉っぱが貼られたくすもんを見ていただけると思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

警報等が発令された場合の対応について

児童の広場

お知らせ

GIGAスクール

津山市立北小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北238番地
TEL:22-8168
FAX:22-8169