最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:25
総数:42402
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

7/15 4年生からの挑戦クイズ

画像1画像2画像3
 4年生が社会科で、岡山県について学習しました。まとめの活動として「岡山県に関わるクイズを考え、全校児童に挑戦してもらおう」という企画をしています。今、玄関にクイズコーナーが置かれ、賑わっています。各学年上位の人は表彰してもらえるそうです。

7/10 4年生 けん玉に燃えています

画像1画像2
 ここのところ、雨続きで外で遊べません。室内でできる遊びとして、今、けん玉の技に挑戦する児童が増えました。4年生が、できるようになった技を3年生に披露しています。

7/5 2年生国語「伝え合い」

画像1画像2画像3
 「こんなことを見つけたよ」というテーマで学校探検し作文した2年生。次は、友だちに教えてあげる練習です。はきはきとしっかりした声で発表する練習をしているので、堂々と伝えることができました。聞いている方の児童も上手に聞くことができました。

7/3 6年生 租税教室

画像1画像2画像3
 6年生になると公民の学習が始まります。今回は税金についての学習です。どんなことに税金が使われているかを学習したあと、1億円の模型を順番に抱えてみました。16キログラム近くあるそうです。
 6年生は他にも、マスクを作ったり、カッターナイフを使った図工の作品を仕上げたりしました。今年は、まだまだ1学期が続きます。

6/29 読書週間「頭文字ビンゴ」終わる!

画像1画像2画像3
 6月15日から始まった読書週間。「頭文字ビンゴ」の取り組みが大好評であっという間に2週間がたちました。ひらがなの書かれたビンゴカードをもらい、本のタイトルの最初の文字があれば、スタンプを押してもらえます。縦、横、斜めに揃ったら、5冊貸出券を狙ってくじを引くか、図書委員会手作りのしおりをもらえます。どちらも大人気で、くじの数が足りず、くじ引き予約受付表までできました。しおりも現在図書委員会が一生懸命作成中だとか。たくさん本を読む人がいたことだけでなく、「あ、のつく本、あそこにあるよ!」と子どもたちが協力して本を探す姿が多く見られ、大成功の読書週間でした。

6/18 5年生 和太鼓練習

画像1画像2
 院庄小学校では毎年5年生が和太鼓を練習します。今年も講師の先生にきていただいて体育館での練習が始まりました。窓や扉を全開にして思い切り叩くので、太鼓の音が学区の遠くの家にも届くほどです。学習発表会や地域の文化祭での演奏に向けて楽しく練習しています。

6/12 2年生 学校紹介

画像1画像2画像3
 2年生が、1年生にむけて学校のいろいろな部屋の紹介をしました。事前に先生たちにインタビューしたり、写真を撮ったりして準備しました。練習もしっかりしたので、本番は自信を持って堂々とできました。1年生から大きな拍手をもらって、うれしいやら照れくさいやらの2年生です。

6/11 4年生 総合的な学習の時間〜車いす体験〜

画像1画像2画像3
 4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学ぶことにしています。今日はその一環で車いすのくらしを体験し、バリアフリーについて考えました。院庄小学校は至る所に段差があるのですが、ちょっとした手助けがあれば、段差があっても困らずに車いすが通れることも体験しました。

6/5 3年生 初めての習字

画像1画像2画像3
 3年生から始まる毛筆習字。書家の先生においでいただいて、学習しました。下敷きの置き方、筆の持ち方を練習したら、墨を出して初めて「一」と書きました。なかなか力強い筆使いです。
 お昼には運動場で草取りに汗を流しました。大忙しの1日でした。

5/27 1年生 ひもひもねんど

画像1画像2画像3
 学校再開後1週間がたちました。1年生も学校の暮らしに慣れてきたようです。今日は図工の時間に粘土遊び。とても楽しそうに、こねこね、もみもみ、ぐにゅぐにゅ、ユニークな作品ができました。

PTA総会 書面審議について

 結果について、お知らせします。右の欄の「配布文書」をご覧ください。

5/26 チャレンジタイム

画像1画像2
 今年度から、2年生以上の学年は、毎週火曜日13:20から15分の「チャレンジタイム」をしています。漢字計算の復習や頭の体操、ソーシャルスキルトレーニングなど、普段の教科の時間とはちょっと違う内容でしています。リラックスできる時間、また、こんな勉強もあるんだとやる気を感じてくれる時間になったらいいなあと願っています。

5/25 民生児童委員さんあいさつ運動

画像1画像2画像3
 久しぶりに通常通りの学校生活を再開した朝、「がんばれ」というメッセージボードを手に、子どもたちの登校を温かく迎えてくださいました。また、「ストレスを溜めないで、楽しい学校生活を送れるように願っています。」と手作りの下敷きもいただきました。3密を防ぐこと、手洗いをすることを呼びかける下敷きです。可愛いイラストを見ていると、ほっこりします。大切に使わせていただきます。

5/20 手作りマスク

画像1
 院庄まちづくり協議会の皆さんから、手作りの布マスクをいただきました。暑さが増してきて汗をかくので、マスクの替えが必要になっていたところです。学年に合わせてデザインやサイズもいろいろあります。大切に使わせていただきます。

5/18 登校日

画像1画像2画像3
 18日の登校日、大きく膨らんだ手提げカバン。中には休み中に取り組んだ工作や読書の本、自主学習ノートが入っていました。子どもたちはよく頑張りました。ご家族の皆さん、励ましの声かけをありがとうございました。
 写真は、大きな笑顔が画用紙いっぱいに描かれた絵、動物の作品、自主学習の掲示コーナーです。

5/18 教育長メッセージ

学校再開に関して、津山市のホームページに教育長メッセージが掲載されています。

https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?...


また、津山っ子お家で体育チャレンジも更新されています。
 


重要 5/15 学校の再開について

画像1
 5月15日 津山市教育委員会より学校の再開の連絡がありました。右の枠の「配布文書」をご覧ください。(18日月曜日の登校日に印刷したものをお配りします。「津山っ子新しい学校生活様式」についてもご覧いただき、感染症防止対策についてご家庭でもご指導ください。)
 再開後の感染予防対策や学習の進め方などについては、学校便り等でお知らせします。

5/11 登校日 感染症対策

画像1画像2画像3
 新型コロナウィルス感染症対策として、マスク、手洗いの徹底をご家庭でもよくお話しくださっているのでしょう。今日も、登校時や運動場から校舎内に入る時、しっかり手洗いをすることができています。また、多くの人の手が触れる場所を減らすためと、換気のためにトイレの入り口にのれんを掛けました。経費削減のため、いただき物のカーテンを職員がリメイクしました。「温泉みたい!」と子どもたちにも好評です。

5/11 登校日 みんなで勉強、運動したよ

画像1画像2画像3
 今日は登校日でした。久しぶりにみんなで運動できるように、時間を決めて学級ごとに運動場にでました。上の写真は、教室で学習している2年生、運動場でドッジボールをする4年生、順番を待ってブランコに乗る3年生です。とてもいいお天気になり、気温も上昇し汗だくだくです。

重要 臨時休業期間の延長について

画像1画像2
 吹く風もようやく温かく感じられる好季節となりました。学校のパンジーやハナミズキも元気に花を咲かせています。子どもたちに見てもらえないのが残念です。
 さて、現在行われている臨時休業が延長されることになりました。詳しくは、右の欄の「配布文書」をご覧ください。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718