最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:53
総数:42000
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

感嘆符 6年生を送る会:その4〜主役は6年生!〜

6年生の皆さんとも、後13日でお別れとなります。4月から中学生ということで、新たな旅立ちへの不安と期待とで、複雑な気持ちではないかと思います。だからこそ、1日1日を大事にして、院庄小学校で過ごした6年間を胸にしっかりと刻んでおいてほしいと思います。一人一人が自信と希望に満ちあふれた最高の姿を卒業式では見せてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その3〜送る会の5年生の頑張り!〜

送る会の全体進行や会場準備は、5年生が行いました。5年生の皆さんが司会進行している姿や当日の態度からは、学校のリーダーになる自覚と責任、やる気を感じました。6年生のために、学校のためによく頑張りました。くす玉や最後の合奏はとっても素敵なプレゼントでした。5年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その2〜中学年からの贈り物!〜

6年生を送る会の中学年の部の様子です。3年生は歌とリコーダーを交えた心温まる発表でした。綺麗な歌声が印象的で6年生の心に響きました。4年生は6年生と一緒に楽しむ参加型の企画を考えてくれました。楽しくも心あたたまる時間が流れました。3年生も4年生も様々な工夫がなされていて、6年生との良い思い出が作れたようでした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その1〜低学年からの贈り物!〜

今日の2時間目と3時間目に、6年生を送る会を行いました。在校生の皆さんは、何日も前から時間をかけて、送る会の準備や練習を重ねてきました。1年生は心を込めて作ったメダルを6年生へ贈りました。2年生はダンスを交えてのメッセージでした。1年生も2年生も心を込めて発表しました。大きな声で元気な発表ができていました。態度も立派でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 もうすぐ3月です! 〜澄み渡る青空が広がりました!〜

今日の登校時の様子です。厳しい冷え込みでしたが、子どもたちは元気に登校してきました。今日は青空が広がる冬晴れのいいお天気になりそうです。2月最終週も良いスタートです。今日も元気にがんばりましょう。保護者の皆さま、地域の皆さま、見守りや付き添い等、今日もありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

湯郷Belleサッカー教室(1・2年)

10月に引き続き、今回は1・2年生が選手の皆さんとサッカーを通して交流しました。技術だけでなくチームで助け合うこと、支え合うことの大切さなどについても考えることができました。最後はミニゲームを行って、チームメイトと声をかけ合ったり、互いに励まし合ったりしながら元気いっぱい体を動かしていました。選手並びに関係者の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練を行いました。

今年度第3回目の避難訓練がありました。「授業中震度4程度の地震が発生した」という想定で避難しました。地震発生時、落ち着いて安全に避難するための基本行動を身につけるねらいでした。教室内避難でしたが、落ち着いて素早く真剣に避難することができました。校長先生からは、大事なこととして、「どんな心構え、備え、準備をしていたかが大切」「いざというときには普段からしていることしかできない」「慌てず冷静に落ち着いて避難する」ことのお話がありました。家で火事や地震が起きた時どうすればいいか、ぜひ、家庭で子どもさんと話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3学期6回目の挨拶運動でした! 〜昨日の雪が溶けて一安心です!〜

毎週水曜日は運営委員さんの挨拶運動です。雪解けが早く、校舎や運動場の雪はほとんどが溶けてしまいました。子どもたちは安心して元気に登校しました。現在は曇り空ですが、段々と晴れて日差しが届くようです。今日も元気にがんばりましょう。保護者の皆さま、地域の皆さま、毎日の見守り、今日もありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

フィリピンの学校とオンラインでつないでみました。

2月21日(火)6年生の外国語の時間にALTのフィリピンのお友達の学校とオンラインでつなぎました。日本とフィリピンの違いを紹介し合う授業を行いました。どちらの学級もオンラインで繋がると、手を振ったり緊張した面持ちになったりと興奮が伝わってきました。子どもたちはたずねてみたいことを英語で伝えました。質問の答えが返ってくると、みんなで拍手して喜び合いました。生の英語を聞くことができたり、自分の英語を伝えるために話すことができたり、とてもよい体験になりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日も雪模様! 〜冬の後には春が来る!〜

春が待ち遠しい中、今日も津山市は降雪積雪があり、雪の中での登校になりました。通学班のリーダーたちが、小さい子に気を配りながら、安全に登校してきている様子がうかがえました。そして、ありがたいことに保護者の方や見守る会の皆さんが、学校まで一緒に歩いてきてくださる姿も見られます。多くの方々に改めて感謝です。みなさんのおかげで今日も院庄小学校は良いスタートが切れています。寒い中ですががんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

津山市自殺防止セミナーのご案内

先日、津山市健康増進課から「自殺防止セミナー」のご案内文書をお配りしています。
画像1

感嘆符 マラソン大会が実施される! 〜2年ぶりの開催でした!〜

今日の午前中の時間に、校内マラソン大会を実施しました。寒い一日でしたが、子どもたちは一生懸命がんばりました。スタートからやる気満々で走り出す子。走っている友達に大きな声援を贈ってくれたやさしい子。最後まであきらめずに粘り強く走りぬいた子。児童の皆さん、大変立派な力走でした。保護者の皆様にもご声援いただきありがとうございました。また、大会運営に協力いただいたPTA保健体育部の皆さん、美作大学の学生の皆さん、お忙しいなか大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

空高く凧が揚がったよ

2月16日(木)1年生が運動場で凧あげをしています。ほどよい風もあり、凧あげ日和です。世界に一つだけの手作り凧をあげています。凧をあげるにはコツが必要です。1年生は、何度も何度も挑戦していました。上手く風をとらえてどんどん高く揚がっていきます。歓声が響く楽しい時間となりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3学期第5回読み聞かせ! 〜今日も楽しい時間が流れました!〜

毎週の読み聞かせの時間は、とても楽しい一時です。そして、ボランティアの皆さんの配慮により、楽しく安らぎのある時間になるよう工夫をしていただいています。こういう楽しい絵本との世界に浸る時間がたくさん持てれば持てるほど本が好きになると思っています。最後までよろしくお願いします。今日読んでいただいた本の題名をご紹介します。
1年「オニじゃないよおにぎりだよ」
2年「おつきさんのぼうし」
3年「1まいのがようし」
4年「たまごにいちゃん」 
5年「大男のはなのあな」「とっています」
6年「寿限無」「落語絵本じゅえむ」 
さくらたんぽぽ 「へそとりごろべえ」
画像1
画像2
画像3

雪舞う中での挨拶運動でした! 〜継続と振り返りが素晴らしい!〜

今朝は寒波の影響により雪の舞う天気となりました。でも、運営委員会の挨拶運動は続きます。登校してきた子どもたちは寒さの中でも、元気よく挨拶を交わしていました。挨拶運動が終わると、欠かさず点検・確認・振り返りが行われます。そして、お昼の全校放送で呼びかけを行います。活動をやりっ放しにしないことにも大きな価値があると思っています。いつも学校のためにありがとう!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日の給食です!〜津山/岡山食べようDAY!〜

今日の給食は、地元の食材について理解しようということで「津山/岡山食べようDAY」の献立でした。津山産、岡山産の食材を多く取り入れたメニューでした。今日使用している津山産は米、長ねぎ、大根、小松菜、キャベツです。岡山県産は牛乳、鶏肉、もやしです。地元の食材をしっかり味わいながら完食をめざしましょう。
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・ちゃんこ鍋 ・しそ昆布あえ ・はちみつゼリー
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和5年度入学説明会を行いました。 〜4月の入学が楽しみです!〜

本日の午後から、令和5年度入学説明会を行いました。入学のしおりに従って、入学までの準備等について学校から説明を行いました。小学校への入学に関わり不安なことや心配なことを少しでも取り除く機会になれば幸いです。保護者とともに歩んでいく院庄小学校でありたいと思っています。疑問点や不明な点は遠慮なくお尋ねください。新入生の皆さん、保護者皆様、本日は大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 思いがけない大雪! 〜一面が銀世界のなか安全に登校しました!〜

今日は朝から降雪があり、あっという間に雪が積もりました。子どもたちは、見守る会の方や付き添いの保護者の方々に見守られながら、安全に登校しました。現在、大雪に関する注意報等は出ていませんが、運動場や校庭は一面銀世界になりました。今日は一日中、不安定な天候のようです。落ち着いた学校生活を送りましょう。
画像1
画像2
画像3

123年生が昔の遊びを教えてもらいました。

2月9日(木)街づくり協議会の方々約40名にお手伝いいただき、123年生が昔の遊びを楽しみました。3年生がリーダーとなって8種類の遊びコーナーを小グループでまわりました。初めての遊びがたくさんあり、子どもたちは目を輝かせて楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日も素敵な絵本との出会いがありました! 〜3学期第4回読み聞かせ!〜

今日は読み聞かせボランティアの方による「読み聞かせ」でした。「読み聞かせ」の時間は、子どもたちは集中して聞いています。こうした時間を作っていただけることはありがたいです。改めて感謝です。今日読んでいただいた本の題名をご紹介します。来週もよろしくお願いします。
1年「大男のはなの穴」
2年「あしなが」
3年「ぼくびょうきじゃないよ」
4年「11ぴきのねことあほうどり」 
5年「たべものやさん」「しりとりたいかいかいさいします」
6年「1つぶのおこめ」 
さくらたんぽぽ 「わにがまちにやってきた」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 集金・貯金日  全校朝会(3月)
3/2 集金・貯金日  読み聞かせ
3/6 56年委員会活動  4年短縮5校時  スクールカウンセラー相談日

学校だより

行事予定

お知らせ

校内ルール

いじめ対策基本方針

非常災害時の対応

治癒証明書

津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718