最新更新日:2024/05/10
本日:count up46
昨日:53
総数:42042
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

感嘆符 6年生が大掃除を行いました! 〜立つ鳥跡を濁さず!〜

「立つ鳥跡を濁さず」という言葉があります。最後を終わるときは、けじめをつけて美しく印象的に終わることが大切であるという意味です。6年生の皆さんは先週、大掃除を行いました。小学校での最後の学校生活をきっちりやり遂げましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 校庭の桜のつぼみが膨らむ! 〜日差しに春を感じます!〜

画像1
今朝は気温が低かったですが、午後は天気が回復し春らしい陽気になりました。このところの暖かさで、校庭の桜のつぼみが、日増しに膨らんでいるのがはっきりとわかります。しばらくは寒暖差のある日々が続きますが、春は確実に近づいてきています。
画像2

感嘆符 卒業式の練習が本格化! 〜卒業式まであと5日!〜

 卒業式へ向けての練習が本格的になりました。一週間後が突業式です。今日の3時間目、4時間目の練習では、入退場や証書授与の練習から始まり、門出の言葉の練習も本格的になりました。今週は仕上げの期間に位置づけて取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

モルック?

4年生がモルックに挑戦しました。「モルック」って知ってますか?最近テレビでも見かけるようになったモルックは、フィンランド発祥のスポーツ。スポーツといっても、モルックと呼ばれる木製の棒を投げて、スキットルと呼ばれるピンを倒し点数を競うというシンプルなスポーツなので、大人も子どもも一緒にモルックを楽しめます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日も春本番の暖かさ! 〜楽しいひとときを過ごす院庄っ子たち〜

最近は天気の良い日が続いています。今日も快晴の昼休みです。気温も上昇し春本番の暖かさになりました。今日はいつも以上にたくさんの子どもたちが運動場に出て、楽しいひとときを過ごす姿が見られました。ボール遊びや鬼ごっこ、鉄棒、シーソー、ブランコ等、思い思いに楽しんでいました。サッカーが人気です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 津山/岡山食べようDAY! 〜最後のカレーライスでした!〜

今日の給食は、地元の食材について理解しようということで「津山/岡山食べようDAY」の献立でした。津山産、岡山産の食材を多く取り入れたメニューでした。今日使用している津山産は米、小松菜です。岡山県産は牛乳、鶏肉、キャベツです。今年度最後のカレーはチキンカレーです。地元の食材をしっかり味わいながら完食をめざしましょう。
<献立>
・チキンカレーライス ・牛乳 ・こんにゃくサラダ
画像1
画像2
画像3

a(アール)って何だっけ?

「a(アール)って何だっけ?」普段の生活ではあまり使わない単位ですよね?『a』とは面積の単位です。1aとは、1辺が10mの正方形の面積、10m×10m=100平方メートル=1a。ただ頭ではわかっていてもなかなか広さの間隔はつかめません。そこで、4年生は体育館に新聞紙を使って1aを作ってみました。実際に体験してみると、思ったより広くて準備していた新聞紙がたりなかったようです。やっぱり実際に体験してみるものですね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 本年度最後の読み聞かせ 〜お世話になりました!〜

今日は本年度最後の朝の読み聞かせがありました。毎週、その学年に合った本を選んで読み聞かせをして下さるので、子供たちは読み聞かせを楽しみにしています。8時15分になるとクラスがシーンとなり、読み聞かせの声が聞こえてきます。そして、子供たちは本にも読み聞かせにも集中します。今日は読み聞かせをしていただいた後、ボランティアの皆様にお礼の手紙を渡しました。いつもたくさんの楽しい絵本を読んでいただき、ありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

見守る会感謝会

院庄の子どもたちはたくさんの見守る会の方々に見守られ、安全に安心して生活することができています。今日もコロナ禍とはいえ、無事に感謝会を開くことができました。40名近くの見守る会の方々が出席してくださり感謝の気持ちを表すことができました。感謝会の後、見守り会の方々と一緒に下校しました。帰り道にかけ込み110番の家に感謝の手紙とパンジーの苗を届けました。通学路のゴミ拾いもしながら帰りました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3学期8回目の挨拶運動でした! 〜啓蟄や 風寒けれど 春近し!〜

毎週水曜日は運営委員さんの挨拶運動です。良い天気のなか、子どもたちは元気に登校しました。今日は晴れて昼間は気温が上がり、上着要らずの陽気になるとのことです。今日も元気にがんばりましょう。保護者の皆さま、見守る会の皆さま、毎日の見守り、今日もありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日の給食! 〜桃の節句献立でした!〜

今日の給食は桃の節句献立でした。3月3日はひな祭りの日です。病気や災い無く、子どもたちが健やかに成長できることを祈ってお祝いする行事です。今日の献立は、ひな祭りをイメージした華やかなお祝いメニューになっています。給食を食べて、ひな祭りのお祝いをしましょう。そして給食をおいしくいただきましょう。
<献立>
・華やかごはん ・牛乳 ・お花のハンバーグ ・赤だし ・ひなまつりゼリー
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生思い出プロジェクト! 〜ふれあい交流活動!〜

3月を迎え、6年生とお別れしなければならない日が近づいてきました。6年生との思い出を少しでもふやそうと6年生と交流する思い出プロジェクトが行われています。今日の3時間目は6年生と1年生、2年生による交流活動でした。6年生がみんなでできる遊びを考え、運動場で楽しく活動しました。低学年の子どもたちにとっても、6年生との良い思い出づくりになったことと思います。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 今日の給食は「卒業祝い献立」です。〜予祝しましょう!〜

今日の給食はもうすぐ卒業式を迎える小学6年生と中学3年生の皆さんへおめでとうの気持ちを込めた「卒業祝い献立」でした。赤飯やお祝いケーキ、すまし汁には「祝」の文字のかまぼこが入っていました。いろいろな人が、お祝いしてくださっています。嬉しいですね。お祝いの気持ちを込めて、みんなで味わっていただきましょう。
<献立>
・赤飯 ・牛乳 ・みそカツ ・千草あえ ・すまし汁 ・お祝いケーキ
画像1
画像2
画像3

感嘆符 令和4年度院庄こ小合同研修会が開催される! 〜非認知能力について考える!〜

昨日の午後の時間に、院庄さくらこども園にて標記研修会が開かれました。コロナの影響があり3年ぶりの開催でした。岡山大学の中山芳一准教授を講師としてお招きし、「こ小連携における非認知能力育成」についてのお話を聞き、途中からはグループに分かれての交流も行いました。職員同士が知り合うこと、そして、院庄の子どもたちのために力を合わせて取り組んでいくことの大切さを確認しました。とても有意義な研修となりました。中山先生ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 3学期第6回読み聞かせ! 〜来週が本年度ラストです!〜

今日は3学期第6回目の読みかせの時間でした。1年間続けてきた読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせも来週で終わりになります。どの学級も集中してお話に耳を傾けていました。来週がラストです。しっかりと胸に刻みながら聴きましょう。ボランティアの皆さんに読んでいただいた本の題名をご紹介します。
1年「おにのおにぎりや」
2年「オニじゃないよおにぎりだよ」
3年「へそとりごろべえ」
4年「グリドングリドン」 
5年「ぶす」
6年「どうするどうするあなのなか」
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その4〜主役は6年生!〜

6年生の皆さんとも、後13日でお別れとなります。4月から中学生ということで、新たな旅立ちへの不安と期待とで、複雑な気持ちではないかと思います。だからこそ、1日1日を大事にして、院庄小学校で過ごした6年間を胸にしっかりと刻んでおいてほしいと思います。一人一人が自信と希望に満ちあふれた最高の姿を卒業式では見せてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その3〜送る会の5年生の頑張り!〜

送る会の全体進行や会場準備は、5年生が行いました。5年生の皆さんが司会進行している姿や当日の態度からは、学校のリーダーになる自覚と責任、やる気を感じました。6年生のために、学校のためによく頑張りました。くす玉や最後の合奏はとっても素敵なプレゼントでした。5年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その2〜中学年からの贈り物!〜

6年生を送る会の中学年の部の様子です。3年生は歌とリコーダーを交えた心温まる発表でした。綺麗な歌声が印象的で6年生の心に響きました。4年生は6年生と一緒に楽しむ参加型の企画を考えてくれました。楽しくも心あたたまる時間が流れました。3年生も4年生も様々な工夫がなされていて、6年生との良い思い出が作れたようでした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 6年生を送る会:その1〜低学年からの贈り物!〜

今日の2時間目と3時間目に、6年生を送る会を行いました。在校生の皆さんは、何日も前から時間をかけて、送る会の準備や練習を重ねてきました。1年生は心を込めて作ったメダルを6年生へ贈りました。2年生はダンスを交えてのメッセージでした。1年生も2年生も心を込めて発表しました。大きな声で元気な発表ができていました。態度も立派でした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 もうすぐ3月です! 〜澄み渡る青空が広がりました!〜

今日の登校時の様子です。厳しい冷え込みでしたが、子どもたちは元気に登校してきました。今日は青空が広がる冬晴れのいいお天気になりそうです。2月最終週も良いスタートです。今日も元気にがんばりましょう。保護者の皆さま、地域の皆さま、見守りや付き添い等、今日もありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 短縮5校時  ALT指導日
3/15 短縮4校時
3/16 短縮4校時
3/17 給食最終  卒業式準備  12346年短縮4校時  5年短縮5校時
3/20 卒業式

学校だより

行事予定

お知らせ

校内ルール

いじめ対策基本方針

非常災害時の対応

治癒証明書

津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718