最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:59
総数:42142
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

修学旅行に行ってきました。

24日(火)25日(水)6年生が修学旅行に行ってきました。1日目は丸亀城を見学し金毘羅、善通寺に参拝しました。うどん作り体験にも挑戦しました。2日目はレオマワールドを思いっきり楽しみました。最高の思い出になったようです。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 2学期7回目の読み聞かせ! 〜秋深し 絵本の力 子の成長〜

秋の深まりとともに、学校周辺の木々が色づき始めています。毎週木曜日は絵本を通じて新たな世界を旅する日です。今日も様々なテーマやジャンルの絵本に触れ、楽しい時間を共有しました。それぞれの絵本が子どもたちに異なるメッセージを伝え、想像力や表現力、感性や思考力を育てています。今回読まれた絵本は、以下の通りです。

1年「すみっこのかくれんぼ」
2年「もりいちばんのおともだち」
3年「5のすきなおひめさま」
4年「しにがみさん」 
5年「78円の命」
6年「ざしきわらし」 
さくらたんぽぽ 「ねずみのよめいり」

読み聞かせボランティアの皆さまに心から感謝申し上げます。これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

図書委員会活動

10月16日(月)〜11月10日(金)まで、2学期読書月間 「すごろくで あなたもゲット貸出券」が、開催されています。借りた冊数の分すごろくにスタンプをおしてもらえます。マスには、クイズありボウリングありと、楽しい仕掛けがたくさんあります。当たった数だけ貸出券がゲットできます。子どもたちは、楽しんで本を借りに来てくれており、図書委員の他にも活動を手伝いに参加してくれている人もいます。
画像1
画像2
画像3

プレ植樹祭

森林への愛情を深め緑豊かな国土を育むことを目的に、令和6年春、第74回全国植樹祭が57年ぶりに岡山市のジップアリーナで開催されます。
今日はその植樹祭のプレ記念植樹を5年生が行いました。記念の横断幕を作成し、アカマツ(岡山県の木)サクラ(津山市の木)クロガネモチを植樹しました。これから1年間大切に育てていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 2学期6回目の読み聞かせ! 〜絵本を通じて成長する場づくり!〜

秋がだんだんと深まり、木々が色づき始めました。今日は2学期6回目の読み聞かせが行われました。子どもたちは様々なテーマやジャンルの絵本に触れて、楽しい時間を共有しました。読み聞かせボランティアの皆さまにも感謝します。今回読まれた絵本は、以下の通りです。

1年「ころわんところころ」
2年「すみっこのかくれんぼ」
3年「めでたしめでたしからはじまる絵本」「とっています」
4年「おさいふのかみさま」 
5年「カミナリこぞうがふってきた」
6年「ざしきわらし」 
さくらたんぽぽ 「勇者のツノ」

絵本は、子どもたちに色々なことを教えてくれます。想像力や表現力、感性や思考力、コミュニケーション力や協調性等々。これからも、絵本を通じて子どもたちが学び成長する場づくりを大切にしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 2学期7回目の挨拶運動です! 〜秋の訪れと共に広がる挨拶の輪〜

毎週水曜日に運営委員会主催の挨拶運動が行われています。今日も元気な挨拶が交わされ、一日がスタートしました。この挨拶運動は、代表児童たちが中心となって継続しており、その取り組みはみんなのためになっています。学校生活をより充実したものにする価値ある活動です。これからも継続してがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

校外学習(5年生)

クラスのみんなで行く校外学習は子どもたちにとって、家族で出かけるのとはまた違った楽しみがあるようです。前日から、ウキウキわくわく「弁当に〇〇入れてもらうで!」「デザートは・・・」「先生っ工場の中、歩いて見学できるん?」「弁当は工場で食べるん?」などなどわくわく度絶好調の子どもたちでした。
JFEスチールでは、鉄の原石がオーストラリアから2週間かけて運ばれること、それらは20万トンの巨大船で運ばれること。そんな大きな船もつけられる水深が深い水島港。工場の広さは東京ドーム240個分。運転席が意外なところにある巨大な輸送車(1億円)。生まれたての鉄が流れでる高炉。たくさんのことを見聞きして、歓喜の声を響かせていました。体験は大きな糧につながったことと思います。
画像1
画像2
画像3

校外学習(1・2年生)

1・2年生津山自然のふしぎ館とファーマーズノースビレッジに行った来ました。前日から教室では「しぜん館にはどんな動物たちがいるのかなあ」「ファーマーズでたくさん遊びたい!」とわくわくの声で溢れていました。いよいよふしぎ館に着くと、1・2年生合同の8グループに分かれて動物を探すミッションに取り組みました。「まるで生きているみたいだった」「知らない動物がこんなにもいた」「見つけるのがとても楽しかった」と楽しかった声や勉強になったという声がたくさん聞こえました。ファーマーズノースビレッジでは、仲良くお弁当を食べ、アスレチックや芝生広場で元気に遊びました。中でも一番人気の遊具は長い滑り台でした。みんなで仲良く楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

子 どもを犯罪に加担させないために!

岡山県警より注意喚起がありましたので、お知らせいたします。
画像1

5年学級P

5年生が学級PTA活動を行いました。14日(土)9時より体育館でさわやかな汗とともに楽しいひとときを過ごすことができました。キンボールと言われる大玉を使ってのNew スポーツに大人も子どもも盛り上がりました。事前に動画サイトで予習されていた保護者の方もおられ、意識の高さを感じました!子ども同士はもちろん、保護者同士もつながることができた理想の学級P活動になったと感じました。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 津山・岡山食べようDAY! 〜給食で味わう津山岡山の恵み!〜

今日は、地元の食材を知ることをテーマにした「津山・岡山食べようDAY」の給食でした。津山産や岡山県産の食材がふんだんに使われていました。特に、鶏肉と野菜のみそ煮は、食材の新鮮さとお味噌のコクがマッチしていて、子どもたちは大満足でした。地元の食材を使用することで、地元の食文化を理解する良い機会になりました。これからも地元の食材を使用した給食献立を楽しみにしています。
<献立>
・ごはん・牛乳・鶏肉と野菜のみそ煮・甘酢あえ
画像1
画像2
画像3

感嘆符 2学期5回目の読み聞かせ! 〜秋の朝 絵本とふれあう 院庄!〜

今日の秋の朝は空は高く、風は爽やかでした。子どもたちは朝から新しい絵本の旅を体験しました。多彩なジャンルから絵本が選ばれ、1ページ1ページが子どもたちの想像力を刺激しました。今回も読み聞かせボランティアの皆さまと読み聞かせの時間を共有できたことに感謝します。今日ご紹介する本のタイトルは以下の通りです。

1年「わんぱくだんのりゅうぐうじょう」
2年「おさんぽ ぽいぽい」
3年「ねこはるすばん」「うそ」
4年「らくごえほん」「ごんべえだぬき」 
5年「おにのおにぎり」
6年「ハリネズミと金貨」 
さくらたんぽぽ 「へんてこむらのうんどうかい」

これからも、絵本を通じて子どもたちが学び成長する場づくりを大切にしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 2学期6回目の挨拶運動です!  〜秋空に 広がる挨拶 院庄〜

今朝は秋を感じさせる爽やかな青空が広がりました。毎週水曜日は運営委員会主催の挨拶運動です。運動会が終わった後も、行事をただ行事で終わらせるだけでなく、毎日の学校生活につなげていくことを大切にしています。今日も気持ちのよい元気な挨拶を交わして一日がスタートしました。代表児童の皆さん、10月も挨拶運動を頑張ってください。みんなのためによろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

10月10日は目の愛護デー

先週から視力検査を行っています。目は外からの情報を得るための大切な器官ですが、近年、テレビやゲーム、スマートフォンなどの画面を長時間見続けて、目の疲れを感じる人が多くなっています。10月10日は「目の愛護デー」です。この機会に、(1)30分に1回は目をはなし、目をやすめよう。(2)明るさに気を付けよう。(3)良い姿勢で使おう。目をいたわる生活に心がけましょう。(保健だより10月号より)
画像1
画像2
画像3

院庄地区文化祭

11月4日(土)〜5日(日)の2日間、院庄公民館で文化祭が催されます。院庄小の5・6年生の有志が太鼓演奏と忠義桜の舞で参加します。
画像1

図書館だより10月号

図書館だより10月号をUPしました。右のサイドバーよりご覧ください。
画像1
画像2

感嘆符 6年生が薬物乱用教室を行いました! 〜薬物の危険性を学ぶ!〜

本日の2時間目、津山警察署の方にご協力いただき、6年生の子どもたちは薬物についての学習を行いました。まず、DVDの映像を通じて、薬物依存の問題について学びました。その後、どのような種類の薬物が存在し、それらがなぜ危険なのか、薬物の危険性について学びました。どんな誘いがあっても断ることの重要性も学びました。お忙しい中でのご指導、誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年町探検(郵便局)

5日(木)2年生が生活科の学習で院庄郵便局に行きました。局員の方の話をメモを取りながら真剣に聞いていました。目をきらきら輝かせながらたくさんの切手に見入っていました。見学中、郵便局の配達員の方が来られ、ポストの中を見る貴重な体験をすることができました。「え!こんな中なんじゃ!!」「こんなにたくさん入るんだね。」と感動の声でいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 2学期4回目の読み聞かせ! 〜秋到来!絵本の世界に誘われる!〜

今年も夏が去り、秋が訪れました。読書の秋到来です。子どもたちが朝から絵本の世界に誘われます。秋にふさわしい本がセレクトされています。今回も読み聞かせボランティアの皆さまと読み聞かせの時間を共有できたことに感謝します。今日ご紹介する本のタイトルは以下の通りです。

1年「だれでもみんなかんごしさん」
2年「へんてこやまのうんどうかい」
3年「てんごくとじごく」「なにをたべたかわかる?」
4年「だんご屋政談」 
5年「はらぺこおおかみとぶたのまち」
6年「エゾオオカミ物語」 
さくらたんぽぽ 「にげだしたおにばんば」

これらの絵本が秋の楽しみと冒険をもたらしてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

地域クリーン作戦

今日は全校でクリーン作戦に出かけました。街づくり協議会の方々と一緒に通学路を中心に地域のゴミを拾って歩きました。地域を大事にする心、地域に貢献する心、地域に関わろうとする態度が少しでも育てばと願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 集金貯金日 通学班会 見守り感謝会 110番の家訪問 クリーン作戦
3/7 集金貯金日 読み聞かせ
3/8 短縮4校時
3/11 短縮5校時
3/12 短縮5校時

学校沿革史

学校だより

図書館だより

保健だより

行事予定

お知らせ

校内ルール

いじめ対策基本方針

治癒証明書

津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718