最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:59
総数:42142
いっしょうけんめい みんなでのびる 院庄の子ども 〜やる気・やさしさ・やりぬく心〜

感嘆符 1学期第3回目の挨拶運動! 〜元気な挨拶で5月を締めくくる!〜

毎週水曜日は運営委員会主催の挨拶運動です。今日は5月の最後の登校日でした。5月のめあては「大きな声で挨拶をしよう」でしたが、今日も元気な挨拶で締めくくることができました。お昼休みに学級の代表者が月めあてのふり返りを校内放送で発表しました。どの学級も良い反省ができていたようでした。運営委員の皆さんのリーダシップが光った5月でした。6月も、みんなのためによろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

PTA保体部主催「救命救急法講習会」の開催 〜万が一のために!〜

5月30日(火)参観授業の後、西消防署の方を講師にお招きして、救命救急法講習会を行いました。万が一の事故に備えて、毎年プールの学習前に実施しています。教職員合わせて約40名が受講しました。研修では、心肺蘇生法やAEDの使い方などについて、一人一人実際に人体模型を使って練習をしました。参加していただいた保護者の皆様、お忙しいなかでの受講、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ご参観ありがとうございました。

5月30日(火)本年度2回目の参観日、第1回評議員会を行いました。1年教室からは元気な音読の声、2年教室からも元気な校歌を歌う声が響いてきました。3年生は地図記号をクイズを交えながら楽しく学習していました。4年生は大きな数を位取りカードを使って悪戦苦闘しながら読んでいました。5年生は手縫いに悪戦苦闘。おうちの方がそばについて教えてくれました。6年生はさすが、しっとりと道徳の学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 4年生で国語の研究授業を行いました! 〜対比的な説明の良さについて考える!〜

今年度はじめての全体研究授業でした。4年の教材は「アップとルーズで伝える」という説明的な文章でした。元気の良い音読から始まり、教師が段落の内容を視覚的に整理し、筆者の説明の工夫について話し合いました。やる気を持続し、自分の考えを表現することが苦手であるという本校児童の課題へのチャレンジでした。子どもたちはよく頑張り、活気のある授業になりました。研究協議をしっかり行い、自ら学ぶ児童の育成に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

本日5月26日、津山警察署生活安全課より講師をお招きし、非行防止教室を実施しました。学年の実態に合わせて全学年で行いました。「やってはいけないこと(犯罪)を知る」「やらない勇気をもつ」「社会のルールを守る」等、具体的な事例や映像をもとにわかりやすく話してくださいました。子どもたちは自分事としてしっかりと考えることができているようでした。お忙しい中、非行防止教室へお越しいただいた関係の皆さま、大変ありがとうございました。
画像1
画像2

習字の学習を始めました。

本日5月26日、3年生が習字の学習を行いました。特別非常勤講師の延札先生から、毛筆で文字を美しく、力強く書くために気を付ける点をわかりやすく教えていただきました。これからも計画的に3年生の書写の授業に来ていただきます。子どもたちの習字の力がぐいぐいと上達していきそうです。延札先生、これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

大豆を植えました。

3年生が総合的な学習の時間に大豆を植えました。国語の学習教材「すがたをかえる大豆」との合科学習です。がんばってお世話をしましょう。夏にはおいしい枝豆が食べられるのかな?冬にはおいしいきな粉が食べられるのか?楽しみです。
画像1
画像2

感嘆符 1学期第4回目の読み聞かせ! 〜絵本大好きな院庄っ子!〜

毎週木曜日の読み聞かせが順調です。今回もどの学級も集中して耳を傾けていました。ボランティアの皆さんに読んでいただいた本の題名をご紹介します。これからも読み聞かせの時間を大切にしていきたいと思います。ボランティアの皆さん、よろしくお願いします。
1年「しりとりだいすきなおうさま」 
2年「しっぽのはたらき」
3年「わんぱくだんのはらっぱジャングル」
4年「オニじゃないよおにぎりだよ」 
5年「ちいさなちいさなヤクのガーティ」
6年「ポットくんのおしり」 
さくらたんぽぽ 「たべものやさんしりとりたいかいかいさいします」
画像1
画像2
画像3

町たんけんに行きました。

町たんけん東方面と南方面に行きました。第三回目は東方面です。郵便局やダイソー、ニトリの近くまで行きました。三回目も楽しく安全にたんけんできました。第四回目は南方面でした。これが最後の町たんけんです。
最後の町たんけんは今まで以上にきれいな一列で並んでたんけんできていました。色々な発見をしながら、楽しく安全に町たんけんを終えることができました。

画像1
画像2
画像3

スポーツテスト週間

5月22日から1週間をスポーツテスト週間としています。22日、グランドでは6年生と1年生が合同でスポーツテストをしていました。6年生が準備体操から投げ方、投げる方向までやさしく教えていました。1年生は「とっても楽しかった!」と記録よりも6年生とできたことを喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1学期第2回目の挨拶運動! 〜挨拶でつながる院庄っ子!〜

毎週水曜日は運営委員会主催の挨拶運動です。今日は青空が広がって爽やかな空気の朝です。運営委員の皆さんと気持ちのよい元気な挨拶を交わして一日がスタートしました。これからも「おはようございます」という言葉に気持ちを込めて挨拶運動に取り組みましょう。代表児童の皆さん、みんなのためによろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 2年生朝の様子です! 〜ミニトマトの水やりがんばっています!〜

2年生の子どもたちの水やりの様子です。毎朝しっかりと水やりをがんっばっているので、ミニトマトもたくさん芽が出て成長中です。子どもたちからたっぷりのお水をもらってミニトマトたちもうれしそうです。2年生の皆さんも心を込めて育てていきましょう。
画像1
画像2
画像3

古紙回収

56年生の環境委員会が古紙回収をがんばっています。教室から出る余ったプリント類を古紙として回収し、リサイクルに回します。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 アサガオの芽が出たよ! 〜大きくなあれ!〜

1年生の子どもたちは毎朝アサガオの水やりです。毎日しっかりと水やりを頑張っているので、たくさん芽が出て、すくすく育っています。たっぷり水をもらったアサガオたちは元気いっぱいです。これからも心を込めて育てていきましょう。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 トライフープ岡山の皆さんとの交流体験その2 〜6時間目は4年生です!〜

6時間目は4年生との交流体験でした。選手の皆さんは、子どもたちと一緒に体を動かし、バスケットボールを通して、やる気・やさしさ・やりぬく心の大切さを教えてくださいました。選手の皆さんは、児童のチームに交じって試合を行い、シュートが入ると歓声が上がりました。トライフープ岡山の皆さん、とても貴重な時間をありがとうございました。ぜひ、2学期もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 トライフープ岡山の皆さんとの交流体験その1 〜5時間目は3年生です!〜

今日の午後はトライフープ岡山のコーチや選手の皆さんが来校し、バスケットボール教室を開いてくださいました。5時間目は3年生でした。ウォーミングアップから始まり、ドリブルやシュートの練習があり、最後は代表2チームによる対戦をしました。体育館は大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 「吹奏楽を楽しむ会」の開催 〜素敵な演奏&素敵な時間をありがとう!〜

今日の4時間目に「吹奏楽を楽しむ会」を開催しました。津山西中学校の吹奏楽部の皆さんに来ていただき、吹奏楽部の奏でる素晴らしい演奏を楽しみました。コロナの状況の緩和に伴い、今回は全校児童に加え、院庄さくらこども園のさくら組の皆さんにも参加してもらい、全体で200名をこえる人が集まり、盛大に開催することができました。音楽に合わせて楽器の紹介があったり、指揮者体験を6年生がさせてもらったり、素敵な時間を過ごすことができました。津山西中学校の吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

プール掃除を行いました。

本日は(5/18)、4年生から6年生の子どもたちが、プール掃除を行いました。みんなが力を合わせて一生懸命頑張ったので、プールが大変きれいになりました。今から、水泳の授業が始まるのが、楽しみです。きれいなプールで気持ちよく水泳学習ができそうです。児童の皆さん、ありがとうございました。よくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 1学期第3回目の読み聞かせ! 〜今日読んだ絵本の紹介をします!〜

毎週木曜日は、朝の絵本の読み聞かせから学校生活はスタートします。今回もさまざまなジャンルの本を選定していただきました。熱心に聞き入る子どもたちの姿が印象的でした。今回もありがとうございました。今日ボランティアの皆さんに読んでいただいた本の題名をご紹介します。
1年「へんしんトンネル」 
2年「ちょんまげとのさま」「とっています」
3年「うしろのダメラ」
4年「みずじごくのうたうためぐり」 
5年「かまどろぼう」
6年「パンどろぼう」 
さくらたんぽぽ 「れいぞうこのおくのおく」
画像1
画像2
画像3

運営委員会の挨拶運動がスタート! 〜みんなの笑顔が輝いています!〜

運営委員会主催の挨拶運動も始まりました。毎週水曜日に児童玄関で行います。今朝は津山市青少年育成センターの方が来られ挨拶運動を一緒に行ってくださいました。いつも以上にみんなが明るい元気な挨拶を交わしてのスタートです。代表児童の皆さん、みんなのために、よりよい学校のためによろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校沿革史

学校だより

図書館だより

保健だより

行事予定

お知らせ

校内ルール

いじめ対策基本方針

治癒証明書

津山市立院庄小学校
〒708-0014
住所:岡山県津山市院庄1041番地
TEL:28-0606
FAX:28-0718