最新更新日:2024/04/21
本日:count up40
昨日:70
総数:81667
体調管理にご留意ください
TOP

「学校だより3月号」をアップしました。

早いもので3月を迎えます。12日(火)には3年生も卒業です。学校全体が、本年度の締めくくりに向かっていく時期となりました。それぞれ、成長した姿で次のステップに上がってほしいと願います。
さて、「学校だより3月号」をアップしましたのでご覧ください。

3月に向けて

画像1
画像2
今日で2月も終わり、早いものです。
3月に向けて、来年度に向けて、準備が進んでいます。
3年生は、卒業式の練習も本格的になってきました。

1,2年生は来年度に向け、総仕上げの時期です。
1年生の技術での作品も出そろってきました。
今日と明日は学年末テスト。これまでの踏ん張りが発揮できますように!

第3回コミュニティスクール運営協議会

画像1
画像2
画像3
2月27日、第3回コミュニティスクール運営協議会が行われました。
学校や生徒の様子、学力学習状況調査・学校教育評価の結果、PTA活動内容の共有をさせていただきました。また、来年度の組織や活動の方向性を話し合い、内容の濃い2時間となりました。今後とも地域と学校で生徒の成長を支えていく仕組み作りが進んでいます。
今年度も大変お世話になり、ありがとうございました。

院庄地区 主任児童委員さんが参観されました

画像1
画像2
本日、10名の院庄地区主任児童委員さんが来校されました。
校長より学校の様子などの説明、質疑、授業参観の濃い1時間でした。
「校舎がきれいに使われている」などのご感想も頂けました。
雨から少し晴れとなりました。
立春を過ぎ、寒暖差が激しい時期ですが、体調管理に気をつけましょう。

城西あいさつ運動 と 放課後ボランティア部そうじ

画像1
画像2
画像3
2月15日(木)、城西まちづくり協議会の方が今年度最後のあいさつ運動に来て下さいました。その後、授業などの様子を参観して下さいました。
2月16日(金)、放課後パソコンボランティア部で1,2年の玄関掃除をしてくれていました。黙々と、丁寧に。
「あいさつ・そうじ」は昔から大切にされていることに挙げられることです。
互いが気持ちよく過ごせる行動、ありがとうございます。

酒店の方からの御礼

画像1
画像2
2月13日、津山市の杉本酒店の方お二人が津山西中学校を訪ねてきてくださいました。
お聞きするに、「2月10日(土)、3名の3年男子の生徒が助けてくれたので御礼を伝えに来ました」とのことでした。
その日は突風が吹き、店の看板が道路(大きな交差点)へ飛んでいった。お店の女性が片づけるのを、自転車で通りかかった3人が手伝ってくれたそうです。
3年生の原田さん・水杉さん・井元さん。
通り過ぎずにさりげなく、必要な場面で手助けができたことが素晴らしく、お店の方も大変喜んでおられました。先生達もそのような3人の行動を嬉しく思います。

2月14日の給食中に校長先生と学年主任の山田先生からサプライズの放送と表彰がありました。写真はその様子です。

美作大学生による授業「骨量から食生活を見つめよう」(2年生)

画像1
画像2
画像3
本日、美作大学生による家庭科の授業が2年生の各クラスで行われました。
前回測定していただいた骨密度の結果や、今人生で最も骨も成長期にある中学生の皆さんが生涯にわたって骨の健康を守っていくための食生活のあり方を考えさせて下さる授業でした。「なぜ人は勉強しないといけないのか」などにも触れて下さる、意義深い時間となったようです。専門的な見地から「健康」を尊べる授業をありがとうございました。

特別入試事前指導「まくとぅそーけーなんくるないさ〜」(3年)

画像1
画像2
画像3
本日の放課後、明日から始まる特別入試の事前指導がありました。

会の最初に校長先生より沖縄県 古宇利島の言葉「なんくるないさ〜」の本当の意味を問われました。
「どうにかなるさ」という楽観的な一般的に取られている意味だけではなく、
本来「まくとぅそーけーなんくるないさ」で意味は 『挫けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつか良い日が来る』だそうです。前半の部分がミソです。今日帰宅してからもしっかり準備をして臨んできて下さい。
その後、学年主任の山田先生から「礼儀正しく、本番で普段をしっかり出す大切さ」「今日シューズ持ち帰りを忘れない」等、具体を含めた励ましの言葉を頂きました。

その後、志望校別に集合し、連絡を受け、今日は下校しました。

明日明後日、しっかりこれまでの頑張りを出して来て下さい!
応援しています。

またもや充実の週末でした

画像1
画像2
画像3
2月2,3,4日は津山市小中学校の教育美術展でした。アルネ津山に力作が揃っていました。本校も和のテイストを活かした作品もあり、場を彩りました。

また、2月3日は二宮公民館にて本校生徒10名が参加したe-スポーツ大会が開かれました。コミュニティスクールの取組の一環で、生徒が企画した催しです。本日の山陽新聞や津山朝日新聞デジタル版にも掲載されていますのでご覧下さい。

今年度最後の参観日

画像1
画像2
画像3
本日は、今年度最後の1,2年生の参観日および学校公開週間最終日でした。
多くの保護者の皆様にお越し頂き、ありがとうございました。
また、駐車場にもきれいに駐めて頂き感謝申し上げます。
2年生は職場体験の振り返り・発表、1年生は通常の教科の授業を見ていただきました。
もうすぐ今年度が終りますが、来年度の良いスタートに向けて引き続き勇気づけや叱咤激励をよろしくお願いいたします。

令和5年度 津山西中学校学校教育評価アンケート結果をアップしました。

2学期末に実施しました「学校教育評価」の結果をアップしました。
保護者の皆様には1/29付けで配布していますが、右下の欄からもご確認いただけます。

校内研修 研究授業

画像1
画像2
画像3
津山西中学校 今年度の研究主題は「学び合いを通して、主体的に学び、判断し、表現する生徒の育成」で、今日の5時間目は国語科の米本先生の1年1組での研究授業でした。
題材は「少年の日の思い出」〜あなたならどうする〜で、めあては「検察官として根拠を示しつつ、(僕)の罪を追求することができる」というものでした。
授業の後、先生達での研究協議が行われました。
先生達も授業力向上を目指し学びを続けています。

「学校だより2月号」をアップしました。

新しい年を迎え1ヶ月が経とうとしています。学校は、本年度の締めくくりとなる3学期がスタートしました。1・2年生も含めて学校全体が落ち着いた雰囲気の中、3年生が進路に向けて頑張っていける3学期になることを祈っています。
さて、「学校だより2月号」をアップしましたのでご覧ください。

研究授業 と 人権標語

画像1
画像2
画像3
本日3時間目に3年1組で瀬田先生の国語の研究授業が行われました。
3年生は今週も本番を控えている人も多いです。
寒波も予想されますが、体調管理には十分気をつけて生活しましょう。

また、人権・文化委員さんが各学年のフロアに人権標語を選び掲示してくれています。
こちらも感心するくらいの力作揃いです。
明日からの学校公開週間でよろしければご覧下さい。

きらきら作品展

画像1
画像2
画像3
1月20日(土)から本日まで、アルネにてきらきら作品展が行われています。
津山市内小中学校の児童生徒の皆さんのすばらしい作品が揃っています。
津山西中学校からもたくさんの作品を出品させていただいています。
どれも見応えのある力作ですので、よろしければご覧下さい。

城西まちづくり協議会 あいさつ運動

画像1
画像2
城西まちづくり協議会の方があいさつ運動に来て下さいました。
寒い中、温かい声が飛び交うのは互いに元気が出ます。
ありがとうございました。

青少年育成センター あいさつ運動

画像1
画像2
本日、津山市青少年育成センターの方々が来られ、あいさつ運動に来て下さいました。
寒い中、白い息を吐きながら、センターの方と生徒の皆さんの元気なあいさつの声が聞こえてきました。
間もなく大寒。体調管理に気をつけながら過ごしましょう!

面接練習

画像1
画像2
画像3
1月12日(金)の午後、3年生の面接練習が、1,2年の先生方とで行われました。
すでに本番を迎えた人、今日から本番を迎える人、これから本番を迎える人。
それぞれが最後まで力を出し切り、応援できる人でいましょう。


第2回PTA運営委員会

画像1
画像2
画像3
昨日、第2回PTA運営委員会が行われました。
始めの30分は「子育てワークショップ研修」でファシリテーターの菊岡美和様をお迎えし、アイスブレイキングの時間となりました。
また、運営委員会では今年度の活動の振り返りや現状の確認、来年度に向けての方針を話し合いました。
ご参加下さった皆様、大変お世話になりありがとうございました。

始業式続編 写真

画像1
画像2
画像3
始業式の続編です。
表彰伝達の様子・および3年1組の窓から見える中庭です。
「サクラ」と書いてある標柱がちょうどよく見える場所で縁起が良いので掲載しました。
昨年11月におこなわれたプレ植樹祭の時に、そーらん書道家チームが作ってくれたものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 1,2年学年末テスト 3年は6時間授業
3/1 1,2年学年末テスト 3年直前テスト PTA常任委員会 19:00〜  PTA運営委員会 19:00〜 
津山市立津山西中学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮1256番地1
TEL:28-0141
FAX:28-0140