最新更新日:2024/05/09
本日:count up23
昨日:36
総数:37175
全学年そろっての、「右肩上がり」の学校生活が始まっています
TOP

ありがとうございました! 桜満開の新年度を迎えます

画像1
 令和5年度も最終日を迎えました。
 今年度も加茂中学校の教育活動に対しまして、ご理解、ご協力いただきましてありがとうございました。ご家庭や地域、関係のみなさまからのさまざまなご支援のおかげで、無事に迎えられた年度末です。本当にありがとうございました。
 校門から見る桜は、まだ開花前です。桜満開の新年度を楽しみにしています。新年度も引き続き、加茂中学校へのご支援をお願いいたします。

スクールバスの運転手さん、ありがとうございました

画像1画像2
長い間、阿波スクールバスの運転手としてお世話になった仙石さんも、今日が最後の運行となりました。10年以上の長きにわたって、安全運転で生徒たちを送迎してくださいました。本当にありがとうございました。今後のご健勝とご活躍をお祈りしております。

退任式もありました

画像1
修了式後の学活をはさんで、退任式をおこないました。
今年度末は4人が加茂中学校を去ることになりました。勤務の長短はありますが、加茂中学校の教育活動を熱く、濃く支えていただきました。本当にありがとうございました。新任地での一層のご活躍をお祈りしています。
紹介後に、お一人ずつごあいさつをいただきました。涙する生徒もいて、年度末の別れのときとなりました。

令和5年度修了式

画像1画像2画像3
令和5年度の修了式を迎えました。
各学年に修了証を渡し、校長からは「(話を聞くときの姿勢や横断歩道でのお辞儀等に触れながら)みんなが当たり前のようにできていることは、実は世の中の中学生みんなができているわけじゃない。当たり前にできているみんなは素晴らしい。この1年間、『右肩上がり』のようすを毎日見ることができた。来年度も主体的に考えながらの一層の『右肩上がり』の可能性しか感じないし、楽しみで仕方ない。」等の話をしました。
表彰伝達もあり、大勢が賞状を手にしました。

大そうじもしました

画像1画像2画像3
全校仲良しレクリエーション後には、大そうじもありました。
机やイスを全部ろう下に出して、ふだんできない隅っこや、高い窓、床の水拭きなどまで、1年間の感謝も込めながら、ていねいにやりました。
きれいにして、新学年を迎えます!

全校仲良しレクリエーション

画像1画像2画像3
生徒会中央委員会が主催して、「全校仲良しレクリエーション」が開催され、全校での「ケイドロ」が展開されました!
目的は「中央委員会主催の自学週間をたくさんの人が自分事にすることができ、4つの『します宣言』にも基づく『全校で仲良くします』を達成するため。」と掲げられました。
自分たちでチームを分け、作戦を立てて、事前に相談して定めていたルールやスケジュールに沿って進められました。
みんな一生懸命! 教員も鬼になって、フーフー言いながら動いていました(笑)
「全校で仲良くします」―― 主体的に達成中です!

春が来ています

画像1
思いがけない雪に見舞われつつも、春は着実にやって来ています。
校門ロータリーの梅が先日からきれいに咲いています。
桜の蕾もふくらんできています。咲き誇る春が楽しみです。


小学校の卒業式後に

画像1画像2
今日は小学校の卒業式でした。
卒業生一人ひとりが卒業証書を受け取り、将来の夢を話し、「別れのことば」でもしっかり役割を果たしていました。中学校での活躍が楽しみになりました。
式後には、学用品販売で中学校に来てくれました。4月の入学を待っています!

「帰りの会前学習」(仮称)です

画像1画像2
小学校で毎週(月)に実施している「帰りの会の前の学習時間」を、中学校でも来年度から取り入れる方向で検討しており、試行を始めています。
小中連携の一環でもあり、主体的な学びにつながるように、週一回の機会ですが、有意義な時間にしたいと考えています。今日は1年生が数学、2年生は国語でした。
自分で取り組む時間や、解説の時間などを組み合わせていく予定です。

「高校調べ」発表会

画像1画像2
2年生がキャリア・進路学習として取り組んだ「高校調べ」の発表会をしました。
1年生も参加する中で、調べたことを発表し、熱心に聞き、感想などをまとめていきました。
質問タイムには、積極的に手があがっていました。中には発表者が即答できない質問もあり、さらに学習が深まっていきます。

「あいさつがんばり隊」任命!

画像1画像2
昨日の合同オーディションの結果で選考された、まずは第一弾の隊員任命がありました。
隊員たちが生徒会中央委員と共に、大きなあいさつや返事、校歌をリードします。
これからも任命が続くようです。「全員隊員」を目指しています!

生徒会「もっとあいさつや校歌の声を大きくしたい!」

画像1画像2
卒業式の準備・片づけや本番での歌声や態度で、卒業生への感謝や「次」への決意などをしっかり示した1・2年生。
生徒会中央委員会が、「もっと大きな声であいさつや返事ができる学校に!」「もっと校歌を大きな声で歌いたい!」と考えて、ミニ集会を開いて「あいさつがんばり隊」(仮称)を募りました。
みんなであいさつや返事をし、校歌を歌いました。大きな声の生徒たちには、明日(金)に第一弾の「隊員カード」(仮称)を渡して、リーダーになってもらい、最終的には「全員隊員!」を目指しています。
主体的な取組を応援しています!

生徒会「小さなあいさつ運動」の朝でした

画像1画像2
気持ちのいいあいさつで、さわやかな登校ができるように、生徒会が「小さなあいさつ運動」にも取り組んでいます。
今朝は2人が、校門であいさつしながら、みんなを迎えていました。

卒業おめでとう!〈8〉

画像1
みんなでの「別れの歌」。自席ではなく「みんなで集まって歌いたい!」と、予行終了後に、急きょ変更しました。本当に素敵な「旅立ちの日に・・・」でした!

おめでとう
ありがとう
元気で

卒業おめでとう!〈7〉

画像1画像2画像3
笑顔もはじけて、素敵な旅立ちでした。

卒業おめでとう!〈6〉

画像1画像2画像3
「加茂中学校に、また私の心に、大きな足跡を残してくれたみなさんは、誇らしい、自慢の学年です。」(式辞より)

卒業おめでとう!〈5〉

画像1画像2画像3
最後の学活が終わって花道へと出てきたときには、雨も上がっていました。
「雲の向こうはいつも青空」―― 「青空」とまではいきませんでしたが、門出を祝う日の光も差してきました。
保護者と教職員で作る花道を、笑顔で通って、「次」への一歩を踏み出していきました。

卒業おめでとう!〈4〉

画像1画像2
在校生からの「送る歌」は「サザンカ」でした。3年生の方をしっかり向いて、卒業生への思いを込めて歌ってくれました。
「夢を追う君へ 思い出して くじけそうなら いつだって物語の主人公が立ち上がる限り 物語は続くんだ」(「サザンカ」SEKAI NO OWARI より引用)

卒業生の「別れの歌」は「旅立ちの日に・・・」。中央に集まって歌う姿や、その歌声、そっと涙を拭う姿は、まさに集大成の瞬間でした。
「今始まる 希望の道 今日までありがとうね 思い出の校舎と別れを告げ 今新たな 扉開き はるかな年月隔て つぼみから花 咲かせよう」(「旅立ちの日に・・・」川嶋あい より引用)

卒業おめでとう!〈3〉

画像1画像2
在校世代表からの「送ることば」では、先輩たちへの感謝や、「引き継いでいく」決意が込められていました。
卒業生代表からの「別れのことば」では、入学時からの思い出やできごとをふりかえり、保護者や在校生らへの感謝も述べられました。9年間を共にしてきた級友への思いもあふれていました。
在校生からは、生徒会運営委員会作成の「思い出ムービー」も流されました。

卒業おめでとう!〈2〉

画像1画像2
卒業記念品として、PTAから「印鑑」をいただきました。
また、学校には卒業生から「案内表示板」が寄贈されました。
どちらも大事にしていきます。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立加茂中学校
〒709-3923
住所:岡山県津山市加茂町桑原280番地
TEL:42-3031
FAX:42-3032