最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:239
総数:263663
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

今日の給食 5/19

(今日の献立)カニン(ごはん)・牛乳・チキンアドボニラガン・バブイ・タホ
(今日の津山産食材)しょうが・米
今日は「東京オリンピック・パラリンピック応援献立〜フィリピン〜」です。
「アドボ」は「つけ込む」を意味する肉や野菜の煮込み料理です。
フィリピンの家庭の味で、ご飯と同じ皿に盛り、スプーンやフォークで食べます。
「ニラガン・バブイ」は直訳すると「豚の煮込み」という意味です。
煮込み、とありますが見た目や味はポトフとよく似ています。
ポトフによく似ていますが、フィリピンでよく使われる魚醤(ナンプラー)の風味を楽しんでください。
タホとは本来は作りたての温かい豆腐に蜜をかけ、サゴ(フィリピンのタピオカ)をトッピングしたスイーツです。
今日は給食用にアレンジしています。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 内科検診(2年4・5・6組)
5/25 心電図(1年)
テスト
5/21 中間テスト
5/27 全国学力・学習状況調査(3年)
岡山県学力・学習状況調査(1・2年)
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419