最新更新日:2024/06/18
本日:count up346
昨日:385
総数:268489
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

今日の給食 10/5

(今日の献立)牛乳・ごはん・いわしの甘露煮・はりはり漬け・さつま汁
(津山産の食材)ねぎ・米

給食では、週に1回は魚を使った献立を取り入れています。おいしく食べてもらうために、調理や味付け、献立等を工夫しています。今日はいわしの甘露煮です。甘辛い味付けなので子どもたちも食べやすいと思います。また、柔らかく煮てありますので、骨まで食べることができるようになっています。
はりはり漬けは、花切大根の酢漬けのことで、ばりばりした歯ごたえがあることからこの名前がついたと言われています。今日の給食で使っている花切大根は、乾燥させた大根を薄く切ったものです。桜の花びらに似ていることからこの名前がついています。
しつかりよくかんで、かんだ時の音も楽しみながら食べてください。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
テスト
10/8 3年自己診断テスト(弁当)
部活動
10/8 県秋季大会美作地区予選会
10/9 県秋季大会美作地区予選会
生徒会・委員会
10/12 中央委員会
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419