最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:153
総数:267527
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

今日の給食 2/2

2月2日
(今日の献立)ごはん・牛乳・いわしの甘露煮・五目煮豆・みそけんちん汁
(津山産食材)米・ねぎ
今日は節分献立です。昔の人は、病気や火事、地震などの災いを鬼が持ってくると信じていました。「鬼は外、福は内」のかけ声で豆をまき、鬼が家の中に入ってこないように祈ります。また、柊の枝に焼いたいわしの頭を刺した「やいかがし」を家の入口や台所に置いておくと、鬼はその家に入ることができないともいわれています。給食では、甘辛く煮たいわしの甘露煮と、五目煮豆、みそけんちん汁を組み合わせています。けんちん汁は関東の方では節分の日によく食べられます。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
テスト
2/9 県立特別入試(3年家庭学習)
1・2年自己診断テスト
2/10 県立特別入試(3年家庭学習)
支援学校合格発表
部活動
2/5 部活動なし
2/6 部活動なし
2/7 部活動なし
2/8 部活動なし
2/9 部活動なし
2/10 部活動なし
2/11 部活動なし
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419