最新更新日:2024/05/31
本日:count up110
昨日:201
総数:264057
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

今日の給食 1/7

3学期の給食が始まりました。
(今日の献立)牛乳・ごはん・手作り七草ふりかけ、いか天のしょうゆあんかけ・かす汁

今日は「七草献立」です。1月7日には、春の七草をおかゆに入れて食べ、無病息災を願う習わしがあります。これは、野菜の少ない冬の時期に不足しがちな栄養素を補ったり、薬としての働きのある野菜を食べたりすることで、おせち料理で疲れたおなかを休めるという効果があります。今日は、七草のうち、すずな(かぶ)、すずしろ(大根菜)、せりを使って、手作り七草ふりかけにしています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 3年面接練習
1/22 放課後学習サポート
1/24 入学説明会
テスト
1/23 3年学年末テスト
部活動
1/21 部活動なし
1/22 部活動なし
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419