最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:268
総数:264226
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

11月30日(火)の時間割

11月30日(火)の時間割です。
朝の寒さが厳しくなっています。
今後道路の凍結等も予想されます。
気を付けて登校してください。
画像1

質問教室 11/29

12月1日・2日は期末テストです。
放課後、各教科の質問教室を開催しています。
明日も行いますので、希望者は参加してください。
画像1画像2画像3

今日の給食 11/29

(今日の献立)黒糖パン・牛乳・イカのオーロラソースがけ・ごまドレサラダ・野菜スープ
(津山産食材)ほうれんそう・チンゲンサイ


画像1画像2

11月29日(月)の時間割

11月29日(月)の時間割です。
12月1日(水)2日(木)は期末テストです。
土・日のテスト対策もがんばってください。
画像1

今日の給食 11/26

(今日の献立)ちゃんこうどん・牛乳・千草あえ
(津山産食材)ねぎ・こまつな

画像1

LSPプロジェクト 11/25

生徒会の取組です。
LSPプロジェクトの紹介です。
LSPとはLet use Smartphones Positively の略です。SNSやゲームだけでなく、勉強や調べ学習を目的としてスマホやインターネットをポジティブに使い、上手に付き合おうというのがLSPプロジェクトです。

画像1
画像2

11月26日(金)の時間割

11月26日(金)の時間割です。
現在、教育相談も行っています。
期末テスト前の部活動停止期間です。
画像1

今日の給食 11/25

(今日の献立)チキンカツカレーライス・牛乳・こんにゃくサラダ
(津山産食材)米
今日の献立は、津山東中学校2年6組が考えた献立です。
家庭科の授業で1食分の献立の立て方について勉強しました。献立名は「冬にHOTをかつかれー」アピールポイントは「寒い冬にあたたまることができるカツカレーを選びました。カレーは野菜も入っていて炭水化物もとれる健康的なメニューです。」

右の写真は、勝北中学校に掲示された今日の給食献立です。
画像1画像2画像3

11月25日(木)の時間割

11月25日(木)の時間割です。

期末テスト前で部活動停止となります。

画像1

研究授業 11/24

午後、研究授業・研究協議を行いました。

画像1画像2画像3

今日の給食 11/24

(今日の献立)ごはん・牛乳・おでん・梅肉あえ
(津山産食材)米
おでんは、室町時代に出ていた料理です。それらを煮込み、田楽が江戸時代におでんになったそうです。
画像1画像2

11月24日(水)の時間割

11月24日(水)の時間割です。
2年生の皆さん今日は校外学習お疲れさまでした。
明日は休みです。ゆっくり疲れを取って24日からがんばっていきましょう。
画像1

2年生校外学習 11/22

2年生が校外学習に行きました。
雨のため一部予定を変更して行いました。
普段の学校生活では味わえない活動を行うことができました。


画像1画像2画像3

今日の給食 11/22

(今日の献立)コッペパン・牛乳・鮭のきのこクリームソースがけ・グリーンサラダ・マセドアンスープ

きのこクリームソースは、牛乳や小麦を含まないクリームソースを使用しています。今日はえのきたけとしめじをたっぷり使用し、秋らしいソースに仕上げています。
画像1画像2

11月22日(月)の時間割

11月22日(月)の時間割です。
2年生は校外学習です。
画像1

中間期学力定着状況確認テスト 11/18

1・2年生は、学力定着状況確認テストを行いました。
国語・数学のテストを行いました。
今後の学力向上につなげていきます。

画像1画像2画像3

学び場紹介 11/18

学び場紹介です。
現在、生徒会が意見BOXを設置しています。
生徒の皆さん、質問や意見を出してください。



画像1画像2

今日の給食 11/18

(今日の給食)鶏ごぼうごはん・牛乳・豚肉の津山産しょうが炒め・冬瓜のみそ汁
(津山産食材)米・しょうが・とうがん・こまつな
(岡山産食材)ごぼう・牛乳・豚肉・キャベツ・はくさい・もやし
今日は、倉敷市連島地区でとれたごぼうを使った炊き込みごはんです。ごぼうには、食物繊維が多く、お腹の調子を整えてくれます。しょうが炒めに使用している津山のしょうがは、囲いしょうがといって、長期間保存することができます。給食では年間を通して使用しています。
画像1画像2

環境整備 11/17

運動場のネットの修理をしていただきました。
ありがとうございました。
画像1画像2

図書館の展示 11/17

図書館の展示を変更しました。
外展示と館内展示の半分は、SDGsについてです。「東中SDGs推進会」がスタートしたこともあり、たくさんの生徒に興味を持ってもらおうと思い、今回の展示としました。
館内展示の残り半分は「短編小説」です。11月15日から図書委員会の企画「読書スタンプカード」が始まっています。スタンプをためたい人は早く読んで早く返したいので、手軽に読めるけど面白い、短編小説の紹介をしています。
ぜひ、図書館に来てください。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 大掃除
修了式
新入生物品販売
教職員研修
3/27 職員会議
部活動
3/21 部活動なし
3/22 部活動再開
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419