TOP

2年生数学の確率実験

今日の5時間目に2年生の数学の時間に、確率の学習のための実験を行いました。4人グループで3本のくじを引き、何番目に引いた人が当たりくじを引いたのかを記録していきます。各班で100〜200回行い、データーをクラウドの共有フォルダのエクセルファイルに記録し、当たる確率を求めました。とても盛り上がった楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 1,2年第回定期テスト
2/11 建国記念日、市民スキー大会
2/15 新人スキー大会(十日町吉田)
三送会

学校だより

校長室だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針

旅行届・学割申請書

自宅待機解除届(新型コロナウイルス感染症用)