最新更新日:2024/06/27
本日:count up86
昨日:186
総数:271238
教育目標「地域とともに創る、笑顔があり、元気な学校」〜他者とのつながりを大切にし、自ら学び、行動する、自立した生徒の育成〜  

スクールフレンド活用事業 6/29

美作大学の学生3名がスクールフレンドとして放課後の学習指導補助や部活動などの補助をがんばってくれました。
ありがとうございます。

画像1画像2画像3

CS第2回学校運営協議会 6/22

CS(コミュニティ・スクール)第2回学校運営協議会を開催しました。
参加していただいた委員の皆様ありがとうございました。
次回は、7月28日に第3回学校運営協議会を開催します。
よろしくお願いします。

画像1画像2

あいさつ運動 6/11

本日は、生徒会本部・総務委員など多くの生徒によりあいさつ運動を行いました。

画像1画像2

今日の部活動の様子 6/3

各部とも新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、部活動を進めています。
剣道部は、部活指導員として、内海先生に指導をお願いしています。
卓球部は、土井先生に指導をお願いしています。
今後も、学校の授業・学校行事・部活動など保護者・地域の皆様の協力もいただきながら、進めていきます。
非常事態宣言中のため、学校公開を一時停止しておりますが、学校の様子は、HP・たよりなどでお伝えしていきます。

画像1画像2画像3

あいさつ運動 6/2

学びの場の紹介です。
生徒会本部6月活動内容です。
「あいさつ運動」をしっかり行います。

画像1画像2

東中ブロック小中学校生徒指導担当者会(リモート会議) 6/1

津山東中学校ブロックの小中学校は、日頃より連携して児童生徒の教育活動を行っています。
今回は、非常事態宣言中のため、各校をMeetでつないで会議を行いました。
各校の様子などを交流しました。
明日からも小中8校でしっかり連携していきます。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 1年生 心と命のサポート事業
教職員研修
11/10 職員会議
テスト
11/8 3年自己診断テスト(弁当)
11/10 2年自己診断テスト
部活動
11/7 岡山県中学校秋季体育大会(野球・バレーボール・ソフトテニス・柔道・剣道・陸上競技・ソフトボール)
11/8 岡山県中学校秋季体育大会(野球・バレーボール・卓球・ソフトテニス・柔道・剣道・陸上競技・ソフトボール)
生徒会・委員会
11/9 中央委員会
11/11 専門委員会(美化委員は後日)
その他
11/8 1・2年生家庭学習日
津山市立津山東中学校
〒708-1126
住所:岡山県津山市押入1110番地
TEL:26-1413
FAX:26-1419