最新更新日:2024/06/27
本日:count up37
昨日:110
総数:108041
1学期も残り1ヶ月! ゴールに向かって一歩ずつ進みます!!
TOP

河辺の歴史の魅力を知ろう 6年生

9月25日(月)
 6年生が、国分寺にお住まいで西小学校の下山先生をお迎えして、河辺学区の歴史の話を聞きました。下山先生は、まずどうして古墳が河辺地区に多くあるのだろうかを、子どもたちに考えさせました。河辺は川に囲まれて稲作に適していたたことや、かつてここでは鉄の生産が盛んで、都と出雲や因幡と結ぶ「鉄の道」が通っていたことを教えてくれました。さらにその道は、今の通学路にもなっていることを知り、みんな驚いていました。先生のおかげで、古墳や国分寺が、とても身近に感じられました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 地区懇談会(瓜生原地区)瓜生原公会堂19:00
10/5 給食費等引落日
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868