最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:62
総数:108184
1学期も残り1ヶ月! ゴールに向かって一歩ずつ進みます!!
TOP

不審者避難訓練

10月20日(金)
 河辺交番のおまわりさんと警察のスクールサポーターの方にご協力いただき、不審者の避難訓練を行いました。今回は西校舎2階の4年生に、見知らぬ人がやって来る想定で実施しました。教室から不審な人が現れたという連絡を受けた職員が、さすまたを持って駆けつけました。説得をしながらも動こうとするので、さすまたを使って動きを止めさせました。そして、数分後に警察が来られ、無事に身柄は確保されました。子どもたちは、教室の隅で静かにかがんで、身を守っていました。
 訓練の後、体育館で今日の写真を見ながら振り返りをしました。「不審者」はマスクや帽子、サングラスなどをつけている怪しい服装ではなく、男でも女でもお年寄りでも、いつも見ている格好の場合が多いですと教えていただきました。みんな真剣に話が聞けていたので、きっといざという時に役立つことでしょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 ふれあいまつり
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868