最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:19
総数:40052
<<<豊かな心をもち、自ら学び、実践力のある子どもの育成>>> 今年も「よい子の東小学校」です

2年生の図工の学習

画像1
9月1日〜16日(毎週火・木曜日)
初めてのカッターナイフの使い方学習に、ボランティアの方が延べ21名来てくださりました。カッターナイフを安全に使うためのコツは、力を入れすぎないことです。最初は力が入ってしまい、思い通りに切ることが難しかったようですが、ボランティアさんに力の抜き方のコツを教えてもらいながら、作品を上手に仕上げることができました。

8月花壇整備・バケツ稲のその後

画像1
〇8月の花壇整備
8月28日(土)に山北3区女性部の方とご家族が正門付近の花壇の草取りに来てくださりました。今回は子どもたちも来てくれたそうです。まだまだ蒸し暑く、大変だったと思います。前回の草取りから1カ月以上経っていたので、草がたくさん生えていましたが、今ではすっかりきれいになりました。ありがとうございました!

〇バケツ稲のその後
バケツ稲づくりから3カ月経ちました。ボランティアさんに成長のようすを何度も見ていただき、何とか稲穂が実りつつあります。途中、何度か枯れかけの危機に瀕しましたが、肥料を分けてくださったり、水やりのご指導をいただき、ここまで大きくなりました。収穫まであと少し。スズメの対策も万全です。このまま無事に稲刈りの日を迎えられますように。

9月ボランティアだより

9月のボランティアだよりができました。
配布文書一覧に掲載していますのでご覧下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/8 ALT 運動会準備 1〜4年4時間授業13:30下校、5・6年5時間授業14:55下校
10/9 運動会
10/10 (運動会予備日)
10/11 振替休業日
10/12 安全点検 ALT 2年バケツ稲刈り
10/13 読み聞かせ8:20〜8:35 クラブ 美作大学見学実習
10/14 1年秋の遠足(まきばの館) 6年津山城授業(5H) 読み聞かせ8:20〜8:35
津山市立東小学校
〒708-0004
住所:岡山県津山市山北740番地
TEL:22-8268
FAX:22-8269